[過去ログ] 【Peach】ピーチ アビエーションMM114便【楽桃】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
575: 2023/09/19(火)19:57 ID:xAPnBzpb0(7/8) AAS
>>571
株バブルでFIREやら退職して時間持て余してる高齢者って相当数いるんよ
事務員に「セール価格でLCCのチケット取れ」なんて会社はないからターゲットとなる層は限定的
YouTubeでさえ長いって理由で避けられる現代では時短が求められてるのは言わずもがなやね
まさかツッコまれるとは思わんかったら熱くなってしもたわ
ごめんね
576: 2023/09/19(火)19:58 ID:V9yLlPgG0(1) AAS
>>571
株バブルでFIREやら退職して時間持て余してる高齢者って相当数いるんよ
事務員に「セール価格でLCCのチケット取れ」なんて会社はないからターゲットとなる層は限定的
YouTubeでさえ長いって理由で避けられる現代では時短が求められてるのは言わずもがなやね
まさかツッコまれるとは思わんかったら熱くなってしもたわ
ごめんね
577: 2023/09/19(火)20:00 ID:xAPnBzpb0(8/8) AAS
>>571
株バブルでFIREやら退職して時間持て余してる高齢者って相当数いるんよ
事務員に「セール価格でLCCのチケット取れ」なんて会社はないからターゲットとなる層は限定的
YouTubeでさえ長いって理由で避けられる現代では時短が求められてるのは言わずもがなやね
まさかツッコまれるとは思わんかったら熱くなってしもたわ
>>574
はいはいもういいよ
578: 2023/09/19(火)20:00 ID:g3OcNAWg0(2/3) AAS
>>573
>それがデフォルト
その通り。MMもスタバもこれまでの桃の栽培地の選定や、収穫から多様なメニューへの
応用などを鑑みれば、両社が債務不履行に陥るとは考えにくい
579: 570 2023/09/19(火)20:02 ID:RWmrxqkg0(1) AAS
>>571
株バブルでFIREやら退職して時間持て余してる高齢者って相当数いるんよ
事務員に「セール価格でLCCのチケット取れ」なんて会社はないからターゲットとなる層は限定的
YouTubeでさえ長いって理由で避けられる現代で時短が求められてるのは言わずもがなやね
>>574
はいはいすごいですね
580: 2023/09/19(火)20:17 ID:AQfbSXD70(1) AAS
主張が激しいw
自信満々だしFireした人だね。裏山
581(1): 2023/09/19(火)20:41 ID:2TLi0PMn0(4/4) AAS
暇を持て余した高齢者だが、代弁ありがとう
老眼なんで専らPCを使ってるのでアプリの仕様はどうでもいい
あと暇はあるけど金は限りがあるから少々手間がかかってもセールでしか買わない
582: 2023/09/19(火)21:06 ID:g3OcNAWg0(3/3) AAS
>>581
そういう貴殿にこそ自社名を冠した機内食を擁するエアラインでの旅行を楽しんでほしい
アメリカの首都ニューヨークに本部を置き、世界834か国が加盟する国際的機関の公式統計
によれば、先進国を中心に進む少子高齢化に伴い、高齢層の取り込みが、今後のエアライン
各社の重要課題となり、自ずと機内食もそれらの層をターゲットとした内容のものになる確率が
5年前の試算(こころみのけいさん)に比べ、4.31%加味する必要があるとしている
583: 2023/09/19(火)23:04 ID:emsqm/8m0(1) AAS
ハイハイピーチ
584: 2023/09/19(火)23:43 ID:LRs0V9xI0(1) AAS
>>561
ピーチの午後便の1時間遅れなんて定刻のうちだろ
585: 2023/09/20(水)00:56 ID:4FkrTXzC0(1) AAS
冬の季節、北海道からの最終便は危険
すぐに欠航する
586: 2023/09/20(水)10:29 ID:9fwYji9y0(1) AAS
札幌からソウルと台北行く便
残席あった試しがないんだけど
ほんとに運行してるの?
587: 2023/09/20(水)10:48 ID:G5sMg2AN0(1) AAS
北海道行きたい外人が大勢いるんだよ
道民がソウル台北行きたいわけではない
588(1): 2023/09/20(水)10:58 ID:EXCwmyd20(1) AAS
札幌のホテルとかコロナ期の倍以上してるな
589: 2023/09/20(水)11:50 ID:SGrp4hq40(1) AAS
>>588
あの頃はマッサージチェア付き3000円とかだったから比較しちゃダメだと思う。
590(7): 2023/09/20(水)20:17 ID:ysXT1ilQ0(1/2) AAS
搭乗率9割くらいじゃないと赤字じゃね?
レガシーキャリアは損益分岐点が低く4割くらいだがLCCだと8割くらい
591: 2023/09/20(水)20:26 ID:QbEeLxFR0(1) AAS
でも「ダイナミックプライシング」だから搭乗率にそれほど左右されないと思いたい
592: 2023/09/20(水)20:39 ID:a6I4Ap0P0(1/2) AAS
>>590
平均で7割が大手で路線維持するしないの分かれ目でなかったっけ?
593: 2023/09/20(水)20:40 ID:a6I4Ap0P0(2/2) AAS
>>590
平均で7割が大手で2chスレ:newsplus
路線維持するしないの分かれ目でなかったっけ?
594: 2023/09/20(水)20:52 ID:ZNbLcyUY0(1/3) AAS
>>590
黒字が出た年の搭乗率は?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 408 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.009s