【FUK】福岡空港を語る14★【Fukuoka】板付イタヅケ (929レス)
1-

641: 2023/12/06(水)18:15 ID:kP5zs6480(1) AAS
マカオはてっきり撤退するのかと思ってた。
642: 2023/12/06(水)23:50 ID:PsTyF0+o0(1) AAS
福岡空港の空港使用料をガツンと上げて、そこで獲った分を佐賀や北九州で発着する飛行機に補助金として渡す
というようなことをすればいいんじゃないかな?
負担が重くて福岡空港から離脱するところが空港の適正な容量と釣り合うまでガツンと値上げだ。
643: 2023/12/07(木)00:22 ID:mPfQkWrd0(1) AAS
福岡空港の収益は借地料に吸い取られ、決して他に回すことなどできはしないのだよ
644: 2023/12/07(木)00:25 ID:IAjbN19T0(1/2) AAS
金払いの良い人のための空港にするんだろ。
借地の金も空港使用料をガツンと上げてから捻出すればいいんじゃね?
会社の経費だから利用者自身の懐は傷まないし、ウインウインよ
645
(1): 2023/12/07(木)05:26 ID:KlaT0AG80(1) AAS
ANAは福岡石垣と福岡仙台は自分で飛ばせよ
ピーチや仙台全便アイベックスとかふざけてるだろ
646: 2023/12/07(木)06:43 ID:IAjbN19T0(2/2) AAS
インバウンド需要の都市どうしだから、どうしてもなあ。
福岡も仙台も一応は都会の部類と言っても、所詮辺地の地方都市よ、住んでる人はそんなに金持ってないわな。
石垣島も観光地だから、やっぱり人は金持ってないし。
647: 2023/12/07(木)13:20 ID:gBNDoahg0(1) AAS
ビジネス需要中心の路線はFSC、観光需要中心の路線はLCCと差別化してるんだよ
中産階級以下の観光・私用需要はLCCへ流れる傾向が強く利用者動向に合わせている
648
(3): 2023/12/08(金)06:01 ID:oH8n7WQe0(1) AAS
この建物はなんです?
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
649: 2023/12/08(金)07:05 ID:9JinCYQZ0(1) AAS
貧乏人はLCCで佐賀や北九州使えばいい
安さと便利は両立してはならない
650: 2023/12/08(金)10:16 ID:uvaYqTmb0(1) AAS
福岡空港の地権者には福岡市もある。
福岡空港の資産価値を高くして、「固定資産税」と「地代」で荒稼ぎ
さらに今回の国への補助金のおねだり!
ほんと福岡市は利権様さま!
651
(1): 2023/12/08(金)17:33 ID:EjP+TrSF0(1) AAS
国内で唯一債務超過の福岡空港に国が異例の財政支援 複数年にわたって補助金投入へ
外部リンク:news.yahoo.co.jp

福岡空港は航空業績の恥だな
652: 2023/12/08(金)18:12 ID:mTJSye3/0(1) AAS
LCC追い出すなら、その債務超過は、ビジネス客を収入源にしている航空会社の発着料や燃料代から取れや。
ビバネス客だから会社の経費で痛み無く獲り放題なんだろ?
653: 2023/12/08(金)19:21 ID:rqLTnPq/0(1) AAS
>>651
全部ドラゴン松本が原因
ミンスは本当に癌だった
654
(2): 2023/12/08(金)20:50 ID:8lYwQIVl0(1) AAS
『世界の都市総合力ランキング』にみる福岡の?強み??弱み?。2023年版 は東京3位、大阪37位、福岡42位
外部リンク:article.yahoo.co.jp
>福岡は、交通・アクセス分野で1つ順位を落として第32位となっている。
>指標をみてみると、福岡の場合、『空港アクセス時間の短さ』(指標内1位)が?強み?とし、
>『国際線直行便就航都市数』(指標内48位)を?弱み?とした。

国際線増やす枠がない、LCCを北九州と佐賀に移転させて国際線増やせや
海外勢だけじゃなくてJALとANAも国際線就航しろ
655: 2023/12/08(金)22:43 ID:PZuWN5CA0(1) AAS
国際線ったって糞チョン路線が増えても意味がない
656: 2023/12/09(土)00:09 ID:+S8NImis0(1) AAS
>>654
そりゃ、支店経済だからな。
支店から外地との直の交流は無いわな。
外地との交渉は本社がやるから、人の動きも、福岡のを遣るなら東京を経由して行け、ってものだろ。
657: 2023/12/09(土)00:58 ID:1olNheWx0(1) AAS
福岡発羽田行きJAL便、離陸時にカモと衝突か 滑走路を一時閉鎖
外部リンク[html]:www.asahi.com
658: 2023/12/09(土)01:13 ID:ZVxey/LK0(1) AAS
カモかも?
659: 2023/12/09(土)01:53 ID:0Q+38x/I0(1/2) AAS
発着どっちでもラウンジでビールがもらえる空港
660: 2023/12/09(土)06:35 ID:RoOUm+un0(1) AAS
>>648
ケーズデンキ前の道路から見える現行の管制塔がベスト電器前へ
なんか無駄にでかいが国内国際ともターミナルがいつの間にか巨大化していくな
1-
あと 269 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.008s