【FUK】福岡空港を語る14★【Fukuoka】板付イタヅケ (929レス)
上下前次1-新
577: 2023/11/23(木)00:11 ID:lgJyLe680(1/2) AAS
>>573
福岡〜石垣島は、つい先ごろ、ANAが直でやるのやめてピーチに移したで。
JALも成田乗継やら中部やらはジェットスターにやらせてるし。
福岡くらい勢いがあっても、所詮、地方都市。
金持ってる人は少ないし、持ってる方の人でも潤沢にサービスに注ぎ込む発想が無い。
航空会社も客層ちゃんと見ているから、福岡で採算の取れるのはLCCと思ってんじゃないの?
578: 2023/11/23(木)00:16 ID:lgJyLe680(2/2) AAS
>>574
政府や自治体や空港運営主体やらが、「こっちの飛行場はフルサービス専用、LCCはあっちの飛行場で発着しなさい」みたいな振り分けをしているところは無いんだけれどね。
579: 2023/11/23(木)01:14 ID:D8fd3L1Z0(1) AAS
>>576
西鉄福岡(天神)駅は天神そのものだから違うだろ
むしろ実現してないが茨城東京北空港みたいなもんだろ
580: 2023/11/23(木)11:50 ID:kWGDnTGT0(1/2) AAS
>>574
そういう空港は近傍に大規模ハブ空港があるからだよ
581: 2023/11/23(木)11:52 ID:kWGDnTGT0(2/2) AAS
LCCの肩持ってる奴ってやっぱ貧乏なん?
582: 2023/11/23(木)12:17 ID:P0BRMLFn0(1) AAS
福岡佐賀便開設して、LCCを佐賀空港に移行
これで福岡空港の混雑緩和にもなるし、佐賀も賑わうんじゃない?
583(1): 2023/11/23(木)21:44 ID:yruSxEM80(1) AAS
10月の福岡空港国際線は便数(19年比11.3%増の1689便)、座席数(同13.5%増の35万4345席)。
国内主要6空港の中では最大の伸び率でコロナ禍前を上回る水準(主要6空港全体では未だ19年比19%減)。
各社福岡便を優先させてるのは
福岡空港の2年後の発着枠大拡大を見込んでるのかな
584: 2023/11/23(木)23:33 ID:PJnVX6FW0(1) AAS
福岡空港免税店、売り上げコロナ前上回る 25年に拡張へ
外部リンク:www.nikkei.com
売上も過去最高を記録している
585(3): 2023/11/24(金)15:15 ID:CopKlzLu0(1) AAS
韓国便が増えてるのと地方便が再開されてないから福岡に集中しているだけですね。
大分、熊本、長崎など再開の動きが活発に
なってるよね。それとともに福岡の増便の話題は止まったね。最新はTWの清州の新設ぐらい。
実際、中国便は戻ってないしピーチの台北、マカオ航空やマレーシア便は戻ってこなかった。
特に国内キャリアがインターを開設しないのは福岡の運用が短いからです。北九州でさえスタフラの再開の動きがあるのにね。福岡は海外御用達ですね。
586: 2023/11/24(金)16:14 ID:L+NYDuip0(1/2) AAS
>>585
大分、熊本、長崎も、朝晩に発着制限有るで
そもそも、24時間深夜も明け方も千客万来なのに国際線は韓国の1社だけやん。
地元の黒いヤツも台湾やめてそのまま。
587: 2023/11/24(金)20:13 ID:ue5bkNwL0(1) AAS
>>585
大分、熊本、長崎w
運行している国際線は何路線週何便だよw
デイリーあるのは熊本ぐらいだろ大分、長崎なんざ佐賀以下じゃねぇかw
588: 2023/11/24(金)21:40 ID:L+NYDuip0(2/2) AAS
24時間関係無いわなあ。
北九州はあの惨状だし、一番国際便飛んでる成田は6:00 - 24:00の時間制限有りだし。
589: 2023/11/24(金)21:40 ID:H2CvX2KU0(1) AAS
ひまわり畑がコスモス畑になって枯れたので、新しい苗が植えられました
担当の園芸店がわかりました(現地で社名入りトラックが止まっていただけですが)
590: 2023/11/24(金)23:45 ID:p01HzQjB0(1) AAS
>>585
ヒント 発着回数のキャパオーバー
591: 2023/11/25(土)04:49 ID:QvHRrhOE0(1) AAS
福岡空港にコスタコーヒー 国際線12/1開業、九州初
外部リンク:www.aviationwire.jp
592: 2023/11/25(土)17:52 ID:4Teww2xM0(1) AAS
福岡空港で内際乗継は不便そうだよな
593(1): 2023/11/25(土)22:15 ID:LyEfc6k+0(1) AAS
うちぎわ?
594(1): 2023/11/25(土)23:25 ID:qakSEZ3t0(1) AAS
国際線と国内線の乗継は少ないからね
それで地下鉄も空港線ではなく博多から七隈線を国際線ターミナルまで延伸する方向だし
595: 2023/11/25(土)23:40 ID:uAtNTmwX0(1/2) AAS
七隈線が博多まで延伸したときに、市長さんが↓
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
のように言ってたから、地下鉄の延伸はないんじゃなかろうか
596: 2023/11/25(土)23:45 ID:uAtNTmwX0(2/2) AAS
福岡市地下鉄延伸検討スレ
まちスレ:kyusyu
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 333 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.009s