[過去ログ] TOKIAIRトキエア 007便 本流 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
16: 2024/09/16(月)13:14 ID:NvCDaYMz0(1) AAS
朝欠航くらった人じゃないそのX投稿
17: 2024/09/17(火)08:21 ID:MjqrKlHA0(1) AAS
補助金不正受給の件やはり返還命令が出るようだ
18
(1): 2024/09/17(火)08:43 ID:4DKgIj//0(1) AAS
神戸も勝手に2往復かと思ってたけど、枠の関係で1往復なのも全然あるのか
中部2往復、神戸1往復なら1機で回せるし
19: 2024/09/17(火)09:12 ID:ciWgAvk40(1) AAS
離島振興補助金、トキエア側に返還命令へ 不適切受給と内閣府が判断
茂木克信
2024/9/17 7:00
外部リンク[html]:www.asahi.com
20: 2024/09/17(火)10:02 ID:HQK7kw450(1) AAS
とうとう隕石出たね。
╲ ╲ 𒆙
21: 2024/09/17(火)11:37 ID:07kCgh1A0(1) AAS
佐渡市は補助金の返還を求めないと過去の色んな記事にあったけど、この記事では市から返還を命ずるようだね
22: 2024/09/17(火)12:28 ID:+xZf3QPp0(1) AAS
あたりめーだよな、いいか悪いか決めるのは佐渡市じゃねーよ
制度作ったのは国なんだから国の言うことだけ聞いとけ
佐渡市も飛ばしてもらいたいがためにトキエアに配慮してあんなこと言ってたんだろうが、お上からしたら勝手なこと言ってんじゃねーよ状態
23: 2024/09/17(火)13:04 ID:awbth8Sa0(1/2) AAS
>>18
万博で枠は増えるから問題ないが1機で中部、神戸をそれぞれ2往復するのは時間的に無理。
(中部は往復3時間、神戸は往復4時間が最低ラインかと)
24: 2024/09/17(火)14:53 ID:vDKm98g10(1) AAS
1号機帰ってきたって
25: 2024/09/17(火)15:06 ID:awbth8Sa0(2/2) AAS
明日から訓練して1週間か。
まあ昔と違ってナビ完備で画面の指示通りに飛べばいいから慣熟飛行は必要ないかも知れんか
ちょっと焦りすぎじゃないか?
26: 2024/09/17(火)15:18 ID:a/diUI/B0(1) AAS
中部は当日でも新幹線と同じ1.9万くらいで売れば埋まりそうな気もするけど、FDAは当日3万とかだし
27: 2024/09/17(火)19:07 ID:ItsvMiyX0(1) AAS
名古屋は9〜11月はほぼ最安値のままだけど12月以降はちょっと高くなってるから一応売れてるのかな
28
(2): 2024/09/18(水)06:01 ID:eAjGF0P60(1/2) AAS
離島振興補助金が不適切受給と判断されたけど、サイトに早速コメントが載ったね。前回と同じでコピペだわ。

2024.09.17
一部報道について
外部リンク:tokiair.com

2024.08.20
一部報道について
外部リンク:tokiair.com
29: 2024/09/18(水)07:19 ID:Zbs+Nyt70(1/2) AAS
不正じゃないと言い張るのか
あとこの問題が出る前なのか佐渡市長が佐渡に飛ばないなら金出さないと言ったとかで
30: 2024/09/18(水)08:50 ID:h/zxLado0(1) AAS
「佐渡市が〜」もわかるけど、居住実態不問に疑問を持たないトキエアもトキエアだよ。
外海(そとうみ)の離島の定住者を増やすことを目的の振興法があって、
定住するには仕事が必要だよね、というのが雇用対策の補助金の目的だと
佐渡市もトキエアもちょっと考えればわかりそうなものだが。
31: 2024/09/18(水)11:09 ID:hTXH0I6B0(1) AAS
そのちょっとが足らんかたんだね
32
(1): 2024/09/18(水)12:25 ID:Zbs+Nyt70(2/2) AAS
そっちの会社を探られるのがよっぽど都合が悪いみたいだな
33: 2024/09/18(水)12:30 ID:FnMTsBgO0(1) AAS
>>28
コメント読んでみたけど丁寧な文だね
トキエアの切実さが伝わってくる
34: 2024/09/18(水)13:06 ID:BjyaUgG40(1) AAS
佐渡市が新規産業航空会社に期待を寄せて、忖度的に住民票を移すだけで国から金が出る方法を指南したんじゃないか?だから佐渡市は金の返還は求めないと言ったんじゃない?
35: 2024/09/18(水)14:13 ID:4gRxvMju0(1) AAS
〇〇ちゃんが言ったからなどというのはおかしい。
普通に考えてもそこに住んでもいらって生活して佐渡市にお金を落としてもらい相互扶助的な制度なはず。要項にも住んでなくても問題ないです。って書いてないと思うで。
途中から佐渡の判断で補助金出さなくなったんだから。問題なければ今も出てるはず。
1-
あと 967 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s