[過去ログ] エアライン板自治スレ2012 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
9: 2012/10/24(水)20:37 ID:SGJk6A6f0(3/3) AAS
>>8は前スレからのコピペ
10: 2012/10/24(水)21:05 ID:qTwh9cGu0(1) AAS
「外部掲示板・アフィリエイトサイト・などの話題は禁止です」は禁止です。
by運営
11: 2012/10/24(水)21:50 ID:4VWw0ehv0(1) AAS
>>8
>>3にそれも書いてもらってるじゃん。何が不満?
12(6): 2012/10/24(水)22:11 ID:mDvwP/ol0(1/2) AAS
>>1
スレ立て乙です。
新スレに移行したので、少し長くなりますが前スレ823
(2chスレ:airline
の提案を推進する立場でレスします。
宣伝について
・具体的にどれが宣伝に当たるのか、URLで示した回答はまだない。
本当はエアタリフスレ住人で、正常化を願う人が抽出するのがいいのですが、誰も
やらないようなのでやります。
(1)レス番1にURLを記入
省25
13(4): 2012/10/24(水)22:13 ID:mDvwP/ol0(2/2) AAS
連続投稿失礼します。
ネットウォッチ(ヲチ)について
・「外部掲示板などへの誘導やそれらからの引用は、当板の趣旨に必要な範囲内であれば
ネットウォッチとは言いません」の件
誘導や引用をネットウォッチに含めるほうが恣意的な解釈ではないでしょうか。
なお、何が何でも前スレ823の案文でなければダメとは思っていません。むしろどの字句を
どう修正すれば受け入れ可能か提案して欲しい。
・一般のスレでは現状のレベルのネットウォッチ行為が何も問題ないのに、LRを追加する
必然性は無いのではないかという反論
上記のとおり、誘導や引用は、提案のLRを追加しても制約を受けません。
省15
14(1): 2012/10/25(木)00:12 ID:rpEuoDIm0(1) AAS
まずは現状認識から入るべし。
エアライン板の現状は極めて平穏。
おかしな連中は存在するが、隔離スレの中だけで好きにやってて、一般スレへは出てきていない。
ごく少数(ひょっとすると、一人だけ?)の潔癖症患者以外は誰も困っていない。
ローカルルール改訂等、余計なことをする必要なし。
15(2): 2012/10/25(木)00:18 ID:4J3ZceuH0(1) AAS
おかしな連中と呼ぶやつが何度もここに書き込んでるけど、つまりここも隔離スレってこと?
16: 2012/10/25(木)04:02 ID:61dEqFgI0(1) AAS
>>15
そのおかしな連中(おそらく一人)だって内容の善し悪しは別として
自治スレにルール改正について書き込む権利ぐらいは認めてやらないと。
17(2): 2012/10/25(木)04:57 ID:aDxM+i9P0(1/2) AAS
>>12
> 宣伝について
> ・具体的にどれが宣伝に当たるのか、URLで示した回答はまだない。
> 本当はエアタリフスレ住人で、正常化を願う人が抽出するのがいいのですが、誰も
> やらないようなのでやります。
> (1)レス番1にURLを記入
前にも有ったと思うが、まず1にURLが書いてあると宣伝なのか?本当にそうなのか?
冷静に考え直してまずその理屈から常識で判断して欲しい。
もし本当にそうなら、2ちゃんのスレほとんど宣伝だらけだね。
> (2)意図的な重複スレ・偽スレ立て
省24
18(1): 2012/10/25(木)05:02 ID:JHqS2raJ0(1) AAS
>>17
まったくの同意です。
お見事です。
19(2): 2012/10/25(木)05:04 ID:aDxM+i9P0(2/2) AAS
>>13
> ネットウォッチ(ヲチ)について
> ・「外部掲示板などへの誘導やそれらからの引用は、当板の趣旨に必要な範囲内であれば
> ネットウォッチとは言いません」の件
> 誘導や引用をネットウォッチに含めるほうが恣意的な解釈ではないでしょうか。
誘導や引用とか関係なく、ネット上の情報をを定期的に見ることをネットウォッチと言います。
それ以外の細かい条件はありません。あなたはそれを全部排除しようとしてます。
> なお、何が何でも前スレ823の案文でなければダメとは思っていません。むしろどの字句を
> どう修正すれば受け入れ可能か提案して欲しい。
それはあなたの仕事です。こちらは受け入れも何も、現状維持で何も困ってません。
省18
20: 2012/10/25(木)05:17 ID:fAQn6wUP0(1) AAS
まあこの人がやりたいことに一番良い表現は、
「エアタリスレは禁止です」
だろ?それ以外はどんな表現でも影響を受けるスレが出るのは当たり前。ネットウォッチは
現状2ちゃんのどの板、どのスレでも普通に行われていることだから、それをLRの制限事項
に加えようとすること自体が不可能。
作りたいローカルルールが先に有って、それに合わせて今あるエアタリに関係ないスレまで一緒に追い出そうって
そりゃいくらなんでも無理だよ。
いっそのこと「エアタリスレは禁止です」でLR申請したらどうだろう?それでもうあきらめがつくんじゃない?
21: 2012/10/25(木)05:22 ID:ixOu58OR0(1) AAS
改めて考え直して見ると、ルール改正したい人(おそらく一人)は
「エアタリが憎いから」ではなく「エアライン板そのものが憎い」から
ルールを改正して、そのほとんどを見せないように機能させないようにとしたいのではと思ってしまう。
22: 2012/10/25(木)05:57 ID:ETjt25ZJ0(1/4) AAS
なんかキャッチセールスと同じだよな。
「もしもし、今度売り出す新しいマンションですが今だけ、あなただけに・・・、今なら・・・」
「いや、要りませんから」
「いやそういわず、良い話なんですから」
「いや、結構ですから」
「なんでそんなことを言うのです?じゃあどういう物件なら買ってもらえます?」
「要らないんです」
「そんなはずは無い、あなたにはエアタリを追い出す義務があるんだ。一緒に考えましょう」
「え?なんですかそれ?」
「エアタリは憎いんです。あなたもそうでしょう?一緒に追い出しましょう」
省4
23(1): 2012/10/25(木)07:20 ID:XhEBc7gp0(1/2) AAS
>>15
隔離病棟だってそれなりに居心地がいいのだろう。
その病棟が無くなって放り出されるかもしれないという危機感を
持った患者がなんらかのアクションを起こしても不思議ではない。
寝た子を起こしてしまったようなものだ。
>>12-13
この板は、「あれも禁止、これも禁止」の『排除の論理』とは正反対の向き、
すなわち「削除ガイドラインの範囲内なら誰でも歓迎」でずっとやってきたんだ。
その結果が現在のそれなりに平和な板だ。
排除の論理を無理に入れようとするから猛反発を食らうんだよ。
24(1): 2012/10/25(木)08:49 ID:MFNyGoPV0(1/3) AAS
前スレ732はいいまとめだと思うのだが
これすら受け入れられないのですね
よくわからないです
25(2): 2012/10/25(木)08:50 ID:MFNyGoPV0(2/3) AAS
>>19
> >>13
> > ネットウォッチ(ヲチ)について
> > ・「外部掲示板などへの誘導やそれらからの引用は、当板の趣旨に必要な範囲内であれば
> > ネットウォッチとは言いません」の件
> > 誘導や引用をネットウォッチに含めるほうが恣意的な解釈ではないでしょうか。
>
> 誘導や引用とか関係なく、ネット上の情報をを定期的に見ることをネットウォッチと言います。
2chではそうではありません
よくご確認されたほうがよろしいかとおもいます
26: 2012/10/25(木)09:26 ID:Sz2WGyh90(1) AAS
どこで確認すれば良いですか。
27: 2012/10/25(木)09:43 ID:XhEBc7gp0(2/2) AAS
前スレがdat落ち間近なので、
dat落ちスレを読めない人へ;
エアライン板自治スレ
外部リンク:mimizun.com
外部リンク:logsoku.com
おっと、mimizunもlogsokuも広告バナーがあるな。
アフィサイトの宣伝になっちゃうwww
28(1): 2012/10/25(木)12:37 ID:ETjt25ZJ0(2/4) AAS
>>25
ではニコニコ大百科を見てみましょう。
外部リンク:dic.nicovideo.jp
>ヲチとは、ウォッチ(Watch)またはウォッチング(Watching)を意味するネットスラング。
>ざっくり言えば、ネットの内外を問わず、個人や企業、メディア、サイト、国家などを観察
>してニヤニヤするという極めて悪趣味な行為。雰囲気としては昆虫観察や野鳥観察のように
>「対象に気づかれぬようひっそりと遠巻きに見守る」ニュアンスがある。
どこにも誘導だの引用だのの限定はありませんよ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 973 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.017s