[過去ログ] 【Peach】ピーチ アビエーションMM109便【楽桃】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
850: 2022/10/06(木)20:42 ID:IMgdQEvX0(1) AAS
いやいやインプレッサだろw
851: 2022/10/06(木)20:51 ID:yxPrqVVx0(1) AAS
CVTは御勘弁w
852: 2022/10/06(木)21:14 ID:omrGcb7x0(1) AAS
年末年始のマレーシア航空の方が安かったわ。
853: 2022/10/06(木)21:31 ID:dcBCRyC60(3/3) AAS
年末販売開始が遅かったから、JAL取ったわ。27日で7800円くらいだったよ
854: 2022/10/06(木)22:48 ID:GeeJIY2e0(1) AAS
高いのは29 30 3 4
855
(2): 2022/10/06(木)23:22 ID:2x1Yec630(1) AAS
>>688
亀レスだが、レガシィにもない関西からの貴重な道北道東の直行便で、新千歳経由だと更にJRで4時間強の1日がけ移動だが、例えば女満別だと昼から網走観光やその日のうちに知床へ行ける。
856
(1): 2022/10/06(木)23:43 ID:cJShksUs0(1) AAS
>>855
鉄道使う奴らは釧網本線、石北本線がかなり不便だからな。春~秋ならレンタカーもありだが冬は鉄道必須だしな。
857: 2022/10/07(金)02:46 ID:Cdxdf1DD0(1) AAS
海からせめて見たい知床
858
(1): 2022/10/07(金)03:19 ID:ov8H9FNR0(1) AAS
>>856
意味不明
859: 2022/10/07(金)03:32 ID:I7ZAYJmW0(1) AAS
>>858
いやお前の頭が悪いだけやろ
860
(1): 2022/10/07(金)04:10 ID:O/DhQTq40(1) AAS
冬に道北道東に行く勇気無いな…
千歳や札幌でも昼間気温マイナスの世界だろう
861: 2022/10/07(金)05:37 ID:BaZ6TiS60(1/2) AAS
思ったよりは大したことない
湿度高いし風無いし
862: 2022/10/07(金)07:58 ID:N34aKD4B0(1) AAS
>>860
大阪ら辺でなかなか体験することのできない、氷点下を楽しみに行くんだよ。
氷点下5度も氷点下15度も同じようなものだろ?みたいにいたけど、いってみたら全然ちげーよ!ってのが
楽しいんじゃないか。
863
(1): 448 2022/10/07(金)09:06 ID:bzWYsEX+0(1) AAS
気温よりも天気荒れると数日帰れなくなる可能性が怖い
864: 2022/10/07(金)09:09 ID:BaZ6TiS60(2/2) AAS
今年の1〜2月はエライ目にあったわ
電車乗るたびに停まってたからな
2時間近く再開を待った挙句終日運休が決まったとかもあった
急遽レンタカー借りて大変だったよ
865
(1): 2022/10/07(金)10:37 ID:aM8yp/RL0(1) AAS
バンコク便 TGより高いなにこれw
866
(1): 2022/10/07(金)12:29 ID:TD+GZZsB0(1) AAS
今年1月の北海道は凄まじかったよね
早めに欠航決まったから丸1週間後に飛行機も鉄道も振替できて難は逃れたが・・
豪雪のあとはマイナス15℃で快晴続き、メチャ美しかった。
867: 2022/10/07(金)16:34 ID:/V8PjMSd0(1) AAS
>>866
元日に関空発のMM103便に乗ってたけど、上空待機1時間で新千歳に着陸できたの奇跡だった。
いっぱい旋回してたけどそのタイミングで降りたの3機だけだったらしい。あとはほとんどダイバートか引き返しだった。
帰りの3日は旭川方面の特急が半日運休して札幌駅がカオスだった。
868: 2022/10/07(金)17:50 ID:e3pSYhj80(1) AAS
機内販売でチルアウトが100円で売ってたよ
869
(1): 2022/10/07(金)21:23 ID:bWiWjUQg0(1) AAS
>>865
67,130円2月の最安値往復。
ぼっ○○○
最高益間違いなし。
1-
あと 133 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s