[過去ログ] 【ANA】全日空スレNH092便【10/29からNRT-LAX増便】 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
334
(3): 2017/08/16(水)17:28 ID:LjY8UwY50(1/2) AAS
>>333
2000mの滑走路に777-200は過去に富山で就航実績はあるみたいね。
ただ、羽田石垣便だと石垣発でも燃料それなりに積むことになると思うから石垣でロケットスタートかます羽目になったりしてw
335
(2): 2017/08/16(水)17:44 ID:p72bKLez0(1) AAS
>>333
C3POが石垣か。
336: 2017/08/16(水)17:49 ID:2r13dNlo0(1) AAS
>>335
スターウォーズの石垣は撮りに行きたかったわ。
337
(1): 2017/08/16(水)17:56 ID:esqF67mQ0(1) AAS
>>332
航空事故の割合も万が一クラスだけど、再突入した無誘導の弾道弾が航空機サイズの
物体に衝突なんて、米軍辺りが狙ったってできるものじゃないぞ。
338: 2017/08/16(水)18:00 ID:ELfvSD1Y0(3/3) AAS
>>334
富山は雪の無い時期限定であったと思う
339: 2017/08/16(水)18:10 ID:eOVubDtk0(1/2) AAS
改悪後に留まるか、他行くか
ANAに対する信心深さが試されるな
もちろんお前らはなんにも無くなった後も青組だよな!
340
(1): 2017/08/16(水)18:26 ID:Uidcb2340(2/2) AAS
結局改悪したら他も追従して改悪されるから...
341: 2017/08/16(水)18:31 ID:GmuwkoIu0(1) AAS
>>337
それをやるのが中国四国4県に配備されたパトリオットやろw
342: 2017/08/16(水)18:59 ID:l6KVKYY50(1) AAS
>>335
あいつが本当は18時発の伊丹で使われるはずだったのにな
343
(1): 2017/08/16(水)19:01 ID:LosAUmQb0(1) AAS
そもそもスターウォーズ塗装とかそれほど騒ぐものでもない件
344: 2017/08/16(水)19:34 ID:HOJ6wX+r0(1) AAS
>>333
787-9故障で機材変更か。
345: 2017/08/16(水)19:52 ID:eOVubDtk0(2/2) AAS
>>340
よく教育されてるな
346: 2017/08/16(水)20:41 ID:/fsxUZRV0(1) AAS
>>343
PCに乗ってたら全然気が付かなかった。
その程度だよ。
もしかしてこれはSW仕様ですか?と聞いたら後からプラスチックの黄色いカード持って来た。
別にそんなの欲しくなかったけど。
347
(1): 2017/08/16(水)20:56 AAS
>>333
90分遅れってひどいな
348: 2017/08/16(水)21:02 ID:1pAcEcY40(1) AAS
この間発射されたミサイルが北海道上空でエールフランスとニアミスしてる
外部リンク[html]:www.google.co.jp
距離が100キロだったっていうのがマジならかなり近い
349
(1): 2017/08/16(水)21:07 ID:niLgccDv0(1) AAS
発券手数料高っ、5400円もするのか。
インターネットのバグで取れない旅程でもこれってかかる?
350
(2): 2017/08/16(水)21:12 ID:LjY8UwY50(2/2) AAS
>>347
本来は熊本→羽田の642便、羽田10:15着の折り返しで石垣行き91便になるんだけど、642便が理由は不明だが6時間以上遅延した模様。
なので羽田11:20着で松山から戻ってきた777-200を急遽入れたのかと。
351: 2017/08/16(水)21:21 ID:horJqAju0(1) AAS
>>349
国際線でWebサイトでは取れない旅程ならステータスに関係なく手数料かからんよ。
352: 2017/08/16(水)21:50 ID:bThLSUQA0(1) AAS
JALとJRが組んでも売上増には寄与しません
あなたみたいなポイント古事記が増えるだけです(笑)
353
(2): 2017/08/16(水)23:02 AAS
文面変わった

【お詫び】2017年8月12日 ANA37便の運航について

この情報は、2017年8月16日19:00現在のものです。

2017年8月12日(土)18時35分ごろ、ANA37便(東京羽田発 大阪伊丹行)は、
上昇中、与圧不具合により、航空管制上の優先権を要請のうえ、東京羽田空港に引き返しました。

この与圧不具合は、機体客室中央部の胴体下部に配管されている空気ダクトの一部が損傷したことにより発生いたしました。
この損傷により、客室内の気圧が緩やかに低下したため、運航乗務員の判断で機内のお客様には酸素マスクをお使いいただき、
東京羽田空港へ引き返すことといたしました。
省4
1-
あと 649 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.023s