肌あれについて (368レス)
上下前次1-新
138: 2007/04/07(土)22:11 ID:Gn5DtdqN(1) AAS
最近顔が痒いんですが病院でアレルギー検査したいんですがどんな検査がありますか?
139: 2007/04/09(月)04:01 ID:vHza80Ax(1) AAS
血液検査と尿検査を両方やりましたよ
140: 2007/04/09(月)06:27 ID:Ku9vLu9L(1) AAS
レスありがとうございます。 皮膚科に行けば大丈夫ですかね?
141: 2007/04/14(土)14:44 ID:osL0V09x(1) AAS
キムタクの意外な過去
外部リンク[php]:m-pe.tv
キムタクは高校時代にとんでもないことをしていた!
なんと、あの超人気女優に風俗店勤務の過去がありよる!
テレビや週刊誌では見れない芸能人の意外な過去を暴露!!
※携帯からじゃないと表示されません。
このアドレスをメールで携帯に転送してからゆっくりご覧ください。
芸能人の意外な過去を大暴露しています。
142(1): 2007/04/16(月)01:19 ID:jl6eOTIr(1) AAS
なんか最近、すげー肌が乾燥するというか
肌あれする。皮膚がカサカサして日焼けした跡みたいに皮膚がボロボロになるのさ
どうすればいい?
143: 2007/04/16(月)02:59 ID:37b2/jXE(1) AAS
>>142
今年は例年寄り3月の雨が少なかったせいで、引き続き冬並に乾燥してるらしいんですよ。
だから角質がめくれてる状態で、4月の強い紫外線をあびると、より奥まで紫外線が届いてダメージも大きくなるんだそうで。
なのでまだまだ冬並の保湿を心がけないとダメだと思う。
もし化粧水もしみるようだったら、もう水分をキープできないとこまで来てるので、まずは皮膚科で相談。
そのあと回復してきたら普通の保湿を心がけたお手入れ+UVケアだよ。
144(1): 2007/04/18(水)21:45 ID:j9MA673o(1) AAS
両頬が痒くてたまりません。。。
よく見たら小さなニキビ?みたいな白いポツポツをもって、赤みもあります。。
去年も同じ時期に全く同じような肌荒れを起こし、皮膚科へ行ったけど、イマイチ原因不明。。
鼻や目が痒くなくても、花粉で肌荒れだけ起こすこともあるんでしょうか?
皮膚科変えたほうがいいのかな。。。
145(2): 2007/04/19(木)09:11 ID:nLHds/ci(1) AAS
>144
花粉による接触性皮膚炎って言われてます
鼻や目にはほとんど出てないよ
今の時期だと乾燥とか紫外線とか色々原因が複合してるみたいだけど
内服薬と塗り薬で収まってます
146(1): 2007/04/19(木)09:41 ID:j59GJuT8(1/2) AAS
>>145さん
レスありがとうございます。
やはりそうなんですね、、、。
皮膚科受診でいいのでしょうか??
147: 146 2007/04/19(木)13:55 ID:j59GJuT8(2/2) AAS
>>145さん
すみません、自己解決いたしました。アゲてすみません。
朝一に病院に行きました。
やはり、アレルギーだったようで、処方された薬が効いて痒みは軽減されました。
ありがとうございました。
148: 2007/04/27(金)16:19 ID:2ctRpW14(1) AAS
初めて花粉で肌荒れがおきました
去年の10月から出初めて、かれこれ7ヶ月目なんですが、いったいいつになったら治まるんでしょうか
149(1): 2007/05/09(水)14:52 ID:ScFIcbTo(1) AAS
色々な病院へ行き→今日は大学病院へ行ってみました。診断は慢性皮膚炎と言われました。どなたか同じ方、いますか?
150: 2007/05/10(木)01:28 ID:DKtue2C3(1) AAS
>>149
対処療法はなんていわれました?
151: 2007/05/10(木)03:29 ID:LIusxIBf(1) AAS
3月くらいから左頬が痒くなり、皮膚表面がぼろぼろ・赤みもあり
乾燥もすごいからとにかく保湿!と思って塗り薬色々試したが普通のお手入れの後のオロナインが一番効いた
患部がしっとりして痒みなくなった
152: 2007/05/10(木)13:33 ID:6wU6bwLH(1) AAS
150
ワセリンでかなり薄めた塗り薬とビタミン剤と炎症を抑える薬をもらって、また2週間後に通院です。日焼け止めと保湿をしっかりとのこと。
153: 2007/05/10(木)16:08 ID:4ZKrsxPF(1) AAS
152
ためになります。ありがとう。
私も慢性皮膚炎です。いまは病院へいくのをやめて、
玄米食にかえて中から改善中です。炎症が消えて、かさつきくらいになりました。
外だけを治そうとしたら、またくり返しになりますね。
154: 2007/05/10(木)22:59 ID:7J/iYFuq(1) AAS
>>120私も同じ症状でます!
顔はまだらに痒く赤くなります。
体は化粧水を叩き込むようにします、痒くなったらかかずに化粧水!これで結構おさまる。
顔はコスメコーナーで見てもらったら、水分が保持できなくなってるとの事で、
洗顔後に化粧水→(よっぽどなら美容液)→乳液で、改善されています。
朝は乳液の後に日焼け止め!
freeplusのシリーズが、敏感肌の私には合ってます。
カサカサで困ってる人はコスメコーナーで相談するのもアリかと。
155: [age] 2007/05/16(水)12:20 ID:jpT4kIar(1) AAS
紫蘇油 亜麻仁油 の効能
156: 2007/05/16(水)13:19 ID:L6wxLU9L(1/2) AAS
男ですが化粧品について質問
化粧水を最初に買って、それでもカサカサするなら保湿液を買う流れにした方がいいのですか?
最初から保湿液オンリーではダメですか?2度手間なんで
ご教授願います
157: 2007/05/16(水)13:55 ID:/G9QdXTd(1) AAS
化粧水は水分なので保湿液やクリームなどで蓋をしないと肌の上で蒸発します。
なので肌荒れがひどい方は化粧水のみで使う事は逆効果になると思います。
面倒なら一本で潤いも保湿もできるものを使ってみたらどうでしょうか?
保湿液のみでもいいかもしれませんがどの程度のかさつきかよくわからないので・・・
あと男性用化粧品のメントール系やさっぱりタイプは肌に負担がかかると思うので
できれば刺激の少なそうなものをお勧めします。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 211 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s