[過去ログ] 【北海道の翼】 AIR DOPart5【エア・ドゥ】 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
970: 2018/08/23(木)12:52 ID:hoNjVSGQ0(1) AAS
767増えるのが素直に嬉しいな
971
(1): 2018/08/23(木)19:15 ID:06SBOtfQ0(1) AAS
またANA様からの使い古しを押し付けられるだけだろ
それを有り難いと大騒ぎする乞食の多いことwwww
972
(1): 2018/08/24(金)12:23 ID:9LTjY9D40(1) AAS
>>971
穴様「おいくま、JA610Aやるから使えよ」
973: 2018/08/24(金)20:25 ID:Au5lGHTG0(1) AAS
>>972
くま「喜んで使わせていただきます!」
「おい!お前たち!ANA様から機体頂いたぞーー!!しかも、あのJA610だ!!喜べーー!!!」

社員「ウエーーーイ\(^_^)/ (バカな役員www)」
974: 2018/08/24(金)21:20 ID:tVFBE8l40(1) AAS
本当にその機材なの?大丈夫なの?
975: 2018/08/26(日)13:50 ID:dMREglm90(1) AAS
飛行中にANAがあいたらどーすんの?
976: 2018/08/27(月)08:37 ID:dXMsvm+W0(1) AAS
ボ社「天井のシワは補修しておいたが、ANAが開いたらダクトテープで塞げ」
977
(1): 2018/08/27(月)10:16 ID:2fNsO8iw0(1) AAS
>>967
スタフラもソラシドもスカイもフジドリームもアイベックスも天草もピーチもジェットスターもバニラも春秋もエアアジアも、
みーんな新造機
オンボロ中古機で増機してんのはここだけ
978: 2018/08/28(火)11:11 ID:QQUeCMK50(1) AAS
必死だなwwww
979: 2018/08/28(火)11:11 ID:TUAYClOi0(1) AAS
オリエンタルエアブリッジ(ボソッ
980: どこ? 2018/08/28(火)11:27 ID:tQzGY6yR0(1) AAS
羽田 千歳高い。と
981: 2018/08/28(火)11:50 ID:bFwHSsyd0(1) AAS
屑会社は罵ってなんぼ
982: 2018/08/29(水)09:26 ID:IFgQKfRW0(1) AAS
>>964
スマソ
エアアジアだったorz
983: 2018/09/02(日)14:04 ID:t98P3kkS0(1) AAS
>>977
HACもATR-42入れるしw
まあ20年前にはオペレーティングリースで新造機入れていたし、格安会社は
「イニシャルー売却とメンテコスト」考えたら新造機入れるのは定石。
鉄道車両やバスのように、中古車買ってきて職人技でどうにかするのと訳が違う。
どうせ整備する親会社の都合でどうにかに合わせている。

ところで、この会社は一斉発売後に後出しで特別運賃出すのがお約束だが、
今年の1月〜3月の売り出しっていつ頃だったっけ?
984: 2018/09/02(日)14:23 ID:dIGTdvo30(1) AAS
サウスウエストはあえて「匠の技」で機材の管理を行い運行していますが…
985: 2018/09/02(日)18:39 ID:Yw6QQV8k0(1) AAS
なんでサウスウエストと同等のつもりなんすか?日本で唯一、更新する機体で新造機を導入出来ない会社ですよwwww 天草もHACも新造機入れてるのにwwwww
986
(1): 2018/09/02(日)21:25 ID:+bbG0mBF0(1) AAS
エアドゥは機内販売の充実性はありますよな
ただここ数年路線廃止が多くなってるのかな
まああれだ、じゃがバタースーブはうまい
機内で飲むのも良いが、あのお土産スーブセット
なかなかのものだと思った
987: 2018/09/02(日)23:32 ID:F/n7yjan0(1) AAS
>>986
実際スープの為に乗ってるようなもんだわ毎回
988: 2018/09/03(月)06:39 ID:5jGU+PDx0(1/3) AAS
機内販売のグッズ買うためだけに乗ることもたまにある
989
(1): 2018/09/03(月)07:56 ID:utf2KdyA0(1) AAS
スープなんか新千歳空港4階のフライヤーズに売ってるし、大抵の機内販売品も買えるぞ
1-
あと 13 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s