[過去ログ] 【JAL】日本航空JL056便【JGC】 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
151
(1): 2014/02/14(金)18:49:58.61 ID:yLMNq3lhP(2/2) AAS
>>145
無茶なことを要求してくる自称お客様に話が通じると思うことが分からない
人を増やすより自称お客様を無視して他のお客さんの対応をしたほうがいい

表彰式はやめたほうがいいけど
羽田は人を増やしたからって何とかなるようなところではない
182: 2014/02/15(土)01:46:26.61 ID:2cUrERHm0(5/5) AAS
>>178
年間15万人だった。近年はずっと5割増しくらいで伸びている。
現状直行便は0なので開設による需要創出も含め(↑の普通の需要の伸びもある)767で路線開設自体は確実にできそう。
196: 2014/02/15(土)14:44:47.61 ID:eqwAdzUL0(6/9) AAS
プノンペンでもツアーの需要あるの?
カンボジアに380は…(笑)
真面目に言うと受け入れ態勢あるのかね?
212: 2014/02/16(日)00:24:12.61 ID:0UBXZ5DP0(1/2) AAS
>>211
そりゃあ潰れる前までJAL=自民、ANA=民主だったし。
問題は民主の再建で急に自民が冷たくなったのはなぜかってこと。
民主の唯一の成功例だから徹底的に叩き潰そうとしてる、ってことなら自民もいやらしいし考え物だな。
そこまでされる民主もかわいそう。最近自民って民主だけ排斥してるし、ANA化か?
270: 2014/02/19(水)19:07:13.61 ID:nLTnX3IW0(1) AAS
このスレの住人って>>264みたいなことをドヤ顔で言っちゃうような人ばかりなの?
他社ネガキャンに命をかけてるいつもの人といい、ちょっと怖い。
488
(2): 2014/02/26(水)07:32:16.61 ID:0q5wHu8h0(2/2) AAS
>>487
国内線の話です。
558: 2014/02/28(金)11:17:30.61 ID:5i7gsFwji(1) AAS
なんか差が付いちゃうと寂しいしうらやましいよね
言うのも大人気ないって思って躊躇するしね

気持ちはわかるがANAに行ってもあんま変わらん
運だと思うよサービスって
614
(1): 2014/03/01(土)09:03:58.61 ID:AzVMQca/0(1) AAS
>>613
サービス業なので当然でしょう。。
667: 2014/03/02(日)12:05:00.61 ID:5e5/958N0(1/2) AAS
>>649
日本を午前中にでる便ならドゴール空港でリヨン行に乗り継げる。リヨンのサンテグシュペリ空港からSNCF駅(TGVも来る方の駅)まではローヌエクスプレスとかいう空港アクセス鉄道で簡単に行ける。
リヨン駅前にはリーズナブルなホテルが多数。荷物は日本の空港からリヨン空港までスルーで預けられる。

ドゴール空港内にもホテルがあるけど、割高感が否めない。

夏ダイヤから設定される成田発午後便だとリヨン行に乗り継げないかもしれない。
672
(5): 2014/03/02(日)14:04:12.61 ID:uXtBz4L00(1) AAS
外国で鉄道乗れるとか尊敬するわ
切符の買い方すらわからない
かろうじて乗れるのはICにチャージして乗るタイプ
日本もオリンピックの時にはICOCAを無料配布すべき
738: 2014/03/03(月)17:15:08.61 ID:vKmRFDoq0(4/7) AAS
>>736
リヨンの空港からグルノーブルまでSATOBUSってのがあったけど
今はなくなったみたいなんだよね、ネットで調べてみてよ。

俺なら、CDGからエールフランスバスでリヨン駅に行って
そこからグルノーブル行きのTGVに乗るけど、終列車ぎりぎりそうなら
リヨン駅近くで1泊してもいいんじゃないのかな。
750
(1): 2014/03/03(月)20:37:49.61 ID:8IdgZBh+0(3/4) AAS
聞きたい

JALの白服のおばあちゃんCAって何で居座ってるの?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.029s