[過去ログ] エアライン板自治スレ2014-2【地域名導入議論中2】 (815レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
385: 2014/10/17(金)14:13 ID:TsJXfKBZ0(1/7) AAS
モデレーターw
役割www
責任wwwwww
うっぜえWwWWWwwWwWWWwww
387: 2014/10/17(金)14:27 ID:TsJXfKBZ0(2/7) AAS
>>372
民主的になる必要あるの?
>>378
議会戦術の牛歩戦術って知ってる?
可決しなければ廃案、だったら可決させなければいい
可決させない方法の一つが、否決させること
もう一つが、単に可決させないこと
大抵は会期が決まっていてその間に可決しなければ廃案なので、会期の間に可決しないように議事や評決を遅らせる
ここみたいに会期を決めずにやってるときには、永遠に討議してれば、実質的に可決できないからね
388(1): 2014/10/17(金)14:34 ID:TsJXfKBZ0(3/7) AAS
>>382
SNSで賛同者や協力者を募ることは悪いことなの?
住人の意思? ここ参加に制限無いし、住人とかいうのも定義曖昧で単に自称してるだけだろ
過去ログもいつの間にか読み放題になってるんだし、何の事情も知らないもヘッタクレもないんだわ
ここの存在を知った瞬間から既存の住人と同格の住人だわな
390: 2014/10/17(金)16:44 ID:TsJXfKBZ0(4/7) AAS
>>389
無論、案の作成を滞らせる、提案を遮るというのも、牛歩戦術のやり方ですよ。
398: 2014/10/17(金)22:11 ID:TsJXfKBZ0(5/7) AAS
>>396
じゃあ、なんのために、議論やってるの?
議論とか説得とかそういうのも、自分らの側に引っ張り込む多数派工作ちげーの?
399: 2014/10/17(金)22:16 ID:TsJXfKBZ0(6/7) AAS
>>397
何か一言々うごとに、ナンバー晒せ とか、自動的に周囲の全員にさらされる仕組が付くとか、そんな導入の仕方でも賛成するんかいなw
400(1): 2014/10/17(金)22:18 ID:TsJXfKBZ0(7/7) AAS
>>383
民主的にやんなら、非の打ちどころの無いような民主的な方法でやれよ
たとえば、全会一致な
全員の賛が得られるまで仕組みは変えないというなら、文句無だろ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.045s