[過去ログ] △▲△ 仙台空港 Runway19 △▲△ (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(1): 2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:zE0CHtzA0(1/2) AAS
年間利用者600万人の最終目標へ、大きな一歩目。
期待と不安と、仙台空港。

* 仙台空港ポータルサイト
外部リンク:www.sdj-airport.com

* 仙台空港ターミナルビル
外部リンク:www.sendai-airport.co.jp

* 宮城県土木部 空港臨空地域課
外部リンク:www.pref.miyagi.jp

* 国土交通省東京航空局 仙台空港
外部リンク[html]:www.cab.mlit.go.jp
省3
982: 2013/11/26(火)07:42 ID:v0FaIFJm0(1) AAS
路線やら便数増やすなら保安検査をだな・・・
最近あれに並ぶのが苦痛で仕方が無い
983: 2013/11/26(火)10:02 ID:VzxehtBv0(1) AAS
でもどこの空港でも羽田で稼いでるのにここはそれがなくても
結構繁盛してるね。
大阪、札幌、福岡が主力かな
984: 2013/11/26(火)13:00 ID:i+K9x0W2i(1/2) AAS
国内線の保安検査場は前より1列増えた気がする。2列から3列に。そのせいか最近はあまり気にならない。
それより預け入れ荷物の検査とチェックインカウンターの方が気になる。
ピーチはそこがスムーズなのが良い。
985: 2013/11/26(火)13:38 ID:fkZBWKeX0(1/4) AAS
次スレ立てた。

△▲△ 仙台空港 Runway20 △▲△
2chスレ:airline
986: 2013/11/26(火)13:54 ID:i+K9x0W2i(2/2) AAS

987
(1): 2013/11/26(火)18:57 ID:JAJI1H6K0(1/2) AAS
最後だから、梅ついでにちょっとカキコ
先週トリプル乗って1泊2日で伊丹往復してきました
朝はSDJから734便
翌日はは737便で帰仙
機材はその日一日張り付いているんだね
731-734−735-736-737-740の運用

734便の乗務員は朝から仙台2往復なんですって言ってた
案の定修学旅行で後方は一杯だった
988
(1): 2013/11/26(火)19:25 ID:fkZBWKeX0(2/4) AAS
Twitterで漁る限りでは、岩手・山形・福島から大阪・沖縄への修学旅行はほぼ仙台空港発着みたいだね。
新庄(山形県北部)から仙台空港までけっこうかかりそうだけど、庄内空港利用の羽田経由じゃないんだな、と思った。
989: 2013/11/26(火)19:29 ID:JAJI1H6K0(2/2) AAS
>>988
ちなみにこの日は仙台の高校でした
990: 2013/11/26(火)19:33 ID:SEnY/nY30(1) AAS
>>987
近年の乗務員はブサ揃いで全く興味ねえな
991: 2013/11/26(火)19:35 ID:efTH4hzh0(1/2) AAS
私も月曜日NH735で帰仙
後方は女子高生が団体で乗ってた

772が一回飛んだらどこかの路線一日分とか有りそうだな
992: 2013/11/26(火)19:42 ID:2ySOEL3w0(1) AAS
月曜なら、それは関西からの修学旅行かもね
993: 2013/11/26(火)19:46 ID:efTH4hzh0(2/2) AAS
あ、背中にMIYAGI なんちゃらって書いてあったよ
部活の遠征かなにかっぽかった
994: 2013/11/26(火)21:16 ID:fkZBWKeX0(3/4) AAS
米Google、旅行シーズン向けに世界の空港/駅をまとめたストリートビュー
外部リンク[html]:news.mynavi.jp

羽田・伊丹・中部・新千歳・鹿児島と仙台…。
995: 2013/11/26(火)21:34 ID:ZcEfuwir0(1) AAS
名古屋の方は仙台空港利用と新幹線乗り継ぎ、どちらが多いのかな。恐らくいい勝負なのかな
セントレアに行き飛行待ちの間に東京駅に着いてしまう、混雑の空港アクセスも厄介だし
新幹線かと思うが、所要時間ではやはり飛行機の方が1時間は早く着く
996
(1): 2013/11/26(火)21:38 ID:c/zdnOKn0(1) AAS
だからこそLCC就航が待たれる路線ではあるんだが…
どれほど伸び代があるのか分からない路線でもある
997: 2013/11/26(火)21:47 ID:bIV3b5lW0(1) AAS
>>978
皆様のご協力もあり、見つかりました。
ありがとうございました。
998: 2013/11/26(火)21:55 ID:2podO1nA0(1) AAS
>>996
そもそも、パゴヤに需要がない。
LCCはA320とか737が多い、プロペラ機しか飛ばないパゴヤにA320のLCCシートを埋めるだけの需要がない
999: 2013/11/26(火)21:58 ID:fkZBWKeX0(4/4) AAS
>>795を見る限り、利用者数は福岡とどっこいどっこい。
ポテンシャルはあるかと。
1000: 2013/11/26(火)21:58 ID:gXBtx9vm0(1) AAS
1000ならTG、通年運航!
1001: 1001 Over 1000 Thread AAS
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.159s*