[過去ログ] ◆◆花粉症 関東地方 総合◆◆ Part67 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
25: 2018/03/21(水)10:02:20.27 ID:83YZWoW/(1) AAS
>>24
アスペかな?
182(1): 2018/03/22(木)12:00:32.27 ID:H8yPUSUP(3/4) AAS
>>181
どんだけフィルタで防げると思ってるのか
空気かき回して加湿して地面に落ちたのを水拭きしなきゃ花粉対策には欠片も役に立たんぞ
183(1): 2018/03/22(木)12:10:11.27 ID:ffXpYYvH(1) AAS
>>182
それならまさにコロコロでいいじゃん
花粉なんて重たいものはすぐ床に落ちるんだからさ
251(1): 2018/03/22(木)23:32:37.27 ID:rpMTFamA(1) AAS
うちの小学生の子、鼻づまりがひどくて息するのも苦しいくらいになった。
耳鼻科でタリオンを大人用の量に引き上げられ、気管支喘息の薬まで出された。
薬付けの日々か毎年1ヶ月以上続くのが切ない。
405: 2018/03/23(金)18:20:45.27 ID:sM6Qbqi0(1) AAS
すげえのど乾くんだけど体液が鼻水で出てるから?
今日は鼻水以外なんともないから薬は飲んでない
460: 2018/03/24(土)09:05:53.27 ID:brSc+qAe(1) AAS
モーアタって前日自分で持ち込んだ花粉、吸いこんだ花粉が原因じゃないん?
475: 2018/03/24(土)12:14:16.27 ID:R/WZb8N6(2/2) AAS
スギは今も植えてるけどヒノキはどうなん?
512(2): 2018/03/24(土)18:56:20.27 ID:nU2st28T(2/2) AAS
>>508
免疫が強い証拠だからウソでもないと思うよ
反対に花粉が出なくなったと思ったら、
重篤な病気にかかってたというケースは良く聞く
585: 2018/03/25(日)11:02:46.27 ID:XbTdgSuu(1/3) AAS
>>584
うん
しかし今日の空は黄色いな…
627: 2018/03/25(日)16:17:54.27 ID:7QKAhhZB(4/4) AAS
だから へるっていうんだ
848(3): 2018/03/26(月)20:05:27.27 ID:/oHFm1BW(2/5) AAS
>>829
1月上旬からザイザル飲んで、下旬から点鼻、点眼している俺の経験だと、アレグラとクラリチンは効果、眠気ともにゼロだったな
個人的な効き目の順番は、ポララミン、シングレア、アレロック、ザイザルかな
855(2): 2018/03/26(月)20:45:46.27 ID:kNZu7gG7(7/9) AAS
>>852
前者は後鼻漏って言うんだよ
鼻の奥から喉に鼻水が流れるの
すぐ流れる時もあるけど、留まってる時もあるよね
このせいで喉の奥がヒリヒリして痛いわ
865: 2018/03/26(月)21:45:11.27 ID:x2T/EunW(2/3) AAS
喉痛すぎ笑えない。
でもどうにもすること出来ないからクソ。
馬鹿みたいに木を植えて、それで苦しんでるって馬鹿かよ日本人。
北海道移住したいわ。
873: [sagr] 2018/03/26(月)22:20:52.27 ID:JHF+X8K0(5/5) AAS
喉が痛い人多いね
ヒノキが本格化した証拠だね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.049s