[過去ログ] 【UKB】神戸空港/マリンエア-28@airline【RJBE】 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
169: (テトリス KK82-T/O2 [07002110045941_mi]) 2016/06/06(月)17:40:52.31 ID:tKuAz+2OK0606(2/3) AAS
神戸空港は廃港してレーザー兵器施設(*^_^*)
福原関東と北陸と道産子の18〜19歳激カワ悩殺嬢大量導入方でSFCだ超福原(*^_^*)には一切拘らず、
福原県外出身の18〜19歳激カワ悩殺嬢大量導入方でSFCだ超福原(*^_^*)
184(1): (アウアウ Sac5-kp2J [182.250.242.3]) 2016/06/22(水)20:49:31.31 ID:WxDFeVKYa(1) AAS
>>183
俺は福原ソプヲタだ
185: (スプー Sda8-qS7w [49.98.129.231]) 2016/06/22(水)21:05:44.31 ID:iagjMd+8d(2/2) AAS
>>184
それはソープ板で書け
お前は単なる怨恨のみの精神障害者だ
然るべき施設で治療せよ
287: (ワッチョイ 827c-ZcNX [125.193.195.151]) 2017/01/08(日)10:11:03.31 ID:TpbRZk460(2/2) AAS
井戸さんも民間になった関西エアポート社に口出しすることはやめた方がいいよ。
それに、関西エアポート社は神戸をそれなりの評価をしている。そもそも井戸さん
ボチボチ引退でしょw
382(2): (ササクッテロル Spbf-pqNR [126.236.194.114]) 2017/01/26(木)18:33:16.31 ID:nd3/b5fgp(1/3) AAS
>>376
西宮市だが武庫川団地だよ
結構うるさいなと思って見るとそこそこの低空からさらに高度を下げているというのが数回、関空機が兵庫県上空であの高さからさらに高度を下げるとは思わないんだけどな
434(1): (ワッチョイW 11a2-4SR0 [202.229.165.19]) 2017/02/04(土)03:29:09.31 ID:R+tJhagE0(1/6) AAS
とりあえず直通バス走らせるならこれを採用しろと
矢田市長の時から言ってるが
公共交通優先システム(PTPS)
外部リンク:www.seibubus.co.jp
全国でも40都道府県で導入されていて三ノ宮〜ポートアイランドならほぼ直線だから、このシステムで飛躍的に速達性が上がるのは間違いない
これ採用しなかったら市の本気度を疑わなアカン
453(1): (ワッチョイW 11a2-4SR0 [202.229.165.19]) 2017/02/04(土)18:53:30.31 ID:R+tJhagE0(5/6) AAS
>>451
お前の机上の空論は北花田ー中百舌鳥間の利用人数だけで御堂筋線があんな編成数要らない、供給過剰だと言ってることそのもの
アホかの一言で一蹴
あと神戸空港の平均搭乗率は、スカイ再建後の今年度は77.4%だから(全路線平均搭乗率)
再計算してみな
524(14): (ワッチョイ 1e72-Gj9/ [111.169.93.228]) 2017/02/11(土)10:54:57.31 ID:mWZkSb5Z0(1/3) AAS
空域で関空と干渉し、地理的位置で伊丹と競合する神戸空港を規制緩和後どうやって「一体運営」していくんだろうね。
関西エアポート社と関係しているところに運営権が決まりそうだけども、
「神戸の便を増やす」=「関空の便が増やせない」や「伊丹の利用者が減る」ってなったら
運営権費が増えただけで利益は増えないよね。
608: (ワッチョイW 5e72-6x/Q [111.169.93.228]) 2017/02/18(土)01:23:24.31 ID:XvlZYqZ40(1) AAS
>>598
公共交通を利用する場合は早朝はきついかもしれないが、自家用車で来て駐車場に泊めるのなら問題ないと思う。
725(1): (ワッチョイ f70e-Z7AI [180.220.217.164]) 2017/02/22(水)20:10:36.31 ID:3FAEgc6F0(4/6) AAS
xそのリスクを追う
○そのリスクを負う
736: (ワッチョイW 2fa3-d7ey [114.153.231.142]) 2017/02/23(木)04:25:22.31 ID:Lhqorm8F0(1) AAS
関空が好調な今、神戸の規制は無意味。
関西全体の航空需要を考えると規制緩和は可能性大。
一体運営開始が楽しみ^ ^
824: (JP 0Hcd-3+/Q [210.191.16.133]) 2017/04/05(水)10:37:10.31 ID:SvVQjQgwH(1) AAS
神戸空港“制限緩和”へ動き
外部リンク:www.mbs.jp
836: (ワッチョイWW bf00-nOqi [175.131.52.63]) 2017/04/08(土)23:29:26.31 ID:gu/FhOTe0(1) AAS
>>830
お前の脳内妄想はどうでもいい
890(2): (ワッチョイW 172f-0req [118.11.164.221]) 2017/05/27(土)22:03:23.31 ID:a1uq1ypt0(1) AAS
今回の場合、関西エアポートが神戸の規制緩和を望んでいるからねぇ。
来春以降、いろいろ動きがあると思いますよ。
959: (トンモー MM81-cvPK [210.142.95.199]) 2017/06/30(金)18:05:44.31 ID:hg+y7XxfM(1) AAS
神戸空港運営権、190億円台前半を提示 関西エアが案
外部リンク[html]:www.asahi.com
神戸空港の運営権売却 オリックス陣営が入札書類
外部リンク:www.kobe-np.co.jp
神戸空港運営権、オリックス陣営が市に提案書 8月に協定締結
外部リンク:www.nikkei.com
神戸空港運営権売却で3社連合が計画を提出 関空、伊丹含めた3空港の一体運営などが焦点に
外部リンク[html]:www.sankei.com
神戸空港の規制緩和による増収を考慮して、運営権対価が上積みされたようだ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.816s*