[過去ログ] 【SVO】アエロフロートロシア航空 SU003便 [無断転載禁止]©2ch.net (651レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
167: 2018/06/19(火)21:51 ID:wlt2GnbY0(1) AAS
エンタメだよな
168: 2018/06/19(火)22:14 ID:Xf+RQa4w0(1) AAS
子会社はちょくちょく死ぬけど、親会社はなかなか死なない体制にちゃんと漕ぎ着けてるぞ。

あっ、子会社だった。
169: 2018/06/20(水)08:35 ID:KhadQqVy0(1) AAS
開幕戦でフルボッコにしたうえ飛行機上でもおもてなしするロシア流歓迎だぞ
170: 2018/06/20(水)18:54 ID:UplHJ9Tl0(1) AAS
ということは次はエジプト代表の飛行機やな
171: 2018/06/28(木)16:17 ID:kBdcjNx50(1) AAS
先週まで年末年始のヨーロッパクソ安かったんだが、普通になってる
172: 2018/06/30(土)11:15 ID:TFgZLgF10(1) AAS
逃したorzヨーロッパ5万6万レベルのチケットが今年は全くない
173: 2018/07/02(月)22:55 ID:SVw5RMPx0(1) AAS
次の旅行で使いたい便はアエロフロートが安いんだけどスホーイなんだよね。
デモ中墜落のニュースで全然乗りたくないんだけど、もう乗った人いる?みんなは気にしない?
ここでアエロフロートのスホーイに乗らずだとカタール航空で、値段がいきなり倍になる。
ちなみにロシア機はtu-154経験あり・・・
174: 2018/07/03(火)08:19 ID:z47kBPBi0(1) AAS
エア板出入りしている程度には飛行機好きなら東側機体はむしろご褒美なんじゃないのw
175
(1): 2018/07/03(火)12:29 ID:PMgBW8tq0(1) AAS
SSJなかなかいいよ。 成田からユジノサハリンスクまでヤクーティア乗ったけど
操縦席のパーツはほとんどエアバス320シリーズそっくりの電装品だし
エンジンも旧西側との合弁だからね
176
(2): 2018/07/03(火)19:32 ID:iVkP0C2y0(1) AAS
SSJは西側の部品だらけでロシア当局が経済制裁避けに国産品に置き換えろと言っているけど当のスホーイ社がやなこったって言っているぐらいだからね
177: 2018/07/04(水)00:54 ID:tud+HM4h0(1) AAS
そっかー、スホーイ乗ってみようかなという気になってきたよ。
値段的に乗るしかないのが現実でもあるんだけどね。
178: 2018/07/11(水)07:57 ID:k/EShHbq0(1) AAS
>>157
日記か
179: 2018/07/11(水)08:32 ID:Cs7v1XcQ0(1) AAS
過疎ってるからしかたない
180: まりん☆ぽらりす ◆q9AzgpRwRQ 2018/07/22(日)23:30 ID:TZ/ozu/E0(1) AAS
極東ロシアの国際空港電子ビザ化決定!
181: 2018/08/05(日)17:40 ID:BzwAafqU0(1/2) AAS
ムショ帰りですか?
182: 2018/08/05(日)17:40 ID:BzwAafqU0(2/2) AAS
あ、空港ねスマソ
183: 2018/08/07(火)22:04 ID:WEij8/IP0(1) AAS
モスクワ乗り継ぎでロスバゲ!
へこんでたら、同じ便でモスクワから乗ったロシア人もロスバゲだって
直行でロスバゲとかもうね
184: 2018/08/07(火)22:21 ID:TzGq8Vil0(1) AAS
状況判断的に、犯人は成田にいる!(※思ってません。)
185
(1): 2018/08/15(水)19:10 ID:rjK5iaDp0(1) AAS
おいなんか秋以降やばくないか?
ヨーロッパから乗り継ぎSVOで14時間待ちって何の冗談だ
186: 2018/08/15(水)21:05 ID:X1p8bnbd0(1) AAS
>>185
kwsk
1-
あと 465 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s