[過去ログ] 【UKB】神戸空港/マリンエア-28@airline【RJBE】 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
525(2): (ワッチョイ ea3f-cGUq [123.223.68.251]) 2017/02/11(土)13:01 ID:061ntN0R0(1/2) AAS
>>524
だから、言ってんじゃん。一体運用・発着枠の撤回は、神戸空港にトドメさしかねないって。
発着が30往復よりも増やせない・深夜早朝に発着できないというのがのが規制なら、減らせなかったりいい時帯が確保されている既得権益があるのも規制だって。
一体運用で発着数やの規制がなくなるとすると、発着数が30よりも増えるどころか減らされる、もしくは一度休止すると戻せなくなる、使い勝手のいい時間帯の発着をずらされる、ということが
有りえるっていってんのよ。
24時間運用も、関西側がウンと言わんだろ。深夜は伊丹や神戸が飛ばないから重たい貨物機が近回りして飛んでるのに、その折角定着した貨物便が嫌がるようなことするのかな?
実際に、需給予測に全く達していない利用実績、150席前後のB737が主体なのに搭乗率も芳しくない状態で、「もっと枠寄越せ」が通用するものなのか?と考えれば解かりそうなものなのにな。
528: (ワッチョイ 1e72-Gj9/ [111.169.93.228]) 2017/02/11(土)15:22 ID:mWZkSb5Z0(2/3) AAS
>>525
おそらく運営会社が関空、伊丹と一緒になるだろうから、
「神戸の24時間運用に関空が反対する」というよりは、
「運営側は神戸の24時間運用は求めないだろう」という感じかな?
だいたい、24時間運用にしても、飛ばす路線があるのかって感じだし。
533: (ワッチョイ 1eb0-T9/6 [175.131.63.95]) 2017/02/11(土)18:31 ID:vGSj6bo70(2/2) AAS
>>525-526
オリックスの関西代表が
「神戸の機能を十分に生かせてないから規制緩和が必要」
って明言してんだけど、
お前は日本語が読めない朝鮮人か?
それとも人の話を聞かないアスペルガー?
とりあえず「規制緩和で発着枠削減」のソースを出せ
これ以上お前の脳内妄想を垂れ流すのはやめろ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.946s*