[過去ログ] △▲△ 仙台空港 Runway21 △▲△ (993レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
927: 2015/03/09(月)18:04 ID:HzW/Urq70(2/2) AAS
>>920
>仙台のせいでピーチの快進撃が止まる予感

専門家の予想に反して関空を選んだピーチ
成田拠点のジェットスタージャパンやエアアジアジャパン(当時)が採算に苦しんだのに対して、ピーチは現在絶好調
そのピーチが進出するということだから、むざむざ負けに来た訳ではないはず

>>921
>仙台から飛ばす目的地て限られるなあ。
>でもSKYが撤退するからつけ入ったとしか考えられない。

>ピーチはそれは全く関係なく2011年から考えてたて否定してるけどww
省2
928: 2015/03/09(月)20:30 ID:w1MZOsTn0(1) AAS
仙台からのローカル線増やして、搭乗率あげるには、もっと小さい機体じゃないとダメじゃないか?
小さい機体はひとりあたりのコスト高いのかな?
929: 2015/03/09(月)23:01 ID:WAcNYxkM0(1/2) AAS
>>922
国内線でも三時間前に空港に来い

とか楽天空港だったら言われそうだな。
楽天ステータスがゴールドだと専用荷物検査場とか

楽天落ちて良かった
930: 2015/03/09(月)23:02 ID:WAcNYxkM0(2/2) AAS
>>923
peach規定ってなに?
三時間とかの規定があるのかな?
931: 2015/03/09(月)23:07 ID:b2WrNbIE0(1) AAS
厳密な規定ではないけど、四時間を一応の限度としてる
932: 2015/03/10(火)09:28 ID:QzlUjrNC0(1) AAS
>>925
関空〜松山は、距離以上に他交通機関の所要時間との差だよね。
新幹線+在来線で3時間30分。

東京〜仙台は新幹線で1時間30分、航空機が扱える路線じゃないよ。
JALが成田地方路線をジェットスタージャパンに移管してるけど
相当数の旅客があった路線。仙台ー成田は小型ジェットしか飛んで
ないから…、
933: 2015/03/10(火)09:49 ID:wJj7y5gL0(1) AAS
GWとか年末年始は知らないけど、平日の成田線なんてガラガラだからなB737ですらデカ過ぎるわ
934: 2015/03/10(火)10:59 ID:cywclMR80(1) AAS
成田の3232便と3235便はいつ乗っても混雑してる印象がありますが。
935: 2015/03/10(火)12:36 ID:GHO29Ppy0(1) AAS
ANAとその下僕、スタアラグループが全部ピーチに丸投げ、
ある日を境にSDJのエプロンがピンクで埋め尽くされる予感(w
936: 2015/03/10(火)12:59 ID:AetEeaWF0(1) AAS
ピーチの快進撃もANAが必要以上に介入したら終わりだな
別動部隊として今のところ上手く機能してきるのにそれが台無しになるから

もし、ANAの完全なる支配下になったら、CAの関西弁などの東京の人間から見て忌々しいことは無くすはず
もちろん、それ以外のことも止めさせられる。あるいはパクる
937: 2015/03/10(火)13:16 ID:ZVRFBSf90(1) AAS
そうか、ピーチでも札幌線が来るなら歓迎だ。いい時間帯を頼む。
938
(1): 2015/03/10(火)14:59 ID:CI8rU2UX0(1) AAS
ピーチはいつから増便になるんだ?どうしてこの時期に発表したんだろう?
939: 2015/03/10(火)18:34 ID:LTw5CAf20(1) AAS
沖縄便を心から望む…
ひどすぎるだろう、いま…(;´Д`)
940: 2015/03/10(火)19:44 ID:ngNpcRO90(1) AAS
仙台成田も高速バスの乗車率考えると安ければのるでしょ
941: 2015/03/10(火)23:13 ID:cAPEiR5c0(1) AAS
新幹線より数千円安けりゃ、高速バスからの乗り替えは十分あるだろうね。東京駅までのバスも込みにするとか、工夫の余地はあるね。
942
(1): 2015/03/11(水)00:05 ID:NvNvljWg0(1) AAS
>>938
上にもあるけど、SKYにプレッシャー掛ける意味合いが強いんじゃない?
943
(2): 2015/03/11(水)12:11 ID:PejOLxA60(1/2) AAS
朝一の7:35とか7:45の飛行機ってアクセス線で間に合う設定だよね?
944
(1): 2015/03/11(水)12:31 ID:u88JV9Am0(1) AAS
>>943
そのよあだけど
>>469-476
のような事態もあるから注意
945: 2015/03/11(水)14:03 ID:PejOLxA60(2/2) AAS
>>944
ありがと。
>>469-476 は、怖っ。仕事で使うのには厳しいな。
946: 2015/03/11(水)22:30 ID:KQ8ZOYJ/0(1) AAS
時間通りにアクセス線行くと思うが世界防災会議とかもあるから、色々トラブル起きるかもしれないんで気を付けて。
1-
あと 47 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.344s*