[過去ログ] 【Jetstar】ジェットスター・ジャパンGK74便 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
722: 2016/02/25(木)03:53 ID:OtqQIDPo0(1/3) AAS
>>721
キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!
723: 2016/02/25(木)04:00 ID:8DL4ARHv0(1/4) AAS
原油安に助けられた感はあるが、これは朗報だな。
さらなる発展と、それによる需要の掘り起こし・需要創出を願う。
724: 2016/02/25(木)04:24 ID:QfLMGlt/0(1) AAS
>>720
伊豆箱根に2000m一本あっても良いのでは?
ド田舎の南紀白浜空港なんかはパンダ目当てのリゾート空港で上手くやってるよな
725: 2016/02/25(木)06:34 ID:QgG2eOPV0(1) AAS
>>721
みゆきがいた方向から舌打ちが聞こえてきマスタ
726: 2016/02/25(木)06:43 ID:AWAeWnQH0(1) AAS
国内線の赤字を国際線で補う構図か

ピーチと一緒やね
727: 2016/02/25(木)07:34 ID:RsIOE5RR0(1) AAS
国際線つーたって本数少ないじゃんしかも就航したばかり

黒字の主要因は国際線どうこうじゃないよね?
728: 2016/02/25(木)07:52 ID:vtTW1ynQ0(1) AAS
うん
客単価のアップの主要因が国際線ってところだよな
あと、国内線の切り捨てがいいように向いてくるだろうな
次期は
729: 2016/02/25(木)08:46 ID:EOsuU4OC0(1) AAS
火水木の地方路線を減便して国際線を増やしたのは良かっただろうな
あとはPlusの変更とか?
730: 2016/02/25(木)08:52 ID:Scydizup0(1) AAS
原油安
731: 2016/02/25(木)09:39 ID:7LXN1lux0(1) AAS
>>721
頑張った
本当に良く頑張った
732: 異邦人 2016/02/25(木)10:00 ID:mOYJ/BSD0(1) AAS
やっと黒字化、おめでとう。でもこの原油価格で黒字にならなければ、どうしようもないから当たり前ともいえる。
もし100ドルに戻った時に黒字を維持できるかだろうな。
創業当時のみゆきさんも、そう言えば原油が高止まりしていた時で、彼女にとっては不運だったな。
733: 2016/02/25(木)10:42 ID:KzEOcmvm0(1) AAS
やっぱ少ない人数で運航してるから利益は必ず出るよ
原油安も効いてるから
しばらく黒字で推移するでしょう
734
(1): 2016/02/25(木)10:53 ID:c0JPFclP0(1/6) AAS
円安が続いてインバウンドが続けば国際線の売り上げも安定するのかな。がんがれ!
735: 2016/02/25(木)10:53 ID:H4pSin7l0(1) AAS
第三ターミナル稼働により、客から施設利用料金取るようにらなり、着陸料金引き下げ、原油安すが主な要因。
736
(1): 2016/02/25(木)11:54 ID:KABTZ+0k0(1/3) AAS
黒字化したんだから国内線新規就航先を開拓してもらいたい
出雲や長崎、高知など
737
(1): 2016/02/25(木)12:18 ID:MvCnz6S50(1) AAS
大分関空廃止したの絶許
738
(2): 2016/02/25(木)12:21 ID:72hXB6gB0(1) AAS
大分−関空は便利だったのになぁ
レガシーで株主優待使うという選択肢しかなくなった
739
(1): 2016/02/25(木)12:25 ID:FEAODU050(1) AAS
おまえらの本音
黒字化したんだから早く激安セールしろ
740
(1): 2016/02/25(木)12:28 ID:pswNe2w20(1) AAS
>>734
円安だと?
741
(1): 2016/02/25(木)12:52 ID:c0JPFclP0(2/6) AAS
>>740
ん?なんかおかしいこと言ったか?
1-
あと 261 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s