[過去ログ] TOKIAIRトキエア 002便 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
142: 2023/06/01(木)02:41:30.29 ID:92wS8/6M0(1) AAS
>>141
整備委託している台湾企業は取得している
外部リンク:www.google.com
243
(2): 2023/06/17(土)21:46:43.29 ID:afPv8nit0(1) AAS
>>240
FDA 搭乗率

2022年 12月(全路線平均 61.0%)
小牧-新潟 43.7%
神戸-新潟 33.3%

2023年1月(全路線平均 51.4%)
小牧-新潟 33.2%
神戸-新潟 26.1%

2023年2月(全路線平均 59.1%)
小牧-新潟 43.7%
省2
470: 2023/07/26(水)05:37:43.29 ID:xCakNgf10(1) AAS
何が「戦略的に財界、政界に刺さりこんで行った」だw
つまりこいつらが政界財界に根回しして新潟県民の血税を吸い上げたってことよ
将来的にどっちが責められるのかなあw
755: 2023/09/14(木)22:54:16.29 ID:5ri5Aj5b0(1) AAS
>>753
隠岐は確かにジェットフォイルで80分くらいなのに航路もあるね
羽田-米子や隠岐島から松江はジェットフォイル、羽田-出雲、伊丹-出雲の乗り換えや隠岐島の人が出雲行く場合として出雲-隠岐の航路が残ってるのかもね(羽田-出雲-隠岐は乗り継げないっぽいけど)
松江と出雲の人口はほぼ変わらないの出雲-隠岐が残ってる要因かね
福岡-出雲の合間で出雲-隠岐が運行されてるっぽいから、それこそ佐渡空港の滑走路が長かったら仙台-新潟、新潟-佐渡、佐渡-新潟、新潟-仙台みたいなのがあったかもね
830: 2023/09/30(土)15:23:08.29 ID:VU0r/aNU0(1) AAS
新潟札幌より仙台札幌のほうが客多そう
887: 2023/10/13(金)16:24:42.29 ID:lFxcT2Ix0(1) AAS
当初開業資金30億だったけどドル高などで県が11.6億融資するなどして45億まで確保したんだよね
45億食い潰してもすぐ倒産しないよ
買掛金の支払いが滞っても営業できる所まで営業できるからね
そして最期は破産で終了
895: 2023/10/14(土)11:19:04.29 ID:GRcClERv0(1) AAS
>>893
飛んだところで赤字必至のこの会社からは、もう金は返ってこないことは皆わかってるよ
だからもう無駄な金は費やすことなく、知事はじめこの会社に融資した人間が責められることになるよ
945: 2023/10/19(木)23:00:00.29 ID:AYN3fHLO0(1) AAS
就航見込みたたないまま3便スレスタートだな
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.035s