[過去ログ] 【鼻水】アレルギー性鼻炎20【鼻づまり】 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
829: 2013/10/31(木)21:59 ID:Vj8sX7yn(2/2) AAS
効果だったら抗ヒスに関してアレロックの方が高いって言う結果も出てる
ザイザルはジルテックの2倍の効き目を想定したけど
結局は、1.2倍ぐらいだと言う話しもある事はある
830: 2013/10/31(木)22:53 ID:SFq8aOMh(1) AAS
ここ2週刊両鼻つまってまともに寝れない
アレロックやアレグラが手元にあるけど
就寝前にコレ飲んで効果あるかな?
くしゃみ鼻水には効果てきめんらしいが、鼻閉にはそれほどでもない?
831(1): 2013/10/31(木)23:08 ID:WrXZQ6ly(1) AAS
俺の場合はアレロックよりもザイザルの方が効く、ただし副作用もザイザルの方が上
鼻閉にはオノンとかあっち系の薬の方が効くんじゃなかったかな、あとナゾネックスなどの点鼻薬
俺は鼻閉は弱めだから小青竜湯で間に合ってる
>>823
規定量以上飲むと肝臓だか腎臓だかに悪いから、6錠(!)とかは特に、気をつけた方がいいと思うよ!
アレロックは飲み続けて5日くらいたたないと血中濃度が安定しないから効き目が安定しないはず
その点タリオンやザイザルはたしか飲んだその日から血中濃度、効果が安定する
アレロック、ザイザルでだめなら、あとはザジテンやセレスタミンなどの睡眠薬みたいな副作用の薬しかないよな
832(1): 2013/11/01(金)00:00 ID:r0bpR/QM(1) AAS
>>831
ありがとう
アレロックは今日みたいに酷い時にしか飲まなくて、酷くても2錠までにしてたけど、今日は仕事が忙しいのと本当に止まらなかったから飲み過ぎた
腎臓と肝臓は最近、検査して問題なかったけど、気を付けないとね…
833: 2013/11/01(金)00:03 ID:CEU7ka1T(1) AAS
今はアルゴンプラズマ凝固より
コブレーターやセロンなどのラジオ波の方が
良いとされているの?
レーザーやアルゴンプラズマやってダメだったら
ラジオ波に移すという医者が多いみたいだけど、
それなら最初からラジオ波やればいいのかなと思った・。
834(1): 2013/11/01(金)00:20 ID:dw1iptvf(1/2) AAS
ザイザルとアレロックよりザジテンの方が効果高いの?
ザジテン飲んでも鼻水止まらないからザイザル個人輸入しちまったよ(´・ω・`)
835: 2013/11/01(金)00:21 ID:dw1iptvf(2/2) AAS
アレロックは激症肝炎発症するリスクがあるのでやめた
836: 2013/11/01(金)01:23 ID:oeZkahTI(1) AAS
>>834
ほぼ例外なく、効果が高いと眠気やだるさの副作用も大きいから、別に問題ないと思うよ
ザジテンは市販のもあるし
ただし効果といっても、薬物動態、薬理作用、作用機序とかいうのが薬によってそれぞれ異なるし、効き方に個人差があるから
いろんな薬を試して自分にあったものを探すと良い
でもまあだいたいこのサイト内のグラフ通りだと思う
外部リンク[html]:www.page.sannet.ne.jp
ザイザルに、ゼスラン、オノン、漢方などをそれぞれ足してみるなど、一番効く組み合わせを考えるというのもあるみたいだね。もちろん医者と相談してだけど。
837: 2013/11/01(金)07:34 ID:RocIIRQl(1) AAS
小青竜湯苦いわりに全然効かない
漢方効くヤツ裏山
俺は薬代のために働いているようなもんだ
838: 2013/11/01(金)10:26 ID:/Q0ISLjM(1) AAS
抗真菌剤なら1カプセル100円だよ
839: 2013/11/01(金)15:10 ID:XJh05R2d(1) AAS
>>832
アレルギーの極端に酷い時の頓服は、ステロイドしかない
リンデロン、プレドニンをその時だけ
840: 2013/11/01(金)19:07 ID:a18+lFef(1) AAS
ここでよく出るステロイドって、極端に筋肉つけたい人が服用するステロイドと一緒なの?
ついでだからと筋トレやりこんだら、服用しないで筋トレやった場合より
理論上筋肉付きやすい?
841: 2013/11/01(金)19:43 ID:rcQVL2eu(1) AAS
ステロイドの種類が違うから意味ない
842(1): 2013/11/01(金)20:11 ID:c2l9l+Ej(1) AAS
ここの人たちは、基本投薬での改善を目指してて、
しゅづつはかんがえないの?
843: 2013/11/02(土)11:06 ID:PCBaV9dk(1/2) AAS
かんがえないよ
844: 2013/11/02(土)14:04 ID:5AMRSoTt(1) AAS
>>842
スレを遡れば手術した人はけっこういる
845: 2013/11/02(土)14:16 ID:PCBaV9dk(2/2) AAS
しゅづつした人は一人もいない
846: 2013/11/02(土)15:19 ID:3WhoKjlv(1) AAS
秋花粉はほとんど無かったのに、4日前から鼻水と頭重がひどくて内科に
行ったら急性鼻炎とかで薬もらってきた。ここのスレ見つけて、ここ数日
症状重くなった人が多くてちょっと安心しちゃった自分がいる、ごめんよ・・・
847(1): 2013/11/02(土)18:27 ID:TwMQ//JF(1) AAS
バカ医者なのか、今だにムコダインとダーゼンみたいなの処方しやがった。
これ鼻づまりに効果ないよね?
副鼻腔炎ではない?
848: 2013/11/02(土)19:58 ID:MNAuPSv3(1) AAS
>>847
ムコタインは痰を切る薬だけど、後鼻漏で、粘っこい鼻水がな喉に落ちでせき込む症状には効かないらしい。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 153 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.549s*