[過去ログ] TOKIAIRトキエア 002便 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
273: 2023/06/22(木)19:17 ID:omrpiNdy0(1) AAS
>>260
人がしゃべってる最中に笑うなんて感じの良い物ではないね
274: 2023/06/22(木)20:32 ID:Y7y1tz4M0(1) AAS
まだ笑われたこと根に持ってるらしいw
ダサいw
275: 2023/06/22(木)20:33 ID:E5SALFI30(1) AAS
他人の評価気にしすぎ君
276: 2023/06/22(木)23:40 ID:VlBChJEo0(1) AAS
これからの時代地方と地方を結ぶ路線は長距離でもATRで十分なのかも
地方はものすごい勢いで人いなくなってるから
277: 2023/06/23(金)01:27 ID:uA6LlB4g0(1) AAS
釣り針にエサを付けて垂らしたら毎回即座にかぶり付く
空気読めよ
「w」はオメーの事だよ
278: 2023/06/23(金)11:05 ID:eNNhMEWj0(1) AAS
深夜に荒らしに反応してかぶりつくパトロール隊ご苦労w
だめーだこりゃw
279: 2023/06/23(金)12:08 ID:AVGh8JlK0(1) AAS
就航目前にしてこのスレも盛り上がってきたな
嬉しいぞ俺は
280: 2023/06/23(金)17:13 ID:e2TkgSXT0(1) AAS
本来の予定通りなら目前だが、延期しまくりの現状目前とは言わんだろ
281: 2023/06/26(月)22:09 ID:YHc1rjzy0(1) AAS
新ローカル航空会社“トキエア” 定着のカギは?
ヒントはFDAの取り組みに「地域と一緒に栄えていく」【新潟発】
外部リンク:news.yahoo.co.jp
282: 2023/06/26(月)22:35 ID:TVuJ+lrC0(1) AAS
FDAが生き残った理由は、
親会社がカネを持っている
JALが潰れたことによる棚ぼた
それだけ。特に後者。
つまりカネと運だけです。
283: 2023/06/27(火)02:46 ID:ULxhYhNh0(1) AAS
まあ鈴与だからな
284: 2023/06/27(火)08:28 ID:8JEwEXSC0(1) AAS
FDAは開業以来ずっと赤字。コロナ前にようやく黒になったがコロナでまた赤。太い親会社がいるから成り立つ
285(1): 2023/06/27(火)08:31 ID:ll8mAq240(1) AAS
鈴与自体中小企業の域だがw
286: 2023/06/27(火)12:22 ID:vSXIQHw50(1) AAS
FDAが黒字化したのは7年経った2016年からか
JALから引き継いでない静岡路線でも熊本以外はFDAの平均以上乗ってるんだけどね
ジェット機だと厳しだろうけどATRだったら静岡路線だけでも黒字化行けるんじゃね
287: 2023/06/27(火)17:03 ID:2CM3Qn+j0(1) AAS
お花畑
288: 2023/06/27(火)18:51 ID:dKerxriP0(1) AAS
お花畑が水を差すなw
289: 2023/06/27(火)19:02 ID:ONODMPWZ0(1) AAS
>>285
グループ売上高4500億を
中小企業はさすがに無理があるんじゃない。
290: 2023/06/27(火)20:22 ID:zb3sdJ4v0(1) AAS
地方でインフラ以外の企業で売上数千億の企業があるってやっぱ静岡は経済が強いな
札仙広福あたりの支店経済の地域とは大違いだ
ヤマハとスズキも静岡だもんな
291: 2023/06/27(火)20:33 ID:wJqBTqUI0(1) AAS
無知は素敵だw
292: 2023/06/27(火)22:04 ID:NjM/QjtH0(1) AAS
文末に(w)を付けるヤツ、かなり頭悪そう
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 710 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.492s*