[過去ログ] 【HND】羽田空港総合スレッド★48【RJTT】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
629: (ワッチョイW 5bc4-JSLA [2400:2200:755:e979:*]) 2024/09/23(月)06:45 ID:If8k9mWi0(1/3) AAS
なんかまもなく搭乗ご案内と言ってる割には
ライプバスが一台もないぞw
630: (ワッチョイW 5bc4-JSLA [2400:2200:755:e979:*]) 2024/09/23(月)06:46 ID:If8k9mWi0(2/3) AAS
ランプバスや
631: (ワッチョイW 5b54-JSLA [2001:268:9062:5f7a:*]) 2024/09/23(月)07:00 ID:TpQHGBrF0(1/2) AAS
山形行き?
バスがないので改札できないっていってる
632: (ワッチョイW 5bc4-JSLA [2400:2200:755:e979:*]) 2024/09/23(月)07:03 ID:If8k9mWi0(3/3) AAS
いや秋田
拡張工事で移動距離伸びたから
余計に時間がかってる
633(1): (ワッチョイW 5b54-JSLA [2001:268:9062:5f7a:*]) 2024/09/23(月)07:12 ID:TpQHGBrF0(2/2) AAS
さっきの小松行きもずいぶん余裕で出ていったのに
まだ最後のバスがあるって
そんなんだからバスが足りなくなるんじゃん
だったら詰め込んでバスの効率あげてくれよ
634(1): (ワッチョイW 5ba6-aneB [2001:f75:d880:500:*]) 2024/09/23(月)07:19 ID:YTn00LmE0(1) AAS
>>633
一定時間車内で待たせるとお前みたいなのが文句言うからだろ
最後の一便は残しておかないといけないし
635(1): (ワッチョイW c60f-59mp [153.156.186.80]) 2024/09/23(月)07:42 ID:pUMqkCDa0(1) AAS
>>625
地面に埋め込んでるライトかいな
物理的に踏切みたいにしないとヒューマンエラーは無くならないよ
>>626
そう思う
本質的な原因に対する再発防止策になっていない
単に管制官の責任を回避する言い訳として利用される施設なだけかと
636: (ブーイモ MM42-32zX [49.239.67.12]) 2024/09/23(月)15:25 ID:YZXCKMAqM(1) AAS
>>634
あと到着はともかく出発の最終便を満員にすると機内の着席に時間がかかるから避けたいのもあるか
637: (アウアウウー Sa9b-xFX9 [106.154.123.164]) 2024/09/23(月)16:28 ID:/6YZ8hANa(1) AAS
京急を沖止めまで延伸すればバス不足も解決
638: (ワッチョイ 83dc-v2Yj [114.168.246.225]) 2024/09/23(月)17:51 ID:nfxOylef0(1) AAS
チューリヒのEターミナルみたいなやつかw
639: (ワントンキン MMd2-NCCx [153.140.38.110]) 2024/09/23(月)17:53 ID:4DIpk8CZM(1) AAS
山田様の場合?
640: (ワッチョイW 5b55-n9M7 [2001:268:9b66:3b4f:*]) 2024/09/23(月)19:16 ID:Z0cCXOJq0(1) AAS
今夜が山田
641: (ワッチョイW fb90-GYX/ [218.40.83.178]) 2024/09/23(月)19:36 ID:3v0uSBgr0(1) AAS
>>635
物理的に飛行機止めて「傷ついたから飛べなくなったし、そっちで直してね」的な問題があるんじゃね?知らんけど…
642: (ワッチョイW 8fa2-vTHM [2400:4151:b60:2d00:*]) 2024/09/23(月)23:51 ID:WWGGmwXR0(1) AAS
羽田3位、成田も大幅上昇! OAG発表の世界のハブ空港ランキング「メガハブ2024」
外部リンク:flyteam.jp
643: (ワッチョイW 82d2-L8o3 [2001:ce8:182:5959:*]) 2024/09/24(火)00:48 ID:Fzu0vpoI0(1) AAS
メガハブってデカいとデカいで不便
電車から降りてすぐの小さいターミナルで着陸してすぐスポットってのがいいよ
644(1): (ブーイモ MM4e-32zX [133.159.152.173]) 2024/09/24(火)01:04 ID:olxO5DZMM(1) AAS
蒲田行きのシャトルバスとか所要時間の半分は空港島を出るまでのぐるぐるだもんな
645: (ワッチョイ c689-YMNH [153.194.102.136]) 2024/09/24(火)01:06 ID:5Tfbrs6G0(1/2) AAS
子どもの夢を壊すようなことを書くけど
路面電車やモノレールじゃないまともな都市電車・近郊電車・地下鉄って大量輸送手段だから
小さなターミナルでさばききれる程度の少ない利用客しかいない飛行場のそばにそういう電車の
駅があることがまずない
日本で643が期待してそうな電車の駅が直結してる一番客の少ない空港って宮崎かな
空港&ターミナルにこのぐらいの規模がないと電車直結の必要性が無い
しょっぱい汽車でよければ米子(美保)も空港駅がありはするのだが
646: (ブーイモ MM3b-32zX [202.214.231.11]) 2024/09/24(火)02:03 ID:Bvepx3zNM(1) AAS
宮崎空港線はチャーターヘリ墜落事故に遭った旭化成の肝煎りなのでやや特殊
647: (ワッチョイ c689-YMNH [153.194.102.136]) 2024/09/24(火)05:24 ID:5Tfbrs6G0(2/2) AAS
空港駅の整備が早かったという点では旭化成との関係はあるだろうけど
R5年の空港乗降客数比較(日平均)だと
11位仙台 >(-500人)> 12位熊本 >(-600人)> 13位宮崎 >(-400人)> 14位長崎 >(-400人)> 15位松山
ってかんじで、仙台に空港駅があり、熊本が鉄道建設ルート策定中、
松山が路面電車乗り入れにするか郊外電車乗り入れにするか検討中な感じで
直近の利用客数から見て宮崎は鉄道あっておかしくないと思う
648: (ワッチョイW 3f45-TSrS [240d:f:618:f100:*]) 2024/09/24(火)06:39 ID:iq7kXHKW0(1) AAS
大鳥居の踏切(´・ω・`)
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 354 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s