[過去ログ]
【Peach】ピーチ アビエーションMM111便【楽桃】 (1002レス)
【Peach】ピーチ アビエーションMM111便【楽桃】 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/airline/1670841210/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
963: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/02/15(水) 15:07:37.37 ID:5ZHaDznz0 熊本~博多って特急で1時間ちょっとだった気がする http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/airline/1670841210/963
964: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/02/15(水) 15:15:08.67 ID:7YBhH7mg0 鹿児島から熊本は在来線特急で3時間掛かってたようなので宮崎からだとさらに2時間掛かる 飛行機の方が早かったのは本当だろう http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/airline/1670841210/964
965: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/02/15(水) 16:41:36.80 ID:3kyPDgyO0 昔は、熊本-宮崎の航空路線があったはず つうかピーチスレなんだから、LCC就航都市同士ならセール運賃で行けば近隣県でも安くなるだろう 九州内でもLCC乗り継ぎで長崎・大分-(関西or成田)-鹿児島・宮崎なんかはたぶん鉄道より安い ダイヤ的に可能かは知らんが http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/airline/1670841210/965
966: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/02/15(水) 19:20:54.14 ID:EXYw7eeI0 バス乗れよ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/airline/1670841210/966
967: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/02/15(水) 20:04:54.63 ID:mVUfZco10 九州のハイウェイバスはほんとに便利。 あれ完全にJR九州は諦めてるだろ。 あんな長崎の中途半端な新幹線、ガラガラだろ。 2割も乗ってないかも。前のソニックと白いかもめが 良かったのに。景色も。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/airline/1670841210/967
968: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2023/02/15(水) 20:21:16.91 ID:hyLoEwgs0 >>955 甘えんな。自力で割り込め。 搭乗開始時刻のアナウンスがその10分前くらいにかかるだろ、 その時点で先頭に凸っ込め http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/airline/1670841210/968
969: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2023/02/15(水) 20:23:08.63 ID:hyLoEwgs0 >>960 福岡〜熊本の飛行機は当時無い、福岡〜宮崎はあった。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/airline/1670841210/969
970: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/02/15(水) 20:28:42.12 ID:9rf4zeNa0 福岡~宮崎は今でもあるほど鉄道とかの利便性悪いよな 東九州自動車道が開通したから多少まともになったけど 長崎~宮崎とかも航空便あったら便利なんだけどな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/airline/1670841210/970
971: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/02/15(水) 20:36:29.32 ID:7YBhH7mg0 九州で日程組む場合に九州内の陸路移動が難しいのに驚かされる 福岡~長崎とか宮崎~鹿児島ぐらいしか使えんよな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/airline/1670841210/971
972: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2023/02/15(水) 21:04:33.62 ID:UUJejr4c0 福岡以外の2都市間を結ぶ交通手段が壊滅してるからしゃーない みーんな福岡に集まるんや http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/airline/1670841210/972
973: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/02/15(水) 21:31:24.23 ID:hyLoEwgs0 似たような感じの田舎どうし、何用で行くの? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/airline/1670841210/973
974: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/02/15(水) 21:46:55.36 ID:dMUoOhhd0 鹿児島だけは好きやな。 必要なのは博多と鹿児島。バスで5時間弱だった。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/airline/1670841210/974
975: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2023/02/15(水) 23:01:14.48 ID:dqIQ6w2O0 次スレのご案内 【Peach】ピーチ アビエーションMM112便【楽桃】 https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/airline/1676469571/ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/airline/1670841210/975
976: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2023/02/16(木) 00:39:52.30 ID:bF0hE4rI0 >>975 また桃楽とか付けてんのかアホは http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/airline/1670841210/976
977: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2023/02/16(木) 02:21:26.27 ID:VAPwkH7C0 >>959 車の方が早くないか? 空港行く時間や待機時間も考えると http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/airline/1670841210/977
978: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/02/16(木) 03:35:23.21 ID:7cuXiUtH0 >>977 その年代だとまだ南九州は高速道路が繋がってないです 下道の更に改良されていない加久藤峠越えるのはそれだけで1日仕事でした そんなんだったので今は廃止目前の肥薩線や吉都線に当時は急行がバンバン走ってました 九州で高速バスを地方都市同士を移動するときは基本的に佐賀の基山インターのバス停で乗り換えが推奨です もっとも東九州道の高速バスはコロナを大義名分にして全滅しちゃいましたけどね http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/airline/1670841210/978
979: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/02/16(木) 03:54:29.93 ID:tRSvOdZ30 >>978 昭和50年だと基本は特急おおよどか急行えびので、熊本-宮崎4時間強だったけど、空港でのチェックイン時間や伊丹での乗り継ぎ時間などを考えると飛行機の方が絶対に早く着くとは限らないと思うが。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/airline/1670841210/979
980: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/02/16(木) 10:34:49.73 ID:J4vihFkE0 絶対にとか必ずしもとかそういう話じゃなくて、その人のその時その状況(危篤情報を受けてから一刻も早く)って話なわけだが 行くとなった時点で鉄道より伊丹まわりの飛行機の方が早く着くということであったからそうしたんだろうし、「〇〇の方が早い」って時点を無視して指摘したって意味ないだろ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/airline/1670841210/980
981: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2023/02/16(木) 11:22:19.15 ID:38aVa4k10 今のことを語ろうぜ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/airline/1670841210/981
982: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2023/02/16(木) 11:24:56.22 ID:38aVa4k10 札幌ー東京何日前までだったら5、6千円台で買えるかな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/airline/1670841210/982
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 20 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.011s