[過去ログ] 【JAL】日本航空JL082便【JGC】©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
960: 2016/10/02(日)22:46 AAS
台風接近 空の便は那覇発着便中心に3日朝から欠航へ
外部リンク[html]:www3.nhk.or.jp

台風18号の接近に伴い、航空各社は那覇空港を発着する便を中心に3日の朝からの欠航を決めています。

欠航が決まったのは、全日空が那覇と羽田を結ぶ便など96便、日本航空が那覇と羽田や伊丹を結ぶ29便、日本トランスオーシャン航空が那覇と福岡や名古屋を結ぶ便など58便、スカイマークが那覇と羽田や福岡を結ぶ便など35便、ピーチ・アビエーションが那覇と関西を結ぶ便など16便、ジェットスターが那覇と成田や関西、中部を結ぶ17便などとなっています。
航空各社によりますと、3日は、このほかにも、那覇空港を発着する便を中心に欠航便が増える可能性があるということで、航空各社は、ホームページなどで最新の情報を確認するよう呼びかけています。
961
(1): 2016/10/03(月)10:28 ID:F0ROwGaM0(1) AAS
JALって実質成田ーホノルル線増便してるのになぜずっと臨時便なの?
機材がコロコロ変わるのもよくわからないが
962
(1): 2016/10/03(月)10:53 ID:C4gHnq+/0(1) AAS
>>961

963
(1): 2016/10/03(月)17:10 ID:GGzJkT+C0(1) AAS
9/30発国際線では機内エンターテインメントが既に10月のに更新されてた(まあ仕方がないか)

10/2着国際線での機内エンターテインメントが未だ9月のものだった(・・・・・)
964: 2016/10/03(月)17:34 ID:+Lh/K1Fs0(1) AAS
だからなんなの?
965: 2016/10/03(月)18:00 ID:ATnl+x5h0(1) AAS
>>963
機内エンタメ誌に「9月」とは書かずに「9」とだけ書いてある。
いつから「10」に変わるかは整備の都合。
966
(1): 2016/10/03(月)18:01 ID:v7iLacor0(1) AAS
福岡の上空で旋回して、やっと着陸したと思ったらスポットが空いてないとか言って20分動かなかった。
こういう時の20分って1時間に感じる
967
(1): 2016/10/03(月)18:07 ID:sUj1RWIu0(1) AAS
>>966
スポットが空いとらんってのは羽田も多いで。
968: 2016/10/03(月)19:14 ID:z3AiioKw0(1) AAS
福岡改修工事でスポット減
運航本数変わらずだからね
1タミ閉鎖でローカル便の入場も2タミになる
だから羽田1民やKOJ、ITMのように到着客が出発ロビーにほうりだされてる
969
(1): 2016/10/03(月)19:24 ID:j/LKYmXD0(1) AAS
>>967
羽田が混んでる時は羽田行きの出発を遅らせるんで
着陸後に長時間待たされたことはほとんど無いな。
離陸前に待たされたことは何回もある。
970
(3): 2016/10/03(月)20:29 ID:i7APV+j80(1) AAS
>>969
羽田混雑の影響で出発遅らせますって、
福岡、関空発が多い気がするんだけど、
飛んでる間になんとかならんのかね
971: 2016/10/03(月)20:58 ID:/qjmwJVB0(1) AAS
管制の問題だからね。航空会社ではどうにもならないんじゃない?
972
(1): 2016/10/03(月)21:05 AAS
>>970
飛んでしまったら燃料の心配がつきまとう
多めに積んだら重くて燃費が悪くなるだけ
せかせか急いで飛んでも航空会社にメリット無し
973: 2016/10/03(月)21:06 ID:Fl8utCjM0(1) AAS
>>970
伊丹もやで
特に19:30発の便は待たされて最終便との時間差が縮まりがち
974: 2016/10/03(月)21:40 ID:PrhYfvx50(1) AAS
>>970
気がするだけ。
EDCTは特定空域混雑で出されるから、同じ航空路使う同時間帯の便は少なからず影響受ける。

>>972
その前にATCからクリアランスが来ない。
975
(1): 2016/10/03(月)22:53 ID:SXF876410(1) AAS
CDGは入国審査で結構待つようになったね。当たり前かもだけど。
前は流れ作業的にパスポート見るだけだったし、頼まないとスタンプも
押してくれなかったくらいなのに、今はきっちりスタンプ押して、
人によっていくつか質問したりしてる。別室連れてかれる人とか初めて見た。
976
(1): 2016/10/03(月)22:59 ID:hdAEP0p90(1) AAS
>>975
オルリーなら楽々入国できるぞ
977
(1): 2016/10/03(月)23:09 ID:FtiFEPHp0(1) AAS
>>976
そうなの?NRT-CDGの直行便だったからなぁ。
オルリー入国だとどんな感じでしたか?
978
(1): 2016/10/03(月)23:45 ID:nNuowWq+0(1) AAS
JALスレでオルリー入国とはこれいかに?
979: 2016/10/04(火)00:11 ID:flnMhjzo0(1) AAS
>>962
あの時間なら成田も普通に開きあるよね?
ホノルルはまあなんとかなってるし。(ラウンジの方はなんとかなってないが)
1-
あと 23 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.017s