[過去ログ] 【Jetstar】ジェットスター・ジャパンGK113便 (898レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1: 2021/02/15(月)14:06 ID:0poLOhHp0(1) AAS
<公式HP>
外部リンク:www.jetstar.com
Twitterリンク:Jetstar_Japan
Facebookリンク:JetstarJapan

<ジェットスターへの問い合わせ>
外部リンク:www.jetstar.com
9:00〜21:00・年中無休で対応。中の人によれば14〜18時台はつながりやすいとのこと。
なお『おかけなおしください』アナウンスのあとも待機できるので、切らずにそのまま待つこと。
【無料】0120-934-787

<最低価格保証>
省5
879: 2021/05/24(月)17:04 ID:8gwzrAHT0(2/3) AAS
>>877
重量チェックはやったりやらなかったり
880
(1): 2021/05/24(月)19:25 ID:HHMhCUZR0(2/2) AAS
>>877
3、4、5月と続けて乗ったけど、4月から明らかに搭乗ゲートで重量チェック厳しくなった。タグが貼ってないと小さいポーチまで測ってた。
881: 2021/05/24(月)20:18 ID:FzSMAItZ0(2/3) AAS
>>874
慣れれば、10個パックのなかの玉子、重い順に並べられるようになったり、持ち上げた瞬間にL玉かM玉か、黄身が2個入ってるヤツとか、判るようになるよ
882
(2): 2021/05/24(月)20:19 ID:FzSMAItZ0(3/3) AAS
>>880
福岡空港・関西空港で計られてたこと無い
883: 2021/05/24(月)20:28 ID:XKbBdS5m0(2/3) AAS
重量チェックの話いつもしてるけど書き込んでるのも同じ人?
884: 2021/05/24(月)20:29 ID:fPGpoGGF0(1) AAS
そんなに荷物多いんやったらANALSKY乗るよね
885: 2021/05/24(月)20:34 ID:nZT8te0n0(1) AAS
運賃+ 荷物+座席指定料金+支払手数料
総合計すると同じ区間ならスカイのほうが安くなることが多い
886: 2021/05/24(月)21:01 ID:jDA9+AAw0(1) AAS
九州沖縄方面は結局ソラシドの方がジェッ太や桃より安いってこと多いな。
887: 2021/05/24(月)21:09 ID:QC8WEPbV0(1) AAS
よほど成田のが近いような貧困部落にでも住んでなきゃ羽田のがいいね
888: 2021/05/24(月)21:16 ID:XKbBdS5m0(3/3) AAS
LCC乗るような奴が何処の航空会社がいいとかってあるのか
航空会社なんか選ばずにセールで格安運賃で買うだけ
889: 2021/05/24(月)21:34 ID:8gwzrAHT0(3/3) AAS
>>882
どの空港でも重量チェックはしたりしなかったり。
やる時はやる。
今までないのはたまたまだよ。
890: 2021/05/25(火)00:11 ID:MRMJR4XF0(1) AAS
ジェット様はガチャに恐れない伝説の勇者のみ許された乗り物だな
さしずめマスタードラゴンといったところだ
チキンなニセ勇者どもはレジェンドに頼りな
891: 2021/05/25(火)04:27 ID:axIBxSYl0(1) AAS
>>882
中部と那覇の話し。特に中部は3月までは見たことなかったけど、4月に乗ったらポーチまで測ってた。
892: 2021/05/25(火)06:57 ID:w4IiRRZT0(1) AAS
がっつり縄張化している空港で計ってるものばかり思ってたわー
それで、関西福岡往復のときは復路だけピーチにしてみたりしてた
893: 2021/05/25(火)08:09 ID:/UJs4c8z0(1) AAS
本当必死だな荷物計量話題
894: 2021/05/25(火)08:59 ID:Z0aS/dpP0(1) AAS
機内持ち込みサイズのスーツケースからバックパックに変更した。
スーツケースの重さが3?もあったので
しかし7?のバックパックかついで歩くと結構疲れるな
895: 2021/05/25(火)09:40 ID:smgcCCcv0(1) AAS
コールマンのウォーカー33。
値段が安くて入手しやすく、
品質はまあまあで、
サイズがちょうどよいからか、
LCCでよく見る
こないだ乗った時は、ウォーカー33を俺の他に4人見た。
896: 2021/05/25(火)10:17 ID:P/R6rWZT0(1) AAS
安いcabin zero でええやろ
897: 2021/05/25(火)10:23 ID:t2XJ6DQw0(1) AAS
3kgのスーツケース込みで7kgだったものをバックパックにしたら4〜5?になるんじゃない?
898: 2021/05/25(火)11:23 ID:ZOE88+2W0(1) AAS
俺はキャビンゼロ。

室内持ち込めるサイズのスーツケースのやつ結構いるけど、
7キロ制限であれじゃ荷物がほとんど入れられないだろ。
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.221s*