[過去ログ] 【JAL】日本航空JL058便【JGC】 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
208(3): 2014/04/19(土)11:30:26.93 ID:eSPERR9x0(1/4) AAS
>>207
1HKに乗って、進行方向と逆方向の体験をするとか。
215(1): 2014/04/19(土)13:30:37.93 ID:ZGlVR3/G0(1) AAS
787を国際線にしか投入してないが、
国内線767の機材更新はどうするの?
INT用の763ERをコンバートするにしても、
数が足りないと思うけど。
262(1): 2014/04/20(日)20:09:51.93 ID:OXhJAhum0(1/3) AAS
久しぶりにANA乗ったんだが、ANAはプレミアクラス乗るだけでラウンジ使えるんだなあ
サービスもJALと違ってだいぶ良いですね
JALは一向に良くならない
何で改善されないんだろう
322(2): 2014/04/21(月)23:28:29.93 ID:eSxcIJ520(3/5) AAS
10年前なら別だが今はANAも運用くらいできるだろ。さすがにw
あと、今は今年はいくらかかったので利益何割載せていくらって請求してるらしいから儲かる。(イレギュラーな出費にも対応)
そして、777Xとて現実問題としてANAしか整備できないんだから契約方式が変わるとも思えない。
複数社に競わせることができないんだから。
327(1): 2014/04/22(火)00:20:29.93 ID:iB9siH8Z0(1) AAS
整備と運航を分けるってドヤ顔されても・・・。
どう考えてもこの2つは切っても切れないだろ。
347(1): 2014/04/22(火)23:07:03.93 ID:DRUPIbH20(1) AAS
政府専用機今さら773ERってちょっとなぁ・・・・・・
平成31年導入で少なくとも20年以上運用するのに、JALもANAも今後773ER新機導入はないだろうし、導入数年後にはまた両社とも退役させてしまうのでは?
政府専用機のためにまた自社保有機でなくなった機種の整備体制を維持することになるのってすごく無駄。
じゃあ777Xかと思ったけど2020年デリバリー開始予定だから間に合わないし、JALが777X導入はないだろうからどっちにしても微妙だな。
502: 2014/04/29(火)17:48:01.93 ID:C0LMXOdJ0(1) AAS
777-300ER W84かW83のビジネスクラス5列目って窮屈でしょうか
前はファーストクラス、後ろは隔壁とギャレーとドア
1列だけ隔離された感じです。
興味本位でここを指定したみたのですが・・・
外部リンク[html]:www.jal.co.jp
965: 2014/05/17(土)13:59:35.93 ID:xa6DxwuL0(1/2) AAS
自演キモす
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.044s