[過去ログ] 【JAL】50000FOP修行スレ JL011便【JGC】 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
573: 2011/11/07(月)18:33 ID:k0XgjNlr0(1) AAS
>>568>>572
ドメ限定ですが
基本は沖縄までの往復(特にHND―OKA)とOKA―MMYの組み合わせが
稼ぐにはいいかと。
私は明日急な出張入りHND−FUK往復
11−12月の計画練り直しです。
574: 2011/11/07(月)22:40 ID:owFO7vGQ0(1) AAS
>>571
あ〜もう羽田ーシンガポールで購入しちゃいました
次回はそのルートにします!!!!!
575: 2011/11/07(月)23:45 ID:eiSNET/o0(1) AAS
357
576: 2011/11/08(火)19:15 ID:oUtdTCiAO携(1) AAS
修行代行します。
rena-19@xxne.jp
577: 2011/11/08(火)20:45 ID:H1Cvdzk10(1) AAS
商売してる奴おるぞ!
スレチでは?
578: 2011/11/08(火)21:04 ID:keCPlmLs0(1) AAS
通報しました
579: 2011/11/09(水)01:37 ID:G1U1bXjQ0(1) AAS
>>560
8回乗れば10万くれるなら、回数上等の自分なら喜んでやるわ。那覇までは自分に付けて宮古ピストンw
580(1): 2011/11/09(水)02:44 ID:bA+MYXLM0(1) AAS
12/31搭乗予定便でサファイア達成なんだけど、
万が一欠航(自然災害・天候不良等)しちゃって1/1便とかになった場合、
FOPは11年分として積算してもらえるのかな?
581: 2011/11/09(水)03:30 ID:SzDIudsrO携(1) AAS
そりゃ無い
582: 2011/11/09(水)03:48 ID:RGEWAZuTO携(1) AAS
12月31日搭乗分ってフライオンポイントは翌年に付くと思ってた
583: 2011/11/09(水)08:24 ID:y9kfY/k80(1/3) AAS
>>580
積算はあくまで乗った日ベースだからなあ
危険つーかある意味賭けだね
もう少し前に乗っとけないの?
真冬だし北の方だと天候の影響も予測できんよ
584(2): 2011/11/09(水)15:55 ID:J/4INbN70(1) AAS
BAがロンドン成田片道17000円って出してるけど
これ、僧的にはどうなの?
エロイ人教えて
これなら片道6220マイル*50%としても3110マイル
3732FOPたまるんじゃないかと思うんだけどどうよ?
サーチャージがボッタな罠かな?
585: 2011/11/09(水)18:19 ID:5NExyNt60(1) AAS
>>584
その運賃がマイル積算対象かもう一度確認した方がいいんじゃないか?
586(1): 2011/11/09(水)19:46 ID:iU08h+Vt0(1/2) AAS
BAは50%加算のクラスは無いからね。
エコノミーはB/Hだけが70%、あとは25%だから、
25%加算じゃないかなぁ。
ちなみに税+サーチャージで66790かかる。
587(1): 2011/11/09(水)21:58 ID:y9kfY/k80(2/3) AAS
>>586
それならJAL運航のコードシェアで70%加算の方が
結果的にマイル単価はお得になる
LHRを使うと他空港よりえらく高くなるのは周知の事実だし
俺はまずLHR経由以外の計画を組むよ
588: 2011/11/09(水)22:28 ID:iU08h+Vt0(2/2) AAS
>>587
もちろん俺だってこんなもんは選択肢にいれんわw
そもそも、NRT-LHRってコードシェアはやってない。
ちゃんと調べてから物は言おうぜ。
JALエコノミースペシャル Winterなら往復34000、すなわちBAと同じ。
加算率は50%だけどね。加算率70%なダイナミックセイバー7でも53800。
もちろんサーチャージとかは別途ね。
ってことでよく考えてくれ >>584
589: 2011/11/09(水)23:31 ID:y9kfY/k80(3/3) AAS
あ、コードシェアは余計だったか
とりあえずJAL運行便に乗った方が得だよって言いたかったんで
まあそうムキになりなさんな
結局はスペシャル運賃ってさ
安さだけ追求する人にはいいかも知れないけど
FOP狙いの僧にとっちゃ加算率が目減りすることが多いから
それなら数万円程度高くてもダイナミックセイバーのFあたりにして
7割稼いだ方が有難いんだよね、せっかく長距離飛ぶんだもの
590: 2011/11/10(木)08:02 ID:YlssHuBG0(1) AAS
やはりそううまくはいかないものか
JALに乗らずに修行僧出来たら
ひょっとしてすごい安い?ってのは夢物語だったか
AAの特売でも探すかぁ…
591(2): 2011/11/10(木)13:49 ID:K0Idr8d80(1) AAS
なんでもいいけど、冬場のヨーロッパ行きって、めちゃくちゃ安いな。
もっとも、燃油他加えると9万超えるみたいだが。それでも
592: 2011/11/10(木)14:01 ID:6oNlUKCH0(1/2) AAS
>>591
毎年トータルだと冬の欧州往復ってその程度じゃないっけか。
なんとなく10万前後で行き来してる感覚があるんで。
1万や2万は上下があるかも知れんが
毎回幾らだったかなんてもうどうでもよくなってきたし。
5万違ったらちょっと記憶に残るかも。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 409 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.014s