【FUK】福岡空港を語る14★【Fukuoka】板付イタヅケ (929レス)
1-

441: 2023/10/21(土)15:22 ID:aMVRYp9F0(1) AAS
乗ったときにあめくれない=LCC
442
(1): 2023/10/21(土)23:04 ID:Xv8xgPX60(1/2) AAS
>>439
遠賀川埋めて滑走路にして、水巻駅をもうちょっと川に寄せたらいいんよ。
水は全部汲み上げて福岡に送る。
カムバック・サーモンしなくなるけど、いいよね?
443: 2023/10/21(土)23:09 ID:Xv8xgPX60(2/2) AAS
>>440
できるよ。
自称しているで。
444
(1): 2023/10/22(日)12:23 ID:1yT4gpbo0(1) AAS
羽田、伊丹、小牧もLCC禁止にしているやん
羽田は深夜の国際線のみOKやったっけ
445
(1): 2023/10/22(日)14:27 ID:lYnwHrKf0(1/2) AAS
福岡はLCCは第3ターミナルにどうとかニュースになっていた気がする
446: 2023/10/22(日)15:32 ID:dC6/Bk0e0(1) AAS
初めて月島エンドの公園へ。晴天で良く撮れて楽しかった

画像リンク[jpg]:i.imgur.com
447: 2023/10/22(日)19:16 ID:lYnwHrKf0(2/2) AAS
もしかして 月隈(つきぐま)

天気よくて良かったですね!綺麗によく撮れていますね!
448: 2023/10/22(日)20:04 ID:zdv0bocN0(1) AAS
>>444
空港の側からはLCCの発着を禁止していないよ。
禁止しているのは、親会社の方。

たとえば、羽田枠の決め方だと、
大手二社の
出資比率が議決権で1/5以上
役員の派遣がが1/4以上
コードシェアが1/4以上
のどれかに該当する場合には、独立した配分とせず、大手二社に合算する
という分配ルールでやっている。
省5
449: 2023/10/22(日)22:17 ID:EV3/Ogh60(1) AAS
これはいいもんじゃ
450: 2023/10/23(月)00:06 ID:mdGRKFYy0(1) AAS
>>445
第三ってこれから作るの?
それとも昔の話?
451
(1): 2023/10/23(月)00:17 ID:ZvNiejc20(1) AAS
>>442
福岡市民が飲み干せる量ちゃうやろ
452: 2023/10/23(月)00:28 ID:OQoBlxso0(1) AAS
頑張って飲まないと筑豊が水没するからつべこべ言わず飲め
453: 2023/10/23(月)10:09 ID:rxTwe8oL0(1) AAS
空港の枠が逼迫すると規制してセカンダリー空港に移すのが世界の常識で
昔は旅客の規制の対象は国際線だったが今はLCCだからな
454
(1): 2023/10/23(月)15:07 ID:q8F7xjom0(1) AAS
佐賀セカンダリー空港「まかせろ!」
455: 2023/10/23(月)22:43 ID:L7vWGeE20(1) AAS
>>451
余りは、新堀川から洞海湾に捨てる。もしくは導水管で穴生浄水場へ送って割子川に捨てる。
456: 2023/10/24(火)03:53 ID:2eEZ7zCS0(1) AAS
>>454
新幹線ができたらな
457: 2023/10/24(火)04:30 ID:yWg2tmFy0(1) AAS
福岡空港、10分無料の乗降場 短時間利用を想定、国内線南側に
外部リンク:www.aviationwire.jp
458: 2023/10/24(火)10:37 ID:sBGxBym10(1) AAS
国際線と位置を反対にすればよかったのに
てか国内国際を1箇所にできなかったの?
459: 2023/10/24(火)11:15 ID:8tlGHxcW0(1) AAS
今の国内線第3ターミナルが昔の国際線で、需要増に合わせて
国際線ターミナルを作ったのが2000年ぐらいだったかな
460: 2023/10/26(木)06:15 ID:TUlERQiW0(1) AAS
ユナイテッド航空、2023年10月30日より福岡〜グアム線を増便しデイリー化
外部リンク:sky-budget.com

【運航スケジュール】
UA166 福岡11:50→16:45グアム デイリー
UA165 グアム07:30→10:50福岡 デイリー
機材:B737-800
1-
あと 469 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s