[過去ログ] 【JAL】50000FOP修行スレ JL017便【JGC】 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
153: 2013/02/15(金)19:39 ID:WMWOB/8A0(1) AAS
国際線の予約TELL全く繋がらないんだけどドゥーなってんの?
154
(1): 2013/02/15(金)21:58 ID:GxacjYEo0(1) AAS
>150
超金持ちじゃなければファーストクラスは乗れない→JGP以上ないとFラウンジは使えず荷物受け取りも遅くなる
手取り年収が1億あってプライベート旅行でもファーストが使えるなら修行は不要だろうが、俺は貧乏だからビジネスクラスしか使えないのでJGP維持の為修行が必要。
155: 2013/02/16(土)12:29 ID:zV2Pd4FN0(1) AAS
金持ちだからこそ、こんなバーチャル空間で、
似非ビンボー人の振りして書き込むの、楽しいかもよ。
156: 2013/02/16(土)13:05 ID:Fz7cBuxV0(1/2) AAS
>>152
金持ちはいつでも何でも金出して買えるからFOPやマイルなんて眼中にない。
オマエが言う金持ちならレベルが低すぎてこの世にいっぱいいる。

>>154
貧しいオマエが修行することは何も悪いことではない。
150の考え方に納得してるくせにいさぎよく認めたがらないところは
いかにも仕事のできないやつみたいで痛々しいよ。

ついでに、オレ自身も金持ちじゃないから安心しろw
157
(1): 2013/02/16(土)13:16 ID:eJX/jzkM0(1/2) AAS
年収1億円以上(資産5億円以上)毎回ファーストに乗れば良い。
年収2000万ー1億、毎回ビジネスクラス、時にはファーストクラス。
よって修行は不要。
年収1200−2000万、大企業役員や中企業経営者、毎回ビジネスクラスに乗れるが、少々厳しい。
そこそこ余裕があるので修行もしておくと安心。業務渡航はYという人も多いだろう。
年収700−1200万、大企業のリーマン課長部長クラス
余裕は少ないが、Y利用が多くなってくるので修行の価値がある。
年収400−700万、一般ヒラリーマン
余裕はないが、修行はできなくない。修行することでY利用をグレードアップできる。このスレの中心層
年収250−400万、貧乏リーマン、フリーター
省4
158: 2013/02/16(土)15:00 ID:rHrtOolT0(1) AAS
毎回ビジネス利用なら修行は不要とか言ってる貴方、そう>>157の貴方ですよ!
JGCになってからよく考えてみようね。
ただし、毎回ビジネスなら修行しなくてもFOPが溜まってJGCになれるという意味なら納得
159
(1): 2013/02/16(土)19:09 ID:5LcRU+BU0(1) AAS
毎回ファーストならともかく、ビジネスクラスだと、
下手すりゃ上級会員より扱いが下になるから、
上級会員になるだけなっておいた方がいいんじゃね?
一番いいのはビジネスに座りまくりで上級会員ゲットだろうけど。
160
(1): 2013/02/16(土)22:27 ID:qbFSRsqw0(1) AAS
ファーストクラスを貸切状態にしたら、一発で50000FOP貯まるかな?!
161: 2013/02/16(土)22:36 ID:YJIRDhdo0(1) AAS
>>160
一人分しか貯まらないよ
それが可能ならチケットだけ買って搭乗しない修行ができちゃうでしょ
162: 2013/02/16(土)23:45 ID:1iYven3+0(1) AAS
>年収700−1200万、大企業のリーマン課長部長クラス
>余裕は少ないが、Y利用が多くなってくるので修行の価値がある。
俺、正しくこれw リーマン後に出張規定が厳しくなって、殆どYになった。
毎回ビジネスに乗ってる時は修行の存在も知らなかったし、興味も無かった。
あの時に自分でちょっと足して修行して解脱してればなあ・・・。と今思う。
163: 2013/02/16(土)23:46 ID:Fz7cBuxV0(2/2) AAS
>>159
それはココで言う話ではない。
このスレに用のない金持ちに対して直接言え。
セレブとか金を多く持ってるやつほど聞いてくれないかもしれないが。
164: 2013/02/16(土)23:58 ID:eJX/jzkM0(2/2) AAS
でも、実際の勤労者平均年収は409万
大卒の男性(平均40歳)に限れば平均年収は800万くらいらしい。
ちょうど修行したくなる地位と年収w

周囲には、公私問わず海外旅行にほとんどいかないのに修行したドメ尼もいるが。
165: 2013/02/17(日)00:01 ID:QLD2pK8b0(1) AAS
俺のせいでヒートしてたんだw
カジノのコンプを罰ゲームなんて書いたのが良くなかったかな?

要は、カジノの掛け金は1ベットで100万円以上でも使うんだけど。
滞在費、旅費関係は、すべてカジノ持ちで払わない癖がついちゃってるから自腹で払いたくないんだよね。

そして、ベガスとかだと少しルールが違い、C航空券の支給でなく、
足代として5千ー1万ドルのキャシュバックなんですよ。
そうするとFで行きたいけどFチケット買うと足が出ちゃうから、
C買ってUPポイントでFにしてたりとかしてたんですよ
それができなくなるからどうしようかな〜と色々見てたの、もちろん2chもね。

カジノ代でFのチケットぐらい何枚でも簡単に購入できるでしょと言われるかもしれないが、
省1
166: 2013/02/17(日)00:25 ID:pxz6+a3u0(1) AAS
つーかよ、元々のJGC制度の目的・対象者を考えたら、「修行」とか言ってるウチらが異常、お呼びでないってことわかってんだろうな?
167: 2013/02/17(日)02:50 ID:F4xwzPM10(1/2) AAS
もうカジノネタは飽きた
168: 2013/02/17(日)09:59 ID:KuU7bCJU0(1) AAS
頭おかしいジジイだから無視すればおk
169: 2013/02/17(日)13:59 ID:9qEnGhwB0(1) AAS
どうでもいい
170
(2): 2013/02/17(日)15:06 ID:qH7jDFbDO携(1) AAS
大王製紙の元会長は、子供の頃東京の塾に通うために、四国から飛行機でピストンしていたという話です。
171: 2013/02/17(日)15:34 ID:13mmZ1Ru0(1) AAS
>>170
そんなの、普通に地方のちょっと裕福な家庭の子女(自営業、開業医クラス)なら
俺の子供の頃(40年近く昔)から普通にいくらでもあったぜ、当時通ってた四谷大塚の
講師が言ってた。
172: 2013/02/17(日)16:06 ID:Mq+KFE3p0(1) AAS
>170
それだけカネかけても結果としてカジノに大金つぎ込むようなバカやるようじゃどうしようもない。
1-
あと 829 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.372s*