TOKIAIRトキエア 006便 (878レス)
1-

478: 2024/07/10(水)12:51 ID:ajXNRjs+0(1/3) AAS
応援団は早く乗りましょうね
479
(1): 2024/07/10(水)13:07 ID:q/SI0O7Y0(1) AAS
>>476
75%でトントンと計画立てているみたいやで。仙台増えたから運営コスト下げられるから少しは75%より下かもだが
480
(1): 2024/07/10(水)14:27 ID:NFJkAabf0(1/2) AAS
>>479
7割というのは中部、神戸まで出揃って
2機をフル回転させてのラインじゃないのかな?
481: 2024/07/10(水)14:32 ID:NFJkAabf0(2/2) AAS
リース料が月4、5000万はするであろう機体を1機遊ばせている分の固定費は大きいと思う。
482
(1): 2024/07/10(水)17:45 ID:YHjWo0FS0(1) AAS
>>480
じゃあ当分の間赤字だね、債務超過の可能性もあるね。
483: 2024/07/10(水)17:48 ID:q2Ygrc5Z0(3/4) AAS
夜の仙台往復203-204便が新潟天候調査中表記になってる

丘珠往復101-104便は飛んだが、104便の新潟着陸予定時刻らへんで雨雲レーダー予報が
濃い青から緑あたりになりそうで、間に合うかどうかギリ怪しい?
雨は強めに降っても雲が高くて地表がガスらず風が伴わなければ大丈夫かもなのだが
484: 2024/07/10(水)20:34 ID:FMyMgivH0(1/2) AAS
>>482
プラス首都圏(成田)が見通し立たないのに42を2機追加が重くのしかかる。
485
(1): 2024/07/10(水)20:44 ID:ajXNRjs+0(2/3) AAS
佐渡も怪しいと思うぞ
首都圏路線も最近は中部ばかりで全く報道されなくなったけどな
486
(1): 2024/07/10(水)20:50 ID:FMyMgivH0(2/2) AAS
>>485
最近は社長はもっぱらチャーター便とか荷物輸送ばかり言っている印象がある。
487: 2024/07/10(水)20:51 ID:q2Ygrc5Z0(4/4) AAS
204便新潟着いた
雨雲うまいこと新潟空港・仙台空港よけてくれたっぽい
488: 2024/07/10(水)21:01 ID:ajXNRjs+0(3/3) AAS
>>486
若者だのビジネスがさっぱりでチャーターや貨物と言い始めたんじゃないですかね
489: 2024/07/10(水)21:08 ID:8qB/BZFk0(1) AAS
社長の見通しが甘かったって言いたいわけ!?
490: 2024/07/10(水)22:05 ID:TTXU+5eM0(1) AAS
もうずっと前からみーんなそう思ってるけど何か?
491: 2024/07/10(水)22:32 ID:kXYUtFQw0(1) AAS
もしかして薄情者?
492
(1): 2024/07/10(水)23:20 ID:Mn6mXGg00(1) AAS
トキエアて産業がしっかりしてる新潟だからこそできた航空会社だよな
北海道でタマネギエアーとか宮城でズンダエアーとか設立しても構想段階で頓挫してたと思うわ
493
(1): 2024/07/11(木)03:16 ID:FsnxUWRA0(1) AAS
個人が趣味で利用するのにはまったく関係しないけど
  法人向け予約システム トキトブ
 請求書一括の後払い精算
 座席指定料無料 手荷物20kgまで無料
なんつーのも始めたみたいだから、ビジネスが定着するとしたらコレ効くんじゃないか
コレで駄目ならもう…

まあ、法人?トブ? ……それって会社の借金返しきれなくなって夜逃げすることを指す俗語では……
みたいな連想になるからサービスにつける名称としては縁起がいまいち、いやスマン

一回アレしたとはいえAirDOは北海道じゃんってのはナシ? じゃあエアトランセ
Ibex(開設時はフェアリンク)はなんで仙台ベースで始めたんだっけ、べつに親会社が仙台発とか社長が
省1
494: 2024/07/11(木)09:11 ID:WuMYRVm90(1) AAS
>>492
なんだよソレはw
せめてジンギスカンエアとか牛タンエアにしてもらえませんか?
495: 2024/07/11(木)09:18 ID:QhqoF5iF0(1) AAS
今月6度新潟空港で目視カウナトした
キエア札幌便29-42人全日空日本航空47-66人
仙台便はもっと悲惨7-22人
496: 2024/07/11(木)09:47 ID:nSPrTMpb0(1) AAS
流石トキエア感染症に備えて密にならないようになってるんだね
497: 2024/07/11(木)10:58 ID:AGGNCGzB0(1) AAS
>>493
ANAが関空の国内線を整理縮小するにあたって「やってみませんか?」と打診があったんじゃね?
その中で比較的需要が見込めるのが仙台線だったと。
1-
あと 381 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.007s