[過去ログ] 【鼻水】アレルギー性鼻炎20【鼻づまり】 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
947: 2013/11/14(木)18:58 ID:eFCnt2Ho(3/4) AAS
>>711 名前アレルギー[sage] 2013/10/13(日) 19:44:38.14 ID:75oeLedy
>イトラコナゾール服用についての現在の状況
>4つある副鼻腔にたまっていた真菌は全部排出されたもよう(骨に食い込んでいる>分はまだか?)
>今は主にひたいより上の部分に軽い痺れがあるのでやっぱり脳真菌症だったようだ
>真菌の量は減ったがまだまだ毎日ドバドバ出てくる
>このまま後頭部まで進んでいくのだろうか
>便はすべて軟便でカビが大量に見えることが多い
>副作用は無い
↑そろそろ服用して1年経つカンジダ君の状態。要するに効いてないから悪化してるってこと。
自分がこんな状態なのに『一日1カプセル飲むだけで治っちゃうんです』とか言っちゃうんですね。
948(1): 2013/11/14(木)19:15 ID:RkBcuRuT(5/5) AAS
それは服用後半年の状況だ
体重の数%が真菌だったと思われるが、現在は1%以下だと思う
真菌は最近と違って強敵だ そう簡単に駆除できない
体積が大きいので排出するのも大変な苦労だ 全身だし
949: 2013/11/14(木)20:26 ID:eFCnt2Ho(4/4) AAS
>>948
あんたの場合あくまで医学的知識のない素人が自己判断でやってることだから、副鼻腔内の真菌が眼球に転移して失明するとか、そういうことも近い将来十分あり得るわけだけど。
まあどうなっても全部あんた自身の責任だからどうでもいいけど、勝手に一人で頑張れ。
でもそんな危険で不確実な素人考えの治療法を他人に勧めるのはやめろ。
950: 2013/11/14(木)23:29 ID:wLAgsOi7(1) AAS
久しぶりに来たけど、真菌さんまだいるのね(;・ω・)
951: 2013/11/14(木)23:43 ID:nIptExQK(1) AAS
無視しろよ
952: 2013/11/14(木)23:46 ID:9VL6U1SW(1) AAS
病院に行く日に限って鼻の通りがよくなるから困る
953(3): 2013/11/15(金)02:04 ID:uaJDUd3+(1/3) AAS
鼻づまりがずーーーっとなんだよ。
鏡で見ても鼻の穴が見えないの。ピッチリ閉じてて鼻うがいさえできない。
セレスタミン処方されてて飲むと通るけど意識が飛ぶほど眠い。
もう疲れたよ…。口呼吸もヤダ。
湿度が80パーセントくらいになればいいのにね。
954: 2013/11/15(金)03:58 ID:3NL4BL4e(1) AAS
いつも鼻がつまって苦しくて起床する
高確率で、枕元にある点鼻薬を何回も点しているのに鼻づまりが治らない!という夢もセットで
955: 2013/11/15(金)08:13 ID:fGns5fIf(1) AAS
2chスレ:allergy
↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
956: 2013/11/15(金)09:07 ID:wwCjN4iJ(1) AAS
いえーい 馬鹿耳鼻科医見てるーーー
957(1): 2013/11/15(金)14:15 ID:UpRiO/Je(1) AAS
>>953
セレスタミンは、合剤だから
純粋にステロイドだけの薬にすれば眠気は減る
958(1): 953 2013/11/15(金)18:30 ID:uaJDUd3+(2/3) AAS
>>957 レスありがとう
耳鼻科じゃなくて内科で処方されてるんだけど、ステロイドのみとはプレドニンとかかな?
鼻づまりってプレドニンで取れない気がするんだけど、他の人は取れる?
抗ヒスタミン剤で眠くならないものがあれば体に一番いいね。
959: 2013/11/15(金)18:50 ID:Uk/hxc0r(1) AAS
鼻づまり続いてたら、耳鼻科行ったらいいよ
飲み薬より、点鼻薬が効く
飲み薬だったら、抗ヒスタミンより
オノンとかのプランルカストが効くらしい
960: 953 2013/11/15(金)20:03 ID:uaJDUd3+(3/3) AAS
どうもありがとう
地元に耳鼻科は一軒しかなくて激混みなんだけど、やっぱり行ってくるね
耳鼻科でネブライザーさせられて、両鼻つまってるときの時間のムダさったらww
と、思って内科に行ってたんだ。
961: 2013/11/15(金)20:44 ID:2Vb5+k8I(1) AAS
耳鼻科行くとネブライザーネブライザー言われるけどあれあんま効果感じない
鼻からのはまだ分かるけど口から蒸気吸い込むやつは本当にただむせるだけ
PM2.5おさまった?
薬変えても死にそうなくらい鼻詰まってたのにここ一週間ぐらいは平気だ
962: 2013/11/15(金)22:56 ID:6IDaB7ZQ(1) AAS
やっぱりPM2.5だったのかここで二週間位の悪化は、、
963: 2013/11/16(土)01:00 ID:wNYjgBrS(1/2) AAS
>>958
違う
リンデロンになる
リンデロン+ネオマレルミン = セレスタミン2錠
964: 2013/11/16(土)04:31 ID:4lXpd8Zc(1) AAS
口呼吸って何であんなに苦しいんだろうなw
同じだけ空気吸ってるのに、脳にまで酸素行ってない感じがする。
常時鼻呼吸できたら幸せ
965(1): 2013/11/16(土)10:10 ID:Hekalp6Q(1/2) AAS
抗真菌剤イトラコナゾールを飲めば口呼吸できるようになるよ
966: 2013/11/16(土)11:54 ID:rn+wn7Jg(1) AAS
吸入器買いました。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 35 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s