[過去ログ] 【UKB】神戸空港/マリンエア-53@airline【RJBE】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
278(1): 2024/11/18(月)13:40 ID:N+90wO2O0(1) AAS
>>277
おっちゃん、知ってる? 神戸空港、市営で運用は民間委託(県は無関係)なんやで
279(1): 2024/11/18(月)13:42 ID:yF0xY6Fo0(2/6) AAS
>>278
じゃぁ国際化について大阪にお伺いを県と市でやる必要性はなかったよね
井戸くんの最後の功績なんだから
280: 2024/11/18(月)13:45 ID:yF0xY6Fo0(3/6) AAS
県政停滞の理由って結局、知事の問題なんだから。
知事が莫大な権能を持っていて、こんな問題でリシャッフルなどまじで無意味。
かといって痛みに耐えれる人材が
揃っているわけでもない。
県議会議員はより直面している課題、政策に尽力すべき。
5号湾岸線の早期延伸早期開業、
県庁舎の建替え
元町駅再整備におけるJR西日本への強力な働きかけ
スピード感をもって対応すべし。
281: 2024/11/18(月)13:50 ID:CXahpA/t0(1) AAS
>>279
法的には、ね
法的には、大阪泉州なんて無視して国際化してもまったく問題ないけど、そのお隣さんの住民が不機嫌そうに監視している以上は「国際化してもいいよ」って言質を取ったのは、勲一等の首級だよね~
282: 2024/11/18(月)13:58 ID:yF0xY6Fo0(4/6) AAS
元はといえば総務省が悪いやろこんなもん
地方に金を配らなかったから
自分らでケツ拭くことやな
283(1): 2024/11/18(月)14:15 ID:7R1TGQpc0(1/6) AAS
てか根源的に言って
メディアと大学が紐付き過ぎるのは如何なものか
関学がなんで神戸にないの?東播西播にないの?
立命館はちゃんと滋賀に行ったんだよ。
関学は何やってたよ
広島ぐらいにいけよカス、行くこと覚えろks
無能関学OB共が
東京に貢ぐだけ貢いで人口減故のインフレ円安状態関学が全部悪い
責任取れよ
カルヴァン主義共が
284: 2024/11/18(月)14:29 ID:7R1TGQpc0(2/6) AAS
地図も見れないバカどもの大学に行くわけねーだろks
兵庫県の地図見ろや
新快速はどこ走ってる?
兵庫県から滋賀に通ってる人いっぱいいるよ
受け皿がないってみんな嘆いてる。
なんでJR神戸線沿線に作らないの?
285: 2024/11/18(月)14:33 ID:7R1TGQpc0(3/6) AAS
しかも拡大方針に走ったから質も低下する一方
財閥は本当に無能でしかない
戦中と何にも変わらんねお前らは。
286: 2024/11/18(月)15:04 ID:7R1TGQpc0(4/6) AAS
関学はまじでバカの極み
なんとかしろよ阪神間クソリベラルの連中共
まじでゔぁか
287: 2024/11/18(月)15:05 ID:7R1TGQpc0(5/6) AAS
泉州以上にヴァカ
ここだけは泉州は主張していいぞ
関学はおヴァカだとな
ついでに関学あげるわww
泉州になww
こんなクソ大学、兵庫県にいらん
288(1): 2024/11/18(月)15:06 ID:7R1TGQpc0(6/6) AAS
ほいだら
神戸空港関空を結ぶ直線ルートも作りやすくなるww
クソ大学が阪神間から消え
神戸空港が第3滑走路まで増える
良き未来しかない
289(1): 2024/11/18(月)16:37 ID:jfxBS6yL0(1) AAS
連アタ馬鹿はすぐNG
290: 2024/11/18(月)16:46 ID:k3TzVy+L0(1) AAS
>>289
そいつ関学に相当コンプレックスがあるようで草w
そういえば昔、近大IPをお漏らししてた関空主義者さん居たなあ
291(1): 2024/11/18(月)17:17 ID:yF0xY6Fo0(5/6) AAS
兵庫低迷の理由は関学にある。
292(1): 2024/11/18(月)17:38 ID:GvtduHNw0(1) AAS
>>291
近大師匠、神戸国際化とか維新衆院選惨敗とか斎藤知事再選とかつらいことが多かった一年だと思いますが、世の中そんなもんなので諦めてください
293: 2024/11/18(月)18:25 ID:yF0xY6Fo0(6/6) AAS
>>292
お前
ほんとに文脈文節読めないバカだよね
文章全部読んでみ?
294: 2024/11/18(月)19:00 ID:ZBEmmlAr0(4/4) AAS
>>288
ベイシャトル
295: 2024/11/18(月)19:37 ID:kb2Eyx/J0(1/2) AAS
今日は友人の迎えで甲子園らへんから湾岸線・ハーバーハイウェイ経由で神戸空港に行ったぞ。
昼過ぎだったからか、ハーバーハイウェイもそこまで混んでなくてトータル30分ぐらい。
ただ帰りは17時ぐらいだったからかポーアイ内も結構混んでたなぁ。
BRTの構想もあるらしいが、あの交通量で車線潰すのは厳しめかな
296(1): 2024/11/18(月)19:39 ID:kb2Eyx/J0(2/2) AAS
あと、駐車場に徳島ナンバーの車がちらほらいてびっくりした。
本当に徳島から来てるんだなぁ
297(1): 2024/11/18(月)23:08 ID:lNznn75v0(1/2) AAS
BRTは無理
トラックが平日は多すぎ
しかも車線規制が入ればすぐに渋滞
ポーアイ東臨港道路ってとこも結局2車線工事入って渋滞
意外と脆弱
だって抜け道ないもん
だから新線を作るなりポートライナー8両にするなり
何らかの形を導入しないとやっていけない
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 705 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.577s*