[過去ログ] 【JAL】日本航空JL058便【JGC】 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
53: 2014/04/11(金)05:00 ID:YGqErO6z0(1/2) AAS
>>49
ちょっと説明不足だったので、補足。

33の説明は、
TYO/oLHR/oアメリカ/xLHR/TYOのケースね。
行きのLHRでトランジット扱いにする場合は、
ロンドン=アメリカの航空券も免除になる。

すべてJLで発券するなら、JLの運賃課で対応して
くれると思うけど、ロンドン=アメリカを他社発券の場合
他社に空港税免除の申請をする必要がある。

いずれにせよ、全旅程をJLに伝えて、運賃課と相談
省1
54: 2014/04/11(金)06:55 ID:CHLvE72E0(1) AAS
>>51
たかだか一ファン一利用者なのに

「それで結構」

代表にでもなったつもり?
そんなだからハブロフとか馬鹿にされるんだな、よくわかる。
55: 2014/04/11(金)07:05 ID:E8Xa1fn50(1) AAS
>>52
これまで散々その言い回しで弁解していたのは当の信者様たちだよねぇ。
てか破綻までの間、ずっと半官半民だったっけ?
民営化後にも自主的に支援していたとかならわかるけど、してないじゃん。
持論のために都合のいい部分だけ繋いでるようにしか見えないわ。
56
(1): 2014/04/11(金)12:21 ID:2S838UlS0(1) AAS
JAL信者にもいろいろあって「狂」が頭に付くような基地外は
自分がJALの救世主になったつもりで無責任かつ勝手に語ってるだけだから。
57: 2014/04/11(金)12:29 ID:uhB0W17I0(1) AAS
>>56
それが目立つんだよなあ
58: 2014/04/11(金)13:08 ID:9lAMKYSb0(2/3) AAS
政府「45/47体制っての作ったから、お互い潰しあうと国民が迷惑するし、仲良くやんなさい」
JAL、ANA、TDA「はーい」

(アメリカの圧力で45/47体制崩れる)
政府「JALくんが正式に独立(民営化)することになったので、ANAくんもJASくんも自由に経営していいよ」
ANA、JAS「はーい」
JAL「国鉄くんと一緒に独立することになりました。ヨロシクね」

(バブル崩壊と同時テロを経て・・・)
政府「JASくんの調子が悪いんだ、親(東急)が勘当したらしい」
   「JALくんとくっつけるとシェアが大きすぎて独禁法とか面倒だし、ANAくん、面倒見てくれないかな」
ANA「嫌です」
省5
59
(1): 2014/04/11(金)13:09 ID:9lAMKYSb0(3/3) AAS
(民主党政権になって政府の対応が180度転換)
政府「もうJALくんへは金は融通してあげない、今まで借りた金が返せないなら倒産するしかないね」
   「ところでANAくん、JALくんが万一のときはいろいろ面倒見てくれないかな」
ANA「嫌です」
政府「そこをなんとか」
ANA「JALの黒字の路線なら引き継いでもいいけど、あのボロ機材や、プライドばっかり高い社員はいりません」
政府「それじゃああんたには頼めん」

(上場を控えて)
JAL「だれか株を買ってくれませんか」
財界「いやぁ、ちょっと・・・また減資しちゃうんでしょ?」
省8
60: 2014/04/11(金)13:10 ID:OCOtW1YK0(1) AAS
たしかにキモい
61
(1): 2014/04/11(金)14:11 ID:vGIvn75K0(1/2) AAS
羽田、ダイヤモンドプレミアラウンジのメゾンカイザーは、
無くなり次第終了のようですが、朝分は、通常何時頃まで
あるんでしょうか?
62
(1): 2014/04/11(金)14:15 ID:YGqErO6z0(2/2) AAS
>>61
8時前は大丈夫と思う。
63
(1): 2014/04/11(金)14:39 ID:vGIvn75K0(2/2) AAS
>>62
ありがとうございます!
いつも時間ギリギリで利用してなかったので、
来週は、少し早めに着くようにして、
是非寄ってみたいと思います。
64: 2014/04/11(金)17:16 ID:9odL9tED0(2/5) AAS
確かに一番かわいそうなのはSKYだw
65: 2014/04/11(金)17:58 ID:9odL9tED0(3/5) AAS
un
66: 2014/04/11(金)21:08 ID:9odL9tED0(4/5) AAS
age
67
(1): 2014/04/11(金)23:20 ID:r/u82+/Z0(1) AAS
>>63
そんなに期待しないほうがいいよ。
冷めてると極フツーのパンだから。
68
(1): 2014/04/11(金)23:46 ID:9odL9tED0(5/5) AAS
>>67
それは言えてる。食品偽装問題じゃないけど俺に味の違いは分からないし、
ブランドが書かれてるからありがたいと思うだけなんだよねw
69
(1): 2014/04/12(土)00:10 ID:1SCv0zLN0(1/2) AAS
街中にも店あるんだから食べたけりゃ買えばいいじゃん。
置いてあれば一つ頂こうかな?って程度の話じゃないんか?
70
(1): 2014/04/12(土)00:14 ID:wefoZkRN0(1/6) AAS
>>69
カレーも?
71
(1): 2014/04/12(土)00:44 ID:v26Fb9d60(1/8) AAS
>>68
2タミだとカードラウンジで朝ベーグル出るけど
3種類だったかクリームたっぷり付けると美味しい。
寧ろこっちの方がいい。
72
(2): 2014/04/12(土)03:26 ID:1SCv0zLN0(2/2) AAS
>>70
全く美味しいと思わない。なんで人気なん?って感じ。好みの問題だけど。
1-
あと 929 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.400s*