[過去ログ] 【UKB】神戸空港/マリンエア-53@airline【RJBE】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
349(2): 2024/11/21(木)21:35 ID:kjpC/P630(1) AAS
このスレでも言及されていた斎藤陣営と広告屋の関係
どうも買収罪疑惑なんてものが出て来てるみたいだね
また選挙やり直すとかで震災30年とか国際化に泥塗らんでくれよ
350: 2024/11/21(木)21:46 ID:e2xvjPpm0(2/3) AAS
>>345
その3パーセントのレベル上げをするに十分だろ。
工業都市というものは大概人は貧乏なんだから、学費が安いもしくは無償でホイホイ来るだろ。
351: 2024/11/21(木)21:47 ID:e2xvjPpm0(3/3) AAS
>>348
便利にしれよ。最大の需要地の大阪から行きやすくしれや
352: 2024/11/21(木)21:58 ID:9HtxyoOt0(1) AAS
>>349
大丈夫大丈夫、そんな疑惑レベルの風説なんて
隣の大阪府には「僕がトップの間はもうやらない」と宣言してた三度目のアレをやると言う厚顔無恥な言動がリアルに存在するから。
万博イヤーを前に堂々と泥バケツぶちまけられるとは、府民さんご愁傷さま
353: 2024/11/21(木)23:26 ID:uBn033Mv0(1) AAS
三ノ宮駅のカオスっぷりを見るとポートライナーの輸送力強化は喫緊の課題であることは確か
それをケチってホーム伸ばして車両増やすのではなく滞留スペースを増やすとか、どこにお金かけとるねんと小一時間
354: 2024/11/22(金)07:57 ID:7cPyR2dk0(1/2) AAS
これ以上閑空スレを閑散とさせないでください!!!
355(1): 2024/11/22(金)10:32 ID:2V+TMJu+0(1/2) AAS
ポートライナーは
再開発中のJRの駅ビル直結の新改札が出来る予定なので
それで少しは乗客も分散しそう
後は中央区役所跡地の新しいバスターミナルが出来れば
JRの高架下の神姫バスが移転するかもしれないので
そこにJRの新改札を作ろうなんて構想は市の資料だかにあった
この辺と上手く連動させるならばホーム伸ばすのも無駄じゃないかと
356(1): 2024/11/22(金)19:22 ID:DBDNcbNM0(1) AAS
>>355
最初からそう作ればいいのに。
後からやるのが、まあ、双子の衰退都市のもう一方とよく似ているところ
357(1): 2024/11/22(金)19:47 ID:7cPyR2dk0(2/2) AAS
最初からそう作る?何を寝言言うてるんや?w
駅ビル計画も高架下のバスターミナル移転もここ数年で具体化した計画よww
358: 2024/11/22(金)20:47 ID:7nm/F3Ll0(1) AAS
>>356
頭悪そうwww
359: 2024/11/22(金)22:32 ID:2V+TMJu+0(2/2) AAS
雲井通(バスターミナル)の一期は既に工事中だが
二期はまだ構想段階だからね
あそこもバスターミナルにしようって話もあるし
周辺の歩車分離ぐらいまで踏み込むならば
JRの新改札口は一部橋上駅化にでもして
デッキレベルでバスターミナルやポートライナーと結んでも良い
360: 2024/11/22(金)23:09 ID:ZHdoHIwf0(1) AAS
外部リンク:www.instagram.com
361: 2024/11/23(土)00:41 ID:SYema3130(1) AAS
>>349
ぶっちゃけ
政令指定都市は独自の予算が大きいので
都道府県とはあまり関わりが無いのよ
362: 2024/11/23(土)04:28 ID:7j+3bcH40(1) AAS
100年後の都市計画を予想できるすごい人がいらっしゃるようなので
泉州地域の100年後はどうなっているか関空スレで是非ともご教示いただきたい
ちなみに今使われている三ノ宮駅(高架複々線)になったのは昭和6年です
363(3): 2024/11/23(土)09:04 ID:Vw+4/IKy0(1/2) AAS
例の知事の件で兵庫県に一銭たりともお金をおとしたくないので兵庫県には行きませんし、すなわち神戸空港も今後一切利用するつもりはありません
364: 2024/11/23(土)09:33 ID:tP1orC6p0(1) AAS
よう言うた
神戸港を経由した中国からの商品も買うなよ
っていうか神戸に関心を持たないでくれ
迷惑だから
365: 2024/11/23(土)09:37 ID:JzrCttM60(1) AAS
>>363は、伊丹空港を利用するときも、離陸したらその瞬間にこの世から蒸発消滅するようにできているのか…
便利な身体だなあ
366(1): 2024/11/23(土)09:55 ID:ezhjGXRv0(1/2) AAS
飛行機で上空を、新幹線で通過する分には問題ないんじゃね
大阪空港を使うと2府県3市に跨るから空港使用料としてお金を落とすことになってしまうが
367(1): 2024/11/23(土)10:02 ID:r49Q56hz0(1) AAS
>>366
32Rならほぼ全域、32LならW3より北が兵庫県なので、どうやっても離陸で確実に兵庫県に接地した状態になる。つまり上空セーフ理論さえアウト
368: 2024/11/23(土)10:04 ID:Q4yiKG400(1) AAS
>>363は山陽新幹線で、新神戸駅や姫路駅等で車両のドアが開くたびに、呼吸を止めたりしそうw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 634 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s