肌あれについて (368レス)
上下前次1-新
61: 2006/06/30(金)00:09 ID:Q1zEPZHA(1) AAS
アレルゲンの乳を絶ったら、痒み+ニキビが治ったよ。
白い芯があるニキビが特に減った。
62: 姫 2006/07/03(月)21:43 ID:MJcWZIVC(1) AAS
私も日焼け止めどれをつかっても肌ぼろぼろになりまくってたけどニュースキンの日焼け止めはとてもいいです!!!一切荒れないししっとりするしほんとにいいです!
63: 2006/07/03(月)21:47 ID:m3vjnFob(1) AAS
ああ、それは成分の中で、あなたがヒットするものが無かったってことでしょう
重金属類の類いは、わかりにくいし、わかりにくいだけにしつこく辛いからね
64(2): 2006/07/07(金)01:31 ID:63F9U9rH(1) AAS
夏になると、机で勉強やネットしてると腕や足に虫刺されみたいなアレルギーみたいなものが
毎日ぽつぽつできる・・虫の気配はないんだけどなぁ・・肌を出してるのがいけないのか、
食ってるものがいけないのか、汗の発散がうまくいってないのか、何が原因かわかりまん、痒い・・
65: 2006/07/07(金)09:38 ID:5yeWXz3R(1) AAS
それ、ダニかもしれないよ?
場所限定なら、可能性大
66: 64 2006/07/07(金)23:58 ID:ruXg1hFE(1) AAS
場所は学校でも家でも関係ないです
夏に椅子に座って勉強やパソコンをしていると痒くなってきます
ベッドでゴロゴロしてるときはなんともないです
拒否反応でもでてるのかなぁw
67: 2006/07/08(土)01:16 ID:ZrrlAg1k(1) AAS
>66
それ ダニアレルギーだと思います。
喰われるのは寝てるときです。そして翌日になってから
徐々にかゆくなります。
畳上に絨毯はダメです。 ふとんもやめてウレタンのようなマット
にした方がいいと思います。
68: 2006/07/09(日)02:12 ID:2gstX2x3(1) AAS
お風呂場で>>64みたいになるんですけどそれもダニ?
69(1): 2006/07/10(月)11:34 ID:KSTv9OX0(1) AAS
なかなか治らない顔の肌荒れはアレルギーによるものと考えておk?
小学高学年からで、ビ〇ナイトとかク〇アラシルを塗っても一向に良くならない…
70: 2006/07/11(火)21:03 ID:DSkEesPB(1) AAS
ちょうど一年ぐらい前から突然
ふとももの裏からお尻にかけて、ニキビのような湿疹がたくさんできました。
鏡で見たら毛穴が黒くなってて目立つしほんとにいやです。
今高校生なので制服のスカートからこの汚いふとももが見えてると思うと憂鬱です…
同じような悩みの人いませんか?
71(1): 2006/07/14(金)00:33 ID:qtme2qVv(1) AAS
>69 70
やはり湿疹 肌荒れは何かのアレルギーでしょう
まだ化粧してないなら1番の原因は食物の可能性大ですね
牛乳 小麦 卵 大豆 果実 そば 当たり
油も来ますよ 有機のエキストラバージンオイルを使いましょう
安い菓子やポテチは悪い油使用してるのでやめましょう。
とりあえずこれらをやめて様子を見ましょう
湿疹ができなくなったら一つづつ食べてみて様子見を繰り返す
日誌に付けましょう(これが一人負荷試験です)
専門病院に行ってテストしてもらうのも有りです。
省3
72: 69 2006/07/14(金)06:59 ID:1TjadfvC(1) AAS
>>71
アドバイスありがとうございます。
私の場合は他に喘息と軽い鼻炎持ちなんです。
喘息はハウスダストが主な原因と医師が言っていたのですが…アレルギー検査をつい最近したばかりなので、食物アレルギーがあるかどうかは不明ですが、とりあえずそれらの食品は控えてみることにします。
73: 2006/07/14(金)20:15 ID:jptic6O6(1) AAS
暑い!!いい年こいて汗疹とかやばいから(>_<)
74(1): 2006/07/15(土)22:08 ID:7eM8idW8(1) AAS
アレルギーの人ってなんの化粧品つかってる?
75: 2006/07/17(月)06:37 ID:2hWiepV6(1/2) AAS
>>74
市販の化粧品は軒並みダメなアレルギー体質な自分は、今はメディプラスオーダーズがいい感じです。
ノブやキュレルもまあまあいいです。
ただ、日焼け止めは合うのがなかなか見つかりません。
マスカラも使うと目の下真っ赤にただれます。
みんな、日焼け止め何使ってるの??
76(1): 2006/07/17(月)17:39 ID:DHVM9Ybz(1/2) AAS
メディプラス?って安い?
77(1): 2006/07/17(月)17:47 ID:DHVM9Ybz(2/2) AAS
みなさんはアレルギーが元で肌荒れしてるんですよね?なにか治療とかしてますか?
78(1): 2006/07/17(月)18:52 ID:2jubxSje(1) AAS
私は小6のころから高校1年くらいまでずーっとニキビがひどくて
市販の薬を塗っても良くならず、皮膚科の薬も完全には効きませんでした。
高校2年くらいから減ってはきたんですけど、いつまでもポツポツと赤い湿疹があって
日に当たると痒かったりして・・・
でも化粧するようになってから肌の調子良くなったんですよ!!
これって日光が原因なんでしょうか??
79: 75 2006/07/17(月)21:51 ID:2hWiepV6(2/2) AAS
>>76
どうかな?でも長持ちするし、自分には合ってるから。
>>77
昔はステロイド使ってた。今は抗アレルギー剤でコントロール中。
80: 2006/07/20(木)22:18 ID:Ulmdw+fx(1) AAS
>>78は原因はなんだったんだれーね。
小6からあるってことは体質っぽいよね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 288 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.006s