[過去ログ] TOKIAIRトキエア 002便 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
238: 2023/06/17(土)15:59 ID:H3aE1tGm0(1) AAS
普通に考えて、
新潟ベース
ATR
薄給
将来不透明
これで集められるわけないわな
しかもコロナも終わりつつありパイロットがまた足りなくなるというのに
現状新潟出身ぐらいじゃないと働く側としてはメリット無し
239(1): 2023/06/17(土)16:43 ID:Q6qU7Spq0(1) AAS
大阪とか東京とか成田に家があるパイロットを特急と新幹線代出して通勤させている
240(1): 2023/06/17(土)19:46 ID:s8N6tQOm0(1) AAS
初就航先を丘珠に選んだのが失敗
寒冷地の冬期の搭乗率は下がるものです
まして冬期に降雪地から降雪地への観光の期待はできないものです
多くの路線を持って運航している他社なら不採算路線があってもトータルで売上を見ることができます
しかし、この路線オンリーワンならそのまんま赤字ですし
丘珠の降雪の多さによる欠航が非常に多いのも足かせでしょう
8月10日に初就航で一過性の反響の後すぐ、冬が来て泣かず飛ばずは目に見えてます
241: 2023/06/17(土)20:01 ID:cnJkKj6X0(1) AAS
どこにすればいいの?
242: 2023/06/17(土)21:11 ID:f+T5uJ2d0(1) AAS
>>239
数時間かけて通勤させて、ATR薄給将来不透明ってこと?w
ダーメだこりゃ
243(2): 2023/06/17(土)21:46 ID:afPv8nit0(1) AAS
>>240
FDA 搭乗率
2022年 12月(全路線平均 61.0%)
小牧-新潟 43.7%
神戸-新潟 33.3%
2023年1月(全路線平均 51.4%)
小牧-新潟 33.2%
神戸-新潟 26.1%
2023年2月(全路線平均 59.1%)
小牧-新潟 43.7%
省2
244: 2023/06/17(土)22:27 ID:TlCL9/Nm0(1) AAS
ジュリエットアルファーって何のこと?
245: 2023/06/17(土)22:29 ID:N8Zl8npQ0(1) AAS
>>243
ドルロス路線やんか
246: 2023/06/17(土)22:31 ID:0LvjqG/X0(1) AAS
>>243
\(^o^)/オワタ
\(^o^)/オワタ
\(^o^)/オワタ
247: 2023/06/17(土)23:41 ID:zxNKQyMF0(1) AAS
冬の新潟空港は大阪線以外搭乗率20%台も珍しくないくらい厳しい
248(1): 2023/06/17(土)23:56 ID:mM7mD6zY0(1) AAS
搭乗率何%で黒字なん?
249(1): 2023/06/18(日)05:54 ID:rQE5fJAx0(1) AAS
>>248
国内線で全員がANA普通運賃相当額を払うという前提なら25〜30%で黒字になる
250: 2023/06/18(日)09:53 ID:ioPtsHCt0(1) AAS
FDAがサジを投げた路線を継承するのか?
ハイエナがこの路線に来ても痩せて行くの分からんのか?
251: 2023/06/18(日)10:25 ID:gh1guHkl0(1/2) AAS
神戸〜新潟は朝夕の2往復にして値段がそれなりに安かったらそこそこ乗るんちゃう?
撤退したFDAのダイヤは微妙で使いづらいし
どっちかというと中部〜新潟の方が辛いんちゃう?
ダイヤ自体は悪くないけど搭乗率低いし
252: 2023/06/18(日)12:03 ID:an55VFFJ0(1) AAS
>>249
そんな前提にしないと黒字にならないってことですね
253: 2023/06/18(日)15:06 ID:OXgB5LQQ0(1) AAS
トキエア新潟札幌がまもなく就航ってニュース見たけど
新潟県民は「死ぬまでには一度使ってみたいね」
札幌市民は「新潟行くくらいなら東京行くかな」
と反応はイマイチだった
254: 2023/06/18(日)16:23 ID:zZ6odLpr0(1) AAS
社長がインタビューで曰く「急に休みの日が決まって何処かに出かけ様と思ったら、他社の半分程度の運賃に出来れば良いと思ってる」
まぁ、新潟の人にとっはそれで良いでしょう
札幌の人はLCCだけでも仙東名阪福那の沢山の選択肢があるよ
これからの就航先も同様なもんだよ
新潟県人が一生懸命乗って支えて下さいな
255: 2023/06/18(日)16:25 ID:xzZw59B/0(1) AAS
せっかくの北海道が丘珠じゃな
新千歳空港行かないと意味がない
256(1): 2023/06/18(日)17:28 ID:iU1Bw+kD0(1) AAS
丘珠って羽田、伊丹、小牧みたいなもんでしょ?
千歳、成田、関西、中部より良い方の空港よね
257: 2023/06/18(日)17:46 ID:gh1guHkl0(2/2) AAS
都市部からの距離で言ったら丘珠の方が良い
小牧もそうだけど丘珠は羽田や伊丹と比べてかなり飲食店や土産屋が少ないからそこをどう考えるかだね
コンパクトでまとまってるから空港内でもあまり歩きたくない人はいいけど
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 745 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.049s