[過去ログ] 【Jetstar】ジェットスター・ジャパンGK117便 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
953: 2022/10/15(土)14:44 ID:pFX9g3MH0(1/3) AAS
ピーチみたいな他社のノウハウ泥棒より潔い他社のノウハウ泥棒より潔い
954: 2022/10/15(土)14:45 ID:pFX9g3MH0(2/3) AAS
鴨な装丁ばかりされも、リンダ困っちゃう
955: 2022/10/15(土)14:57 ID:pFX9g3MH0(3/3) AAS
かもかもな病気の人
956(1): 2022/10/15(土)17:32 ID:aHj2tREI0(1) AAS
>>952
実績としては4日前が最遅だったかな?
前日でも当日でもやりかねないのがLCCと思っておけばいい
957(1): 2022/10/15(土)19:38 ID:UGDJHVon0(1) AAS
ってのがありましたよ
搭乗口で搭乗待ちで天候のため欠航になりました。
ってのがありましたよ。
958: 2022/10/15(土)20:46 ID:7WNAW9cC0(2/2) AAS
>>957
それ天候じゃん
959: 2022/10/15(土)20:56 ID:GDx02ubr0(2/2) AAS
>>956
マジか
往復の帰りが経済欠航になったら辛いね
960(1): 2022/10/15(土)21:32 ID:vDTCidcD0(1) AAS
>>950
521年前にこの会社は存在していない
961: 2022/10/15(土)23:05 ID:x8yUNvnn0(1) AAS
>>960
521年前には蒲郡に殺人は無かったです
962: 2022/10/16(日)00:48 ID:jQ3a7jRe0(1) AAS
何言ってんだ。こいつ
963: 2022/10/16(日)01:08 ID:2b9hCy+L0(1) AAS
ここからは黒字化ターン
今までは飛ばしても空席で赤だから格安席乱発してただけ
これからは宣伝でちょろっと格安席出すだけ
964: 2022/10/16(日)03:45 ID:hcXsWcCi0(1/2) AAS
いつも満席だった。
965: 2022/10/16(日)05:57 ID:uCN2xAZf0(1) AAS
もうコロナも終息だから頻繁に激安セールやる意味もないからな。
去年の8月に札幌往復で総額2,820円で行けたのがもはや夢のようだ。
片道132円のセールで往復とも簡単に取れた。
966: 2022/10/16(日)07:15 ID:e66Wy3ol0(1) AAS
最近セールがピーチのイカサマセールみたい
発売してるのが九州の田舎空港のみ
しかも経済欠航する
セールの数は少なくないが、使えるセールがほとんどない
旅行支援終わった後の冬はどーせ誰も乗らないからその期間はセール
水曜は欠航だからセールで売らない
最近こんなだな
967: 2022/10/16(日)11:48 ID:373vtnal0(1) AAS
お遊びで取れてしまった1月下旬の成田関空、払わずに放流します
多分昼過ぎに出現すると思います
成田発が早すぎるし帰りも遅すぎる
1月下旬の暗くて寒い時期は、都内からだとかったるくて駄目だ、気分が乗らない
968(1): 2022/10/16(日)14:09 ID:hcXsWcCi0(2/2) AAS
日帰りにはもってこいだけど。
969: 2022/10/16(日)17:41 ID:2wdXJp2w0(1) AAS
>>968
そう、日帰りには滞在時間Maxでいいんだけどね。寒い冬の朝5時起き、京成の各駅停車で延々2ビルまで、帰りも終電気にしながらで自宅に着くのは日付が変わる頃…
日の長い5月末あたりならまあ良いんだけど、何回も行っているとだんだん面倒くさくなるという
就航直後はワクワクして乗ったもんだ
窓側指定して富士山眺めて、南海の古い電車で空港橋渡るのが妙に楽しかった記憶がある
970: 2022/10/16(日)21:19 ID:zy6FJmMw0(1) AAS
ウチは成田が近いから早朝夜間便よく使ってる
日帰りじゃなく、一泊でフルに使う感じかな・・
車で空港まで20分弱、朝5時半に入庫すれば余裕
早朝入庫または22時以降出庫だと2日間で駐車料金が1日分タダになるからね
971(1): 2022/10/16(日)21:50 ID:jZuvcTUe0(1) AAS
松山とか行ったことないけど帰りの便欠航したら詰むよな
972: 2022/10/16(日)21:55 ID:j5IL6YhM0(1) AAS
インドは行ったことあるけど四国には行ったことない
本州から四国まで結構な距離があると思うが、その間を橋が通っているのか、凄いな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 30 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s