[過去ログ] 【JAL】50000FOP修行スレ JL011便【JGC】 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
145(1): 2011/10/02(日)17:56 ID:SdcYw2I90(2/2) AAS
>>143
国際線はせいぜい年4〜6回くらいしか乗らないから
意味なさそうなんだが、一回くらいはJGPになってみようかと。
146(3): 2011/10/02(日)19:07 ID:yxjpmNDh0(1/2) AAS
最近初修行してきたんだが。
一日で、羽田ー福岡ー那覇と乗って来た。
空港で時間があったので、セキュリティエリアを一度出たのはいいが、自動チェックイン機ではじかれて、
係員に預け荷物の事を聞かれたんだけど、
(もちろん修行なのでデカイ荷物は無いw)
身軽すぎるとこういうのってよくあるの?
147: 2011/10/02(日)20:26 ID:DPTbw49P0(1/2) AAS
それ普通の旅行じゃないのか
148(2): 2011/10/02(日)20:39 ID:rlB58g4R0(1) AAS
>>146
わかりにくいんだけど、HND/FUK/OKAのFUKで外出ちゃったの?
149(1): 2011/10/02(日)20:51 ID:/L2qVCeg0(4/4) AAS
>>145
あと7回でなれるし、そのフライトを飛べる余裕があるなら、なったほうがいいよ。
どこからか知らないけど、羽田-伊丹-但馬-伊丹-但馬-伊丹-羽田みたいな
ルートでも6回稼げるし。
もし、ソウルまでなんとか出られるなら、正規航空券で
ソウル→福岡→宮崎→伊丹→羽田→伊丹→宮崎→福岡→ソウル
とかいう手もあったとおもう。(最近調べてないが)。l
つーか、JGPとかDIAに興味があって、かつあと少しで
達成可能なら、やってみればいいじゃん。おれはJPG/DIA崇拝者じゃないけど、でも、
JGPってJGCとたいして変わらんと変わらんと身を持って感じるならそれはそれでいいことだし。
省4
150: 2011/10/02(日)21:16 ID:u9P/xq0x0(1) AAS
>>146
羽田で出て来た搭乗半券見せれば良いのでは?
旬感旅行の飛行機乗りまくりのヤツでは、それで外出てたけど。
151(1): 2011/10/02(日)21:17 ID:S9GdFHD90(1) AAS
>149
福岡⇔宮崎間が前便、関連会社のJAC運行になったので
国際線運賃で切り込むのは無理
ソウル→福岡→高知→羽田→高知→福岡→ソウルが精一杯
但しこのルートで良ければ普通運賃なので現地に行かなくても
日本国内でJAL国際線課に連絡してウォン建てで買える
今はウォン安だから日本円にすると安いよ〜
152(1): 2011/10/02(日)21:37 ID:e+mrm5eH0(1) AAS
ソウル羽田のMPMの25%増しって、そんな大周りするほどあったっけ?
153: 鶴の鴨 2011/10/02(日)22:13 ID:myLzuiPc0(1) AAS
>>142
残り1万FOPなら金額的には最高でも15、6万円あれば可能な数値では?
自分の場合、回数で到達するのは無理なので、金銭的にはそれぐらいでは?と思った次第。
ただ、ここまでの書込みを見られて分かるようにそんなに優位性を感じた事はないです。
特に、ここ3年ばかりは(破綻の前年ぐらい)そう感じます。それだけ「ご搭乗の多いお客さま」
が増え、機材も小型化へと移行したのもあるでしょうが。
154(2): 2011/10/02(日)22:32 ID:c7MITu8X0(1) AAS
JAL80,000FOP、ANA85,000PPまで見えてきた。
今年は両社DIAだけど、来年はJALはJGPに落とすのも止む無しかな。
>125と同じくDIAとJGPの実質の違いを知りたい。
基本はドメ社畜+年2〜3回の海外旅行です。
DIAとJGCの特典空席に差がないとのレポートに衝撃ですわ。
155(1): 146 2011/10/02(日)22:39 ID:yxjpmNDh0(2/2) AAS
>>148
説明不足御免。FUKーOKAーHNDーFUKというルートで行ったんだ。で、羽田でのチェックインでそんな事になった。
156: 2011/10/02(日)22:57 ID:elxqQYg8O携(1) AAS
ソウル発券でソウル⇔アジア、中東、北米、欧州等をワンワールドのCクラス使ってマイル貯めてる人いますか?
今ウォンが安いので、単価安くマイルが稼げるのではないかと思っています。
お勧めの路線等があれば教えてください。
157: 2011/10/02(日)22:58 ID:DPTbw49P0(2/2) AAS
>>154
Web上の空席なんてそんなもんだと思うけど。
去年までずっとDIAで今年JGPだけど、違いを感じるとすれば、DPデスクに特典航空券の空席確認で電話して、
「取れますかね?」と聞いたときに、
去年までは、あなたはDIAだから空席待ちすれば確実にお取りできると思います、と何度も言われたけど、
今年は、最後は担当の上席の者の判断になりますがお取りできるのではと思います、という言い回しに変わってしまった点くらいだよ。
後は、東阪線で優先搭乗するときに周りはみんな黒い表示なのに、自分だけ黄色表示で
あいつJGCじゃねーの? って思われていないかドキドキするくらいかw OWエメラルドマークがでてるから良いんだけど。
158: 148 2011/10/02(日)23:38 ID:pbiD/J2Q0(1) AAS
>>155
そういうルートか...とりあえず遠路はるばる羽田へようこそ(^-^)/
159: 2011/10/03(月)00:05 ID:O5ZxWgFn0(1) AAS
>152
イーツアーさんのマイル計算サイトで計算すると927マイル
全然範囲内だよ〜
外部リンク[php3]:www.etour.co.jp
160: 2011/10/03(月)06:57 ID:m/1xQLKI0(1/2) AAS
>>154
>>125と同じくDIAとJGPの実質の違いを知りたい。
人によって求めるものが違うから、自分で経験してみるのが一番では?
161(1): 2011/10/03(月)18:07 ID:7gjTMEg50(1) AAS
>>151
149です。
おお、そうだったのか、最近調べてないのがもろバレ(笑)。
古い情報書いてすまん、訂正ありがとう。それでは。
なぜか成田でDL便の搭乗まってます。スカイチーム平なんで
PPで、IASSラウンジ。狭いよ、暗いよ、セキュリティの外だよ〜、
ビール1本しかただじゃないよ〜。
162(2): 2011/10/03(月)20:17 ID:Ix8ng84O0(1) AAS
>>161
スカイラウンジ1日券って方法があったのに。もしくはPPなら出国審査後のKALラウンジも
163: 2011/10/03(月)23:05 ID:m/1xQLKI0(2/2) AAS
>>162
1日券って50ドルだっけ?
そこまでしてラウンジに入るぐらいなら普通の店に入ったほうがいいのでは。
164(1): 2011/10/03(月)23:52 ID:5o4LDhhY0(1) AAS
CAに今日はお仕事で沖縄まで行かれるんですか?って聞かれたから「修行に決まってます」って言ったったよ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 837 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.016s