[過去ログ] 航空事故・事件・インシデント総合 Part19 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
100(1): (ワッチョイ a9e3-2PHd) 2024/09/08(日)10:39 ID:Hcc5STz00(2/3) AAS
>>99
UTairは、この情報を否定した。
UTairとグロズヌイ空港の広報部の発表によると
今年6月に、既存の滑走路と建設中の滑走路を接続する作業が行われていたときに
撮影されたものだと明らかにした上で、公開された映像は「視覚的な認識の誤りがあるだけだ」と空港の広報部は指摘している
101: (ワッチョイ a9e3-2PHd) 2024/09/08(日)10:41 ID:Hcc5STz00(3/3) AAS
なお、フライトデータの情報は降下中に途切れている。
外部リンク:www.flightradar24.com
102: (ワッチョイ 6689-V0e9) 2024/09/08(日)14:03 ID:ixjOD52j0(1) AAS
>>100
UTair発表x訳追加
機はウインドシアに遭遇しゴーアラウンドしていた
(個人的にはウソっぽい言い訳に見える
建設中滑走路と現行滑走路は同じ方角に建設されていて、左右に中心間180m離れてるから
現滑走路に進入しててGAではああいう進路にはならんと思う)
103: (ワッチョイW a589-8u5t) 2024/09/09(月)06:41 ID:Xhdq8TRj0(1) AAS
マレーシア航空、A350-900型機のエンジンにキャセイ機同様の箇所で問題を発見したことを公表
外部リンク:sky-budget.com
104: (ワッチョイ 6689-V0e9) 2024/09/09(月)07:02 ID:LTqja/As0(1) AAS
なんだよ
FAAがボーイング甘やかしてるように
EASAはエアバス甘やかしか?
105: (キュッキュW b661-OUtA) 2024/09/09(月)09:16 ID:6RLMbiuf00909(1) AAS
困るなあ
787と330で我慢しろってか?
A380の辱めをどうしてくれるのよ
106: (ワッチョイW 6a2d-34EK) 2024/09/10(火)09:11 ID:rE+xkLWi0(1) AAS
初飛行から10年なので、そのへんでちょろちょろ出てくる不具合ってのはしゃあないのでは。
107: (ワッチョイW a589-0dF5) 2024/09/10(火)18:25 ID:3LS9ZsMi0(1) AAS
ピーチ機が閉鎖中の誘導路誤進入 北海道・新千歳空港
外部リンク:nordot.app
108: 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイW 911d-nB1Z) 2024/09/11(水)04:36 ID:AyM/uxv40(1/2) AAS
x.com/avi8ionaddict/status/1833520800756097094
アトランタで接触事故
109: 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイW 911d-nB1Z) 2024/09/11(水)04:38 ID:AyM/uxv40(2/2) AAS
アメリカ・ジョージア州のアトランタ空港で羽田空港へ出発予定だった航空機が別の航空機に接触しました。双方の機体が損傷しましたが、けが人はいませんでした。
デルタ航空によりますと、10日午前10時すぎ、アトランタ空港の誘導路で、デルタ航空の東京・羽田行きDL295便とデルタ航空の子会社、エンデバー航空のルイジアナ州ラファイエット行きのDL5526便に接触しました。
この事故で、デルタ航空の機体の主翼とエンデバー航空の機体の尾翼が損傷しました。 両機にはあわせて277人の乗客がいましたが、乗員乗客にけがはなく、乗客はターミナルに戻り、代替便に搭乗する予定ということです。 アメリカ連邦航空局などが事故の原因を調査しています。
TBSテレビ
110(1): (ワッチョイ 7d9d-lMWl) 2024/09/11(水)04:55 ID:AqeDllOt0(1) AAS
画像リンク[jpg]:pbs.twimg.com
これは ひどい
111(1): (ワッチョイW 6a0c-KHlH) 2024/09/11(水)05:14 ID:0Pqikerg0(1/3) AAS
デルタが引っ掛けた感じなのかなあ
止まってた場所が悪かった可能性も勿論あるけども
112(1): 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイW f98d-nB1Z) 2024/09/11(水)07:17 ID:LzfSfsU+0(1) AAS
>>111
動画があった
x.com/KarlenePetitt/status/1833585866490429794
113: (ワッチョイW 6ae5-aEFI) 2024/09/11(水)08:08 ID:ril/fw/U0(1) AAS
アトランタ国際空港でデルタ航空の A350-941 とデルタ コネクションの CRJ-900LR が地上で接触
x.com/aviationbrk/status/1833599228545044916?s=46
114: (ワッチョイW 6ad7-KHlH) 2024/09/11(水)08:19 ID:0Pqikerg0(2/3) AAS
>>112
ありがとう
何だかエンデバー航空のお尻がはみ出してるように見えるね
115: (ワッチョイ 6689-V0e9) 2024/09/11(水)08:21 ID:fj1molp30(1/2) AAS
DL295便はA350-900 (N503DN)で
DL5526便はCRJ-900 (N302PQ)っぽい
DL5526便はRW08Rを一番西から離陸しようと、ランプを北に出て左折、TW Eに入って西進、
RW08Rに取り付くTW Hに右折しかけて停止線で停まったっぽい
一つ南のTW Fを西進し、TW F2に右折、Eを斜めに横切ってHだった可能性もあるのかな
停まってた場所は適切で、もっと前に出ろということもなさそう
DL295便は一番長いRW09Lを端の一つ手前のTW M2から入ってインターセクション・デパーチャー
するのが常っぽく、普段はランプを南に出てRW09Lのすぐ北を並行してるTW Mを西進してるようだけど
昨日はなにかの理由(一時的なTW一部閉鎖?前方からこちらに来てる機が居た?)で北に遠回り
させられてTW Eを西進し、事故に至ったのかな
116: (ワッチョイ 6689-V0e9) 2024/09/11(水)08:30 ID:fj1molp30(2/2) AAS
CRJはこんな感じでRW08Rに入る停止線手前に停まってたと思われる
外部リンク:imgur.com
117: (ワッチョイW 6ad7-KHlH) 2024/09/11(水)08:57 ID:0Pqikerg0(3/3) AAS
なかなか難しいね
怪我人出なかったのが不幸中の幸いなのか
118: (オッペケT Srbd-x2r9) 2024/09/11(水)09:08 ID:dFU7uHMUr(1) AAS
チャレンジャーを操縦していると錯覚でもしたか
119: (ワンミングク MMb1-LjDT) 2024/09/11(水)09:21 ID:zR6eOjjSM(1) AAS
尾翼が損傷っていうからちょっと凹んだくらいかと思ったら想像以上にもげてた
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 883 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s