【FINNAIR】フィンランド航空 AY4便【HEL】 [無断転載禁止]©2ch.net (910レス)
上下前次1-新
5: 2017/08/31(木)09:43 ID:lzKorm760(1/3) AAS
>>4
別にそういう問題ではないのでは
ある程度の閾値はあるでしょ。でないと繁忙期以外はほぼ0円でも乗れることになるぞw
6(2): 2017/08/31(木)13:18 ID:PjnMterp0(2/3) AAS
基準価格は表示されるんだよ
こないだ見たときは出国便が400eur、帰国便が350eurだったかな
これに上乗せして入札したけどむしろ低めても良かったわ
7: 2017/08/31(木)15:50 ID:o96fXBzn0(1) AAS
4,5万でビジネスとか良いなぁ
8: 2017/08/31(木)16:18 ID:lzKorm760(2/3) AAS
>>6
あ、なるほど
9(1): 2017/08/31(木)16:18 ID:lzKorm760(3/3) AAS
>>6
エコのチケット自体はいくらくらいで買ったの?
10(1): 2017/08/31(木)18:32 ID:PjnMterp0(3/3) AAS
>>9
往復12万
11: 2017/09/01(金)08:31 ID:W+saqXxC0(1) AAS
>>10
20万くらい払えば往復C乗れるくらいか
12(1): 2017/09/01(金)21:02 ID:T05wwqjx0(1) AAS
ICN便なら普通にC20万だから、そんなとこなんだろうな
13: 2017/09/02(土)11:04 ID:+1JHfakI0(1) AAS
>>12
逆に言えば日本人が普段吹っかけられすぎ
14: 2017/09/02(土)15:37 ID:AXARO+Yl0(1) AAS
JAL価格に合わせてるんだろうな。CでJALより1万円安いだけ
Cは機材的には同等だと思うけど、飯は大差で負け。Yだとシー
トの広さからして負けてるのにな。喜んでるのはマリメッコ好き
の腐女子ぐらいだろ
15: 2017/09/02(土)19:09 ID:yMoaYafl0(1) AAS
でも自分はJALのウエットな接客が苦手
AYでもちょっと濃いくらい
16(1): 2017/09/03(日)08:49 ID:UWglqoNJ0(1/2) AAS
Cの機材は同等、、なのか?
17(1): 2017/09/03(日)11:36 ID:0a8r8DV40(1/3) AAS
>>16
同等もしくはそれ以上。
350飛ばしてる
18(1): 2017/09/03(日)11:39 ID:UWglqoNJ0(2/2) AAS
>>17
あ、確かにA350の方は同等レベルだな。
しかし他の欧州系にもよくあるスタッガードをさらに横列詰め込んだみたいなのはやめて欲しいわ
19(1): 2017/09/03(日)11:43 ID:0a8r8DV40(2/3) AAS
>>18
330の成田、中部、福岡に来てるシート?
あれで仁川より遥かに高いのはどうかと思う
20(2): 2017/09/03(日)12:04 ID:HuDAnUX00(1) AAS
窓側席だと、フリーアクセスできないLH、後ろ向き配置のBA
よりは良いと思うけどな。JAL, ANAが基準になっちゃてる日
本人から見ると一長一短かちょっと負けてるか?
21: 2017/09/03(日)12:13 ID:0a8r8DV40(3/3) AAS
>>20
ANAは狭すぎないか?
JLはSS7以外は当たりとは言えないような。
22: 2017/09/03(日)12:19 ID:eGEqDeVl0(1) AAS
>>20
詰め込みスタッガードで窓際ブロックにも2席あるシートは日系が贅沢云々以前に不便極まりないのでやめてほしい。
まあ、贅沢なのは同意。JALのSS2のビジネスで文句言うのはどうかと思うわ
23: 2017/09/03(日)13:16 ID:ToLxKt/m0(1) AAS
事前座席指定が有料なのか、、、
24: 2017/09/03(日)17:02 ID:T+inUbUv0(1) AAS
C はともかくここのPYは悪くない
+7500で座席間隔が開くだけだけど
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 886 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s