[過去ログ] ◆◆花粉症 関東地方 総合◆◆ Part67 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
77: 2018/03/21(水)15:35:42.85 ID:v8l/vOHN(7/7) AAS
あれ?そう?
札幌の3月は晴れの日が多くていかにも雪解けって感じで道路がぐちゃぐちゃ
このまま春かと思いきや突如吹雪いてまた積もるから印象が強かったのかも
245
(2): 2018/03/22(木)21:42:40.85 ID:iF+yyTtu(5/5) AAS
>>231
カラス以外もOK?
274
(1): 2018/03/23(金)07:41:44.85 ID:RaT2eaK1(2/34) AAS
うわーお
マジでいるんだ断食信じてない人
俺毎年ここ来てるんだが
ただの慈善行為
433
(2): 2018/03/23(金)21:46:23.85 ID:FCtAvhKI(2/3) AAS
治るならなんでもいい。
目がひどい。ワセリンが効かない。
この本はAmazonでは評価が高い。
断食やろうかな。

奇跡が起こる半日断食
朝食抜きで、高血圧、糖尿病、肝炎、腎炎、アトピー、リウマチがぞくぞく治っている! (ビタミン文庫) 単行本 – 2001/12/1
甲田 光雄 (著)
1500円くらい
448: 2018/03/24(土)05:26:40.85 ID:PDZxAY9U(1) AAS
自分も木曜日から目がかゆい
鼻水はないんだけど、毎年目がやられる
468: 2018/03/24(土)10:54:33.85 ID:9xAIP81G(1) AAS
今日はヤバいな
目が痒くて酷い
シャワー浴びてもう外には出ない
食材は買い込んだ
引きこもるぞヒャッハー
650
(4): 2018/03/25(日)18:24:14.85 ID:33VmOxnR(1/5) AAS
花粉症は免疫応答プロセスの過剰な亢進が原因。
日本語を丸めて「強すぎて」でも一般的には許容される表現だと思うけどな。
696: 2018/03/25(日)22:49:34.85 ID:tK23Ewb1(3/4) AAS
>>692
もうかまうのやめなよ…
729
(1): 2018/03/26(月)06:28:28.85 ID:Po9gTays(1/2) AAS
桧花粉による喉の痛みに効く薬ありますか?
770
(1): 2018/03/26(月)10:58:45.85 ID:sIwhcS/Y(2/2) AAS
杉とヒノキでは元々の飛散量のレベルが全然違う
ヒノキの量では花子さんの赤丸はあんなに大きくならない
それに花粉の飛散はそんなにピタッと止まるものではない
1月からダラダラ始まって5月までダラダラ続くもの

先週の雨で舞い上がっていた花粉も洗い流されて一時的に楽になったけど
まだまだ飛散は続くし雨が降らなきゃ地表や空気中に堆積していく
776: 2018/03/26(月)12:16:27.85 ID:vhdKIITG(1) AAS
鼻水とくしゃみ止まらねぇ!
802
(1): 2018/03/26(月)15:37:40.85 ID:FK8jkdQK(8/12) AAS
その他の総数がヤバイな

何が屯田だ?
809: 2018/03/26(月)16:48:58.85 ID:zR5YnuFA(1/9) AAS
>>781
外干ししたバスタオルで頭を拭いているのではないのw
847: 2018/03/26(月)20:04:39.85 ID:kNZu7gG7(6/9) AAS
>>845
へぇ〜、ありがとう、勉強になった
まあ砂だもんね、普通に考えても大きさバラバラだよね
882: 2018/03/26(月)23:16:18.85 ID:iOEysTSF(2/2) AAS
>>877
4月いっぱいは飛ぶぞ
スギ花粉
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.028s