TOKIAIRトキエア 006便 (877レス)
上
下
前
次
1-
新
571
: 2024/08/05(月)02:44
ID:xnbg7gCJ0(1)
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
571: [sage] 2024/08/05(月) 02:44:55.75 ID:xnbg7gCJ0 突発的な故障・修理で1-2日欠航が発生するのはしょうがないし、そのために常時予備機を 待機させておくのはおかしい が、あらかじめスケジュールされている定期点検で1ヶ月前後もベタ休みになるのでは ビジネスに使える交通手段としての信用を得ることはできない 天草など既存他社も長期欠航してた時期は不評を招き搭乗率が低迷していた 搭乗率を高め赤字を減らす、利用者にそれなりの信頼できるいつでも使える手段だと考えて もらうには、長期欠航を避ける手立ては必要 天草は、JACと共通事業機の契約をして自社機の長期点検中はJAC保有機を飛ばして 欠航せずに済むようにしてから信頼を回復できた トキエアが他社と共通事業機を契約しないのであれば、自分で予備機持つしかないよ 4号機まで増えたら、延べで年間5ヶ月ぐらいはどの機かが整備で不在になって予備機活用、 遊んでる機材0になるだろう、そのぐらいならギリありじゃね http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/airline/1714346950/571
突発的な故障修理で日欠航が発生するのはしょうがないしそのために常時予備機を 待機させておくのはおかしい があらかじめスケジュールされている定期点検でヶ月前後もベタ休みになるのでは ビジネスに使える交通手段としての信用を得ることはできない 天草など既存他社も長期欠航してた時期は不評を招き搭乗率が低迷していた 搭乗率を高め赤字を減らす利用者にそれなりの信頼できるいつでも使える手段だと考えて もらうには長期欠航を避ける手立ては必要 天草はと共通事業機の契約をして自社機の長期点検中は保有機を飛ばして 欠航せずに済むようにしてから信頼を回復できた トキエアが他社と共通事業機を契約しないのであれば自分で予備機持つしかないよ 号機まで増えたら延べで年間ヶ月ぐらいはどの機かが整備で不在になって予備機活用 遊んでる機材0になるだろうそのぐらいならギリありじゃね
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 306 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.036s