[過去ログ] ◆◆花粉症 関東地方 総合◆◆ Part67 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
3
(2): 2018/03/21(水)05:36:36.10 ID:R8nr5S9V(2/3) AAS
◆その他◆
healthクリック 花粉症対策
外部リンク:www.health.ne.jp
ここカラダ 花粉症度チェック
外部リンク:www.cocokarada.jp
All About 花粉対策
外部リンク:allabout.co.jp
厚生労働省 花粉症特集
外部リンク[html]:www.mhlw.go.jp
林野庁 スギ雄花に含まれる放射性セシウムの濃度の調査結果について(中間報告)
省5
117: 2018/03/21(水)21:35:56.10 ID:1rpIehQp(1) AAS
症状軽いので例年ちょっと目が痒いかな?くしゃみ1日2〜3回という感じの俺だが
先週は目が痒いのとゴロゴロした不快感があるので目薬を注しまくったわ
今年は何か違うね
138: 2018/03/22(木)00:25:45.10 ID:LmIqWiSN(1/2) AAS
この画像は何?
177
(1): 2018/03/22(木)11:24:29.10 ID:HutEgAFa(1/4) AAS
>>146
空気正常機どれがいい?
ブルーエアの411ってHEPAじゃないけどいいのかな
大きいホコリはエアコンがほとんど吸い取っちゃうから花粉とPM2.5で頑張ってくれるのがいいんだけど
あと活性炭入りで大気汚染にも対応してるのがいい
277: 2018/03/23(金)08:18:09.10 ID:zdcTuJcn(1/3) AAS
>>259
バイクいじってたら感電死した事ならあるよ
痛かった
287
(2): 2018/03/23(金)09:11:30.10 ID:RXwKVFSk(1/5) AAS
品川区のスギ花粉飛散量(個/cm2)
2/20 火 13.0
2/21 水 12.8
2/22 木 2.5
2/23 金 0.0
2/24 土 55.2
2/25 日 45.7
2/26 月 35.5
2/27 火 74.4
2/28 水 71.6
省23
289: 2018/03/23(金)09:21:37.10 ID:RaT2eaK1(5/34) AAS
>>285
合う人には合う
これ去年も言ってたなぁー
でもさぁー合わないってどういうことなんだろうか?
断食のシステムわかってなさそう
386
(1): 2018/03/23(金)16:00:33.10 ID:zxYFV5tQ(1) AAS
>>381
ルゴール自分で塗るの?

空気清浄機見てきたけどカドー良さそうね
花粉症対策だけなら贅沢品かもしれんけど、PM2.5やダイオキシンにも多少は効果が期待できるし
集合住宅階下から発生している異臭・毒ガスの影響も減るだろうからやっぱり必需品だね!
605: 2018/03/25(日)14:00:01.10 ID:2BtQUzj3(2/6) AAS
>>558
ユーミンが嫌い
612: 2018/03/25(日)14:38:07.10 ID:36i6RI+g(1) AAS
仕事中鼻水かめないからティッシュで鼻栓した上でばれないようにマスクしてる今日は2回決壊してトイレで鼻かんでまた鼻栓のお直し・・・
いつも以上に疲れるわ
659
(1): 2018/03/25(日)20:02:16.10 ID:a7lwp1M4(2/3) AAS
>>619
今がピークなのか
もう布団にカビが生えてそう
去年は干せたけど今年は恐ろしくて無理だわ
布団乾燥機買ってこようかな

>>623
つらいよね
シーツを洗っても外に干せないし地獄だよ
687
(1): 2018/03/25(日)22:28:53.10 ID:fysIn7+G(6/8) AAS
>>683
それ言われて
患者が「あ、俺免疫強いんだ!」って思ってさ

それが正解だと思うか?

医者がそんなこと言うかい?^^

やめてくれ、見てて恥ずかしいから
お前自分が馬鹿だって自覚できてない
無知の知って知ってるか
お前はそっからだよ
735: 2018/03/26(月)07:42:18.10 ID:jtstfw9b(1/4) AAS
>>650
免疫の強弱が花粉症の症状の重さに関係あると言い続けてた奴だろ?w
免疫が強くて悪いことなんかあるわけないだろ
767: 2018/03/26(月)10:54:52.10 ID:FK8jkdQK(3/12) AAS
>>755
トランサミンは風邪のとき出るよね
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.035s