[過去ログ] 【AOJ/RJSA】青森空港・三沢空港 Part2【MSJ/RJSM】 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
873(1): 2018/05/12(土)12:17 ID:HNPFhloB0(1) AAS
>>871
俺も青森住んでた頃はそう思ってたが、長崎とか宮崎とか同レベルだと思ってた街に行って、そりゃ来ねえわと気づかされた。
街に活気があるだけじゃなく、便数も多くて青森とそう変わらない数のPBB全てにどんどん飛行機が入っては出発していく。
伊丹線に普通に767が入るのにも驚いた。(今は738が多いけど)
そんな高需要な空港でさえ、LCCはピーチが関西に1往復するのがやっと。
最近ようやくジェットスターも成田線で就航したけど、そう考えたら青森にLCCなんてそうそう来ないんじゃないかな。
ANA羽田線も可能性なくはないだろうけど一向に音沙汰ないし。
それどころか、青森札幌便はANA国内ワースト3の搭乗率。
早めに改善しないと、また撤退されかねないんじゃないかと。
875(1): 2018/05/12(土)18:28 ID:x0dRiZ8h0(1) AAS
>>873
雪の有無は大きいからな。
通年稼げる西日本と比べると、季節差が大きい東北北海道は不利。
LCCって高需要路線の薄利多売。
関西で成功したのは、客単価は低いが需要は大きい路線に飛ばしたから。
名古屋関係はほぼ全敗といえる状況であることを見れば、LCCの限界も見える。
青森ー成田関西も飛ばせる需要はあるが、冬季の落ち込みがLCCにはしんどい。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.666s*