[過去ログ] TOKIAIRトキエア 002便 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
975: 2023/10/22(日)13:25 ID:TMrisydL0(1) AAS
航空会社の立ち上げを舐めすぎ。新潟県も。
2021~2023年の三年連続バカで賞を差し上げます。
976: 2023/10/22(日)13:39 ID:TQC54qcZ0(1) AAS
政治家ってこの会社に金出すことで自分たちが儲かるとかそういうのあるの?
977: 2023/10/22(日)13:49 ID:n8Avocw+0(1) AAS
手柄が選挙結果に。(笑)
978: 2023/10/22(日)17:37 ID:qf4zL3Kr0(1) AAS
>>970
新潟はまだしも丘珠は滑走路が冬はギリ。
秋までに場数をこなして熟練度を上げてからの冬ならまだしもぶっつけ本番の冬は危険だわ。
979: 2023/10/22(日)18:26 ID:Bib1dF4E0(1) AAS
お前ら心配しすぎ
安心せいじきに飛ぶ
980: 2023/10/22(日)19:03 ID:wC68ZEv/0(1) AAS
心配しているのは経営の方
じきにぶっ飛ぶのか?破産のことか?
981: 2023/10/22(日)19:22 ID:3zHH/IWw0(1) AAS
飛ぶぞ(経営が)
982: 2023/10/22(日)19:35 ID:EM9fKW3u0(1) AAS
クビも飛ぶよ
983: 2023/10/22(日)20:32 ID:u4wStT9b0(1) AAS
絶滅危惧種
984: 2023/10/22(日)20:49 ID:bnDrCWbA0(1) AAS
いわゆる珍鳥の類
985: 2023/10/22(日)20:58 ID:qe3FSFAj0(1) AAS
特別天然記念物のトキさまに失礼すぎる・・・

トキエアーて名前もホントに恥ずかしい。
986: 2023/10/22(日)21:35 ID:+QD2W8HO0(1) AAS
折角きたのにトキエアいなかった(´・ω・`)ショボーン
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
987: 2023/10/23(月)06:40 ID:ZVZjoMsL0(1) AAS
トキエア、冬ダイヤ期初での就航は延期となる見込み

外部リンク:sky-budget.com
988
(1): 2023/10/23(月)09:02 ID:nObVbiL20(1) AAS
新潟空港拠点のトキエア、就航は11月以降に 耐空証明更新で遅れ
外部リンク:www.niigata-nippo.co.jp

新品なのにもう車検切れとはこれいかに
989: 2023/10/23(月)09:19 ID:WnXN7QBn0(1) AAS
新古車だったんだろう
990: 2023/10/23(月)10:54 ID:PiCcWUew0(1) AAS
耐空証明云々は言い訳
耐空証明が切れるのは2機あるうちの1機だよな?もう1機はまだあと数か月はあるはず
つーか耐空検査なんて、就航が遅れていようが予定通りだろうが、いずれ受けないと受けないことは自明だったはずだが、その体制も確立できてなかってこと?
991: 2023/10/23(月)12:17 ID:Go6ehq2+0(1) AAS
ぐぐってもよく分からんかったが
営業運航してたら次に耐空証明を得ないといけない期限が伸びる?(訓練飛行のみでは伸びない??)
992: 2023/10/23(月)15:01 ID:9ZhomKMw0(1) AAS
冬は雪があって時期が悪い
春は雪解けで水が多くて時期が悪い
夏は暑くて飛行機が痛むから時期が悪い
秋は急激に冷えて機体が損傷して時期が悪い
993
(2): 2023/10/23(月)17:49 ID:Ncyriz3R0(1) AAS
>>988
次から次に色んな障害が出てきてる
普通はそのあたりは経験豊富な他社OBが把握して対策を打つが、サギエアは全く無策に見える
まさか経験者は例の営業秘密持ち出した人しかいなかったの?
994
(1): 2023/10/23(月)19:20 ID:4R2Gt4NR0(1) AAS
当初は社長が航空関係にずっといたことが強みって報道してたけどさっぱりじゃん
1-
あと 8 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.008s