[過去ログ] TOKIAIRトキエア 002便 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
280: 2023/06/23(金)17:13 ID:e2TkgSXT0(1) AAS
本来の予定通りなら目前だが、延期しまくりの現状目前とは言わんだろ
281: 2023/06/26(月)22:09 ID:YHc1rjzy0(1) AAS
新ローカル航空会社“トキエア” 定着のカギは?
ヒントはFDAの取り組みに「地域と一緒に栄えていく」【新潟発】
外部リンク:news.yahoo.co.jp
282: 2023/06/26(月)22:35 ID:TVuJ+lrC0(1) AAS
FDAが生き残った理由は、

親会社がカネを持っている
JALが潰れたことによる棚ぼた

それだけ。特に後者。
つまりカネと運だけです。
283: 2023/06/27(火)02:46 ID:ULxhYhNh0(1) AAS
まあ鈴与だからな
284: 2023/06/27(火)08:28 ID:8JEwEXSC0(1) AAS
FDAは開業以来ずっと赤字。コロナ前にようやく黒になったがコロナでまた赤。太い親会社がいるから成り立つ
285
(1): 2023/06/27(火)08:31 ID:ll8mAq240(1) AAS
鈴与自体中小企業の域だがw
286: 2023/06/27(火)12:22 ID:vSXIQHw50(1) AAS
FDAが黒字化したのは7年経った2016年からか

JALから引き継いでない静岡路線でも熊本以外はFDAの平均以上乗ってるんだけどね
ジェット機だと厳しだろうけどATRだったら静岡路線だけでも黒字化行けるんじゃね
287: 2023/06/27(火)17:03 ID:2CM3Qn+j0(1) AAS
お花畑
288: 2023/06/27(火)18:51 ID:dKerxriP0(1) AAS
お花畑が水を差すなw
289: 2023/06/27(火)19:02 ID:ONODMPWZ0(1) AAS
>>285
グループ売上高4500億を
中小企業はさすがに無理があるんじゃない。
290: 2023/06/27(火)20:22 ID:zb3sdJ4v0(1) AAS
地方でインフラ以外の企業で売上数千億の企業があるってやっぱ静岡は経済が強いな
札仙広福あたりの支店経済の地域とは大違いだ
ヤマハとスズキも静岡だもんな
291: 2023/06/27(火)20:33 ID:wJqBTqUI0(1) AAS
無知は素敵だw
292: 2023/06/27(火)22:04 ID:NjM/QjtH0(1) AAS
文末に(w)を付けるヤツ、かなり頭悪そう
293: 2023/06/27(火)22:08 ID:gu3uLNCP0(1) AAS
それってあなたの感想ですよねw
294: 2023/06/28(水)00:07 ID:oWPeKAKY0(1) AAS
低レベルなスレには低レベルなやり取りがお似合いw
295: 2023/06/28(水)07:28 ID:5zb4Qa/70(1) AAS
w文頭につけてるから俺は頭いい
296: 2023/06/28(水)09:16 ID:A1FrbLXI0(1) AAS
新潟も大企業がいくつか有るなw
297: 2023/06/28(水)11:31 ID:zpKnnxEU0(1) AAS
新潟なんてマンギョンボン号と北朝鮮のイメージしかないわ
298: 2023/06/28(水)11:42 ID:a6qBo6bW0(1) AAS
プロ野球 球団数を増やすらしくまずは2軍から2球団
確実に新潟に来そうw
もう一つは四国にかもw
299: 2023/06/28(水)12:08 ID:aC0Ugjnd0(1) AAS
人口考えたら京都、川崎、北九州ですよね
1-
あと 703 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.014s