[過去ログ] TOKIAIRトキエア 002便 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
53: 2023/04/30(日)21:27 ID:oONB+Kgy0(1) AAS
東京佐渡便は空港や機材の都合で佐渡行きを安売りする可能性はある
18人しか乗れない東京行きは新幹線レベルの16000円でも厳しい
54: [saga] 2023/04/30(日)22:29 ID:1+kwU6Tf0(1/2) AAS
18人?
55: [saga] 2023/04/30(日)22:30 ID:1+kwU6Tf0(2/2) AAS
安売りするなら競合してる中部や神戸発着じゃね
関西はピーチもあるし
56: 2023/04/30(日)22:56 ID:dko2wWF10(1) AAS
42-600Sじゃないと席数制限なしには佐渡から(へ)は飛べない
57
(1): 2023/05/01(月)20:14 ID:hIzbBq+O0(1) AAS
仙台便の値段とダイヤが知りたい
東北電力関係者のオプションに入ると思うのよ
58
(3): 2023/05/01(月)23:49 ID:bj0oTNeM0(1) AAS
>>57
ATR72-500で新潟仙台を1往復すると70万円くらいだから
運賃は4980円〜、直前でも7000円くらいだろう
59: 2023/05/02(火)10:32 ID:NbLo+KWL0(1) AAS
>>50
お先にトクだ値は枠少ないしなあ
60: 2023/05/02(火)11:54 ID:eD++1ms80(1) AAS
>>58
5000円でヒコーキ乗れるならもう磐越道を通るより安いな
61: 2023/05/02(火)22:04 ID:2gMLpAL60(1) AAS
>>58
本当にそんな値段だったら、搭乗率低迷と相まって大赤字間違いなしだな
62
(2): 2023/05/03(水)10:20 ID:RTozWnnf0(1) AAS
何としても羽田にねじ込ませろ。

成田じゃダメだ。
63: 2023/05/03(水)13:05 ID:ZlTrR5G40(1) AAS
AA省
64: 2023/05/03(水)21:43 ID:nAi5LM870(1) AAS
AA省
65: [saga] 2023/05/04(木)06:13 ID:HKzNbJ+y0(1) AAS
>>62
佐渡空港の滑走路延伸しないとね
66: 2023/05/04(木)12:39 ID:MBzr1E4+0(1) AAS
>>58
新潟〜セントレアだと、運賃は7980円〜
直前で9000〜円位ですかね。
67: 2023/05/04(木)14:34 ID:eUI6zalH0(1) AAS
社長が「急に土日が空いて出かけようと思ったら、他社さんの半分程度の運賃に出来ればなと思っている」とインタビューで答えてた
68: 2023/05/04(木)21:49 ID:MNgFCEMm0(1) AAS
明日のFDA新潟-中部2.6万円、新潟-神戸2.6万円
しかもサーチャージ別
69: [saga] 2023/05/04(木)22:01 ID:Gov8YOye0(1) AAS
gwの期間だからなんとも言えん
70: 2023/05/05(金)05:55 ID:p0DrjU180(1) AAS
トキエアはLCCではないからな
安い運賃を目指した地域航空会社と言う事で起業した北海道国際航空、スカイネットアジア航空と同列だからな
運賃もこれら程度で考えた方が良い
71: 2023/05/05(金)09:53 ID:btls2Bio0(1) AAS
たいして安くないってことw
なおさら未来は暗い
72: 2023/05/05(金)10:23 ID:CLYWe+hj0(1) AAS
320、737レベルの席数が一番コスト下げられるからな

スカイマーク、peachより高くなるのは必然
1-
あと 930 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s