[過去ログ] 【JAL】日本航空JL082便【JGC】©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
104: 2016/08/15(月)23:54 ID:xj/dUMeWO携(1) AAS
下期はないだろうけど、来春以降はどうなるかなぁ。
どっかの社長が延長とかうちを引き続き優遇しろとか言ってるみたいだけど。
105: 2016/08/16(火)00:04 ID:LfZmM4Va0(1) AAS
外部リンク[php]:www.travelvision.jp
すごいANAのひがみ根性と欲ボケ度ww 下品すぎて受け入れられない
106: 2016/08/16(火)00:12 ID:36rgLcve0(1) AAS
エラい人の誘導ってどういうシステムなんだろ?
お盆の真っ最中にたまたま国会議員が2人も乗り合わせていたんだけど、座席は普通席の最前列通路側。
最後に乗ってきた。
降りるときは、もちろん早めに出られるんだけど、羽田でゲートに出たら、JALの地上職が出迎えて、一般客とは違う導線で出て行った。
107: 2016/08/16(火)01:00 ID:SSr7Si0JO携(1) AAS
昔からあることだけど、こうやって地道に与党や監督官庁との信頼関係なりパイプを築くのが一番だね。
その効果が徐々に出てきているのでは。
108(1): 2016/08/16(火)12:57 ID:LtGaag8d0(1/2) AAS
遅延により乗り継ぎ便に乗れなかった場合で翌日便になった場合、ホテル、食事代を請求できるんですよね?
もちろん、天候や自己都合以外の場合です。外資系は強く主張しないとやってくれない場合がありそうなので。
109: 2016/08/16(火)12:59 ID:1bnqjyFy0(1) AAS
どこが外資系なんだ
110(2): 2016/08/16(火)13:11 ID:ucUnXbZr0(1/2) AAS
>>108
JALカードでゴールド持ってるとカードの補償として申請すれば負担してくれる。
ない場合はケースバイケースだと思うが、以前大連で霧がひどくて飛ばなかった時は、ラマダホテルとニッコー大連のホテル代半額にしますってJALの人が伝えて来た。
飛行機は翌日午前中にチャーター便みたいな形になった。
ホテル提案拒否った人は基本自分で探してくださいって
言ってたけど、最終的にどうなったかは知らない。ごね得はあったかもね。
当時は単なるマイレージ会員だったから、JGCやダイヤなどのステータス持ってたらまた違ってたのかもしれない。
111(1): 2016/08/16(火)13:13 ID:ucUnXbZr0(2/2) AAS
>>110
すまん、天候の話だから違うね。
ただ、遅延の場合も大して変わらんと思うよ。
当日にこだわるなら他社便に振り替えてくれたケースはあるけど。
112: 2016/08/16(火)18:00 ID:LtGaag8d0(2/2) AAS
>>111
レスありがとう。自分の場合、AA国際線からAA国内線に乗り継ぎです。
乗り継ぎ3時間ありますが、AAは欠航、遅延が多く心配です。今日も欠航です。乗り継ぎできないと時間的に翌日になると思います。
113(1): 2016/08/16(火)19:59 ID:v5e56gi50(1) AAS
通しで発券していれば基本的に宿泊と食事、振替はみてくれるはず。
もしワンワのメンバー(上級ならもっといい)なら面倒見も多少はいいと思います。
114: 2016/08/16(火)21:05 ID:krztj41J0(1) AAS
>>110
それって、JALカードの海外航空便遅延お見舞金制度のこと?
相当限定的なやつだから、あんまり使い道ないんじゃ?
115: 2016/08/17(水)23:10 ID:RzTsG99J0(1) AAS
>>113
会員レベルによってどのぐらい補償が変わる?
116: 2016/08/17(水)23:48 ID:vSgZ2CkI0(1) AAS
レベルによってあてがわれる宿泊のランクが違いました。
高級ホテルーモーテルぐらいの差、食事もそこで取るので当然比例します。
上級会員は翌日の振替も最優遇、早い便、アップグレードなど。
お金の補償は無かったけど格差社会の待遇差をすごく感じました。
117(1): 2016/08/18(木)10:15 ID:gqmM1Gf+0(1/3) AAS
海外旅行保険で、遅延や欠航時に金出るものがあるけど、航空会社からホテルや食事が提供されても、請求可能かな?
118(2): 2016/08/18(木)13:58 ID:jtkkaWoN0(1) AAS
外部リンク:www.bengo4.com
おっかねーやつがいるな。
水かかったぐらいでダメージ与えてやるとか。
危険人物は搭乗拒否にしてほしいわ。
119(1): 2016/08/18(木)14:17 ID:gqmM1Gf+0(2/3) AAS
個人的には機内のCA対応に問題あった気もする。書いてることが正しいという前提だけど。
クリーニング代+治療費+お詫びマイル2000マイル程度が妥当でなかろうか。
120: 2016/08/18(木)14:26 ID:+ZN5ssIJ0(1) AAS
弁護士の回答が気になるw
自分から座席のアップグレードを申し出た瞬間にリマ点灯
今後死ぬ迄インボラされない
121: 2016/08/18(木)14:55 ID:Z741rNry0(1) AAS
>>119
電話で治療費は負担するって言ったのが3000円振り込むだけでは納得いかんというのはわかる。
アップグレードは相談しただけだからできないって言われても仕方あるまい。
相談したからアップグレードされると思ってるのもおかしいし。JAL側が言ったならともかく。
治療費とクリーニング代くらいは出すべきかなと思うわ。
122: 2016/08/18(木)15:15 ID:9xcB6b6m0(1) AAS
相手にダメージ与えるつもりどころか、自分がリマ入りするということが想像出来ない低脳。
123: 2016/08/18(木)16:12 ID:gqmM1Gf+0(3/3) AAS
まあ、その時の言い方、態度が悪かったんだろうと想像できる。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 879 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.015s