[過去ログ] 【JAL】日本航空JL056便【JGC】 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
16: 2014/02/12(水)18:54 ID:RZX+vQFH0(1) AAS
お詫び状には「チェックイン時の」「チェックイン締切時間」ってあるし、50人っていう人数の多さだし、
1人に4万もの金を支払うことを考えれば、これはもう案内忘れでFAっしょ。
エアサイドでゲートに来なかったとかは、さすがにない、ていうかあったらいけない。
チェックイン済かつ出国済の客が50人もいなけりゃ、そう簡単に出発しないって。
しかも大雪の中で空港にたどり着き、その上3時間も待たせた客だよ?
もしそっちなら、ちょっと今後の利用を考える。

「最終搭乗案内のアナウンスをせず」ともあるから空港にたどり着けない客が喚いているのでもないだろうね。
そんな客に4万も払うわけないし、そもそも雪で間に合わなかった客なんてこのフライトに限らないしな。

「いつ出発できるかわからないからチェックインは中断、改めて案内する」とか言ってカウンターから追い返して、
でもその肝心な案内をすっかり忘れて締め切っちゃった、としか考えられん。
17: 2014/02/12(水)19:05 ID:LIy9Cyct0(1/2) AAS
私は文章力に自信がないけど
悪質クレームと思われずにちゃんとした苦情と思われる為には
もう少しちゃんとした状況説明が必要だと思う
ましてや.>>4の方って一応文章を書くのを仕事にしてるのでしょ?
18: 2014/02/12(水)19:19 ID:e/rmSrOf0(3/4) AAS
アナウンス無かったならJALがわるくないとは言わんけどいっちゃん悪いのは掲示板とかで情報収集しない自分やん
天候が荒れてるときって掲示板の表示がキャンセルになるまで気抜けんぞ
たしかにアナウンスがあったら気づくかもしらんけどアナウンスが無かったから気づかなかったなんて言う人は自分がアナウンス聞き逃す可能性を全く考慮せずに対策とらない自己管理ができない人にしか見えん
19: 2014/02/12(水)19:48 ID:zSaI99O60(1/2) AAS
9日の成田の状況はひどかった
16:50品川発の成田エクスプレス43号に乗って空港に着いたのは20時前だった

シンガポール行きの客はクラスに関係なくエコノミーカウンターで手続きしろと
案内があったがファーストクラスカウンターの列に並んだらなかなか進まず
2時間くらい並んでファイナルコールのころのチェックインできてどうにか間に合った

それにしてもビジネスチャンスを逃したっぽい人はちょっとアレだな
シンガポール行きのJL711は空席待ちで25人くらい乗せてたから
大きなビジネスチャンスと言うならチャンギ経由でホーチミンには行けたと思う
20
(1): 2014/02/12(水)19:49 ID:0It60y4O0(1/2) AAS
チェックインの列が進まないまま時間切れ、
GSから呼びかけがなかった、
なら同情の余地あり、かな。
21: 2014/02/12(水)19:50 ID:LIy9Cyct0(2/2) AAS
ANAのOKA-SIN修行が終了w

【ANA】50000PP修行スレ NH050便【SFC】
2chスレ:airline

----------------------------------------------------------------------------------
外部リンク[html]:www.ana.co.jp

「海外乗継割引スペシャル」運賃の一部改定について

「海外乗継割引スペシャル」の適用条件を一部改定いたします。
省10
22
(1): 2014/02/12(水)19:58 ID:e/rmSrOf0(4/4) AAS
JALのキャンペーンもあることだしこの機会に修行僧をまるごとJALに押し付けよう!てこと?
23: 2014/02/12(水)19:59 ID:kIPy+HS40(1) AAS
掲示板って、出発便案内の電光掲示板のこと?
聞きに行くよりそっち見た方が早いんだし、真っ先に確認するんじゃね?
お詫び金の額を考えれば、締切時刻に関するインフォは何にもなかったとしかやっぱ思えんけどな。
24
(1): 2014/02/12(水)20:06 ID:NW+wMj6X0(1) AAS
>>20
何甘えたこと言ってるんだか。日本で通用しても、国際的には通用しないよ。
間に合わない可能性があったら、自分から申告しなきゃ。
25
(2): 2014/02/12(水)20:06 ID:r3JFbNRYP(1) AAS
インフォなくても掲示板で出発時間把握してるなら、バカじゃない限り乗り遅れないだろ
といか乗り遅れないように行動するだろうし、結局乗り遅れた50人の状況がわからない
26: 2014/02/12(水)20:15 ID:iMXKpApj0(1) AAS
>>24
当日の成田の様子を知らないけど、普段ウロウロしてるGHがそういうときに限ってカウンターにしかおらず、カウンターはカウンターで大行列で、その場で机に電話しても空港で対処してくれで、どうにも航空会社の人間が捕まらずに出発時刻が迫ってくるときは確かにあるな。
27: 2014/02/12(水)20:29 ID:HiTBI6jai(1) AAS
>>25
団体客だったんじゃね?
28: 2014/02/12(水)21:12 ID:udceJiYC0(4/4) AAS
>>22
もうキャンペーン申し込み受付期間は終わった
しかも修行僧って別にいたってよくね?
航空会社にとってみりゃ確かに安いチケットは買われるけどコストはかからないしただ
先得をまとめて買われたってだけなんだし。
29: 2014/02/12(水)21:17 ID:a1FLDFUO0(1) AAS
>>25
そだね。
空港にはたどり着いたけど、混んでてチェックインできなくて、そうこうするうちうちに出発しちゃったんなら御愁傷様だ。

チェックインが済んでたとしたら、
JALからだいたい3時間遅れの出発とアナウンスがあって乗り遅れは、そりゃ客があほ。

いつ出発するかわからないってんで、チェックインはしたけど出国手続きはしなかったとか、手続きしたけどゲートにいなかったとかなら、次はがんばれよだと思う。
30: 2014/02/12(水)21:27 ID:tP6/w07g0(1/2) AAS
セキュリティー上チェックインで荷物の預け入れがあれば、
ゲートに人が現れないと荷物降ろさないと出発できないから、
50人はチェックインできていなかったとしか考えられない。
システム上チェックインしていないと搭乗者と記録されず、
ゲートで未搭乗者のリストアップされなかっただけかと
31: 2014/02/12(水)21:47 ID:4BVXUm0X0(1) AAS
放置民(ボソッ
32: 2014/02/12(水)22:51 ID:uoMshVGT0(1) AAS
どっちにしろソースがこの私怨に満ちたブログに毛が生えた程度の記事しかないからねぇ
50人とかいうのも怪しいし
33: 2014/02/12(水)22:59 ID:0It60y4O0(2/2) AAS
大雪で大空港が混乱だったという話だから、不可抗力の可能性もなくはないが
この便だけ不手際があったというのがいまいち解せないところではある。
34: 2014/02/12(水)23:10 ID:tP6/w07g0(2/2) AAS
想像だが
仮にファイナルコールのアナウンスをしていたとしても、
全館にアナウンスされるわけじゃなく出国審査が済んだエリアのみになるのが基本。
チェックインカウンター周辺(全館)でもアナウンスしようと思うと相当な順番待ちが発生して案内できないと思う。
おまけに、出発便の遅延が多すぎて各搭乗口がアナウンス順番の取り合いと自動の搭乗案内をするから、
1回しかできなかった可能性が大きく聞き逃しが発生していたであろう。
チェックインカウンターから外れて出発便のディスプレーを見に行くとしても
また並び直しになる心配があるから見に行けなかった可能性あり。
35: 2014/02/12(水)23:23 ID:zSaI99O60(2/2) AAS
10日朝にチャンギ空港でボーっとしてたら
日本人のパスポートが忘れ物として届け出されたから
インフォメーションまで来るようにみたいな案内があったが
届けてもらってよかったなと思ってみたり
1-
あと 966 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s