【FINNAIR】フィンランド航空 AY4便【HEL】 [無断転載禁止]©2ch.net (918レス)
【FINNAIR】フィンランド航空 AY4便【HEL】 [無断転載禁止]©2ch.net http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/airline/1504088770/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
1: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/08/30(水) 19:26:10.07 ID:3qI8CzaJ0 公式サイト http://www.finnair.com/JP/JP/japan 前スレ 【FINNAIR】フィンランド航空 AY002便【HEL】 http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1285707818/ 【FINNAIR】フィンランド航空 AY003便【HEL】 http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/airline/1423831509/ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/airline/1504088770/1
899: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/02/20(木) 16:13:15.63 ID:++huMwU40 >>897 ヘルシンキ直行便も13時間かかる 寝られれば早朝到着な上にヘルシンキでの乗り継ぎは2時間パリまで3時間で快適 時間帯とかもあるけど1時間でも早く降りたいならフィンエアーもいいかも http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/airline/1504088770/899
900: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/02/20(木) 17:53:01.32 ID:+IU5lZpQ0 >>899 ありがとうございます ヘルシンキまででもそんなかかるんですね 早朝到着はいいですね、フィンエアーで行こうかな ヨーロッパはコロナ禍以来6年ぶりだけどお金の面でもJAL直行便だとエコノミーでも23万以上してびっくりしました ロシア上空通ってた頃はその半分の12万くらいで乗れてたのにな 円安もあるし状況はだいぶ変わりましたね http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/airline/1504088770/900
901: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/02/21(金) 09:38:12.88 ID:qrBLkwad0 >>898 なるほどねえ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/airline/1504088770/901
902: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/02/23(日) 07:09:51.36 ID:Toa1H4pG0 俺も座席変更しようかな、 ちなみに往路でオーロラ見れる可能性があるのは右側?左側? ブルーベリージュースはとりあえず飲んでみる。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/airline/1504088770/902
903: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/02/23(日) 09:12:29.68 ID:q0K2KKPd0 >>902 リンゴンベリージュースも美味しいよね http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/airline/1504088770/903
904: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/02/23(日) 09:22:54.58 ID:PnpEOP0u0 欧州のエアラインでは?1に好きだな。 CAさんも気さくで親切・・ BAやLF,KLとかのデカい老舗航空はなんか好みではない。 AFだけは機内食も美味しくて良いけど・・ やはり航空会社はSQ,CX,TG,KE,VN,CI,BR,KEやJl,NHの東アジア、東南アジア のエアラインが一番親切で食事も好みだな。 エアインディア、ネパール、パキスタンは除く(笑) http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/airline/1504088770/904
905: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/02/23(日) 11:48:10.05 ID:attx+hbO0 KEは2回言うぐらい好きなんだな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/airline/1504088770/905
906: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/02/24(月) 21:06:18.34 ID:h2ikIM7K0 >>902 アラスカ上空を飛ぶなら左側(A)だと思うが 南側ルートを通ると見れないしあまり期待しない方がいいかも http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/airline/1504088770/906
907: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/02/24(月) 21:10:45.05 ID:h2ikIM7K0 アジア系が特別好みってわけでもないけどシンガポール航空は結構好き パリへ行くのに1度だけシンガポール航空を使ったこともある 機内はもちろんそれ以外のサービスもしっかりしてるなと感心した ただやっぱり時間がかかりすぎて2回目はないと思ったけども http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/airline/1504088770/907
908: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/03/01(土) 07:19:32.53 ID:N4EqX06s0 仁川からフィンエアーでヘルシンキまでだとラウンジどこが使えるんですかね? ビジネスクラスです。 そのラウンジはミールの提供はありますか? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/airline/1504088770/908
909: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/03/01(土) 09:51:02.54 ID:gLSEAVls0 >>908 ここが使えると思うけど詳しくはFinnairに問い合わせしてみて。 https://www.oneworld.com/airport-lounges/oneworld-lounges/icn http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/airline/1504088770/909
910: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/03/29(土) 23:19:37.07 ID:4fHBXYMT0 ストライキとか最悪だ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/airline/1504088770/910
911: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/04/07(月) 19:39:52.88 ID:A+3Z3HuF0 >>909 使えました。 ありがとう。 シャワーも綺麗だったし、ビールも韓国料理も充実してた。 wifiも爆速でゆっくり時間潰せた。 ヨーロッパは 仁川経由が安くて良いかも。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/airline/1504088770/911
912: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/04/07(月) 21:16:42.40 ID:LyO8KIVI0 >>911 無事に利用出来て良かったですね。 仁川ラウンジの食事も美味しかったけど、印象的だったのは韓国のカップラーメンを食べる人が多かったこと。 やはり韓国の食文化なんでしょう。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/airline/1504088770/912
913: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/04/08(火) 11:23:44.20 ID:WKnEKdPP0 地方からだと仁川経由は東京経由よりいいことが多いね http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/airline/1504088770/913
914: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/04/13(日) 13:24:00.37 ID:RPQhcyVA0 メリット皆無価値観 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/airline/1504088770/914
915: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/04/14(月) 21:04:15.49 ID:mufs4DiL0 コロナ後久々に乗ったけど(C)、まあ、飯とCAの対応は安定の2級 あの非リクライングシートは、やっぱり慣れないなあ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/airline/1504088770/915
916: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/04/14(月) 23:05:02.14 ID:H31eHp7a0 飯に関してはどこの航空会社でもラウンジで十分な俺にとってはフィンエアーのワンプレートタイプは嫌いじゃない。 コーヒー好きな国民性なら、コーヒーとシナモンロール、チョコレートのレベルを上げて欲しい。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/airline/1504088770/916
917: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/04/15(火) 00:34:16.05 ID:kMkNBW+y0 どこでも買えるチョコレートとしてはファッツェルは結構美味しい方だと思う でもコーヒーは消費する割にこだわってはないよなー そういうのがうるさいのは販売額からするとドイツな気はする http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/airline/1504088770/917
918: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/05/01(木) 10:57:21.81 ID:EP6UTTkW0 また、ストライキ。 GW旅行の方々お気をつけて。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/airline/1504088770/918
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.107s*